

チケット詳細
【事業とお金】みんなこれ知りたいよね?起業したら収入どのくらい?
起業したら収入どのくらい?
生活できるくらい収入あるかな?
会社員でいたほうが良いかな?
と、お金に関する悩みはつきものです。
そこで、
起業した人たちがどのくらの収入があるのか、
データを基にした解説と、
なんと!あっとほーむの収入推移を公開します。
子育て支援やソーシャルビジネスで起業したい又は起業している人の参考になる事間違いなし!
ご購入ご決済後、1-2日以内に記事のURLをお送りします。
各記事10分前後でお読みいただける内容です。
他にもあります!記事一覧はこちらから https://www.npoathome.com/existing/paid/
ーーーーーーーーーーーー
認定NPO法人あっとほーむ代表理事
小栗ショウコ
1998年からお迎え付き夜間保育を開始、その後NPO法人格を取得し横浜市承認学童保育も併設。
一軒屋で少人数の保育を行う事で、実家のような安心できる居場所作りにこだわっている。
2008年からは事業のスキルとノウハウを伝えるあっとほーむカレッジを開設。
長年培ってきた事業スキルとノウハウを惜しみなく提供し、卒業生は全国で夜間保育や学童保育、地域の居場所や親子カフェなど自分らしい事業を立ち上げている。
また、行政からの委託で異業種のメンターも引き受け、シェアリングエコノミー事業者や研修事業者等へのアドバイスも実施。
神奈川県子ども子育て支援奨励賞、
横浜市男女共同参画推進賞、
内閣府特命担当大臣賞、
浜銀総研ビジネスウーマンアワード初代大賞受賞。
TVや新聞、雑誌の取材多数。
共著「誰も教えてくれなかったほんとうは楽しい仕事&子育て両立ガイド」を出版。
日経DUALでも定期的にアドバイザーとして掲載され、行政や企業、大学での登壇実績も多く、多くの受講生から好評を得ている。
コーチングやアサーション、NLPなどのコミュニケーショントレーニング、ISD個性心理学を学び、
働く女性、働きたい女性に自分らしい生きかた・働き方をアドバイスしている。
横浜市都筑区主催の小1の壁セミナー講師他、企業や団体に対して仕事と子育て両立セミナー講師、
思春期セミナー講師、高校や大学での講義を受託している。
★何かしたい、だけど何をすればいいのかわからないという方は大人の進路相談へ。
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=72029005023111
★あっとほーむのようなところを立ち上げたいという方はあっとほーむカレッジへ。
https://www.npoathome.com/childcareworker-service.html
★小栗ショウコのコンサルティングを受けたい経営者の方はこちら
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=76602358010702
★講演依頼・実績等はこちら
https://www.npoathome.com/female-service.html#sec_seminar
★LINEで受け取りたい方は小栗ショウコLINE公式アカウントの登録を。
https://lin.ee/lKQN7Pq
★認定NPO法人あっとほーむへの寄付はこちら(寄付控除対象)
https://www.npoathome.com/contribution.html
- チケットの関連ジャンル
- お支払い方法
-
- クレジットカード
- 販売ショップ情報
-
小栗ショウコ 公式サイト
メールマガジン会員募集中
- あっとほーむカレッジ事業プレゼンテーション公聴券
- あっとほーむカレッジ(子育て支援起業講座)13期生の事業プレゼンテーション会を開催します。 21年間子育て支援事業を継続してきた認定NPO法人あっとほーむが、事業スキルとノウハウを伝えるあっとほーむカレッジ(子育て支援起業講座)。今回はGWから2ヶ月間、集中して学んだ13期生3名が事業プレゼンテーションを行います。 子どもに関わる起業をしたい、 地域の子育て支援を何とかしたい! 理想の保育を自分の手で創りたい! というあなたには、こんな形の起業が出来るのか!と参考になる事間違いなし! 子どもたちのために、もっと自分ができることをしてみたいと思う人はたくさんいます。 でも多くの場合、経験もないお金も無い場所もないという理由で諦めてしまいます。 でもね、一度しかない人生それでいいんでしょうか? 子どもに”自分らしく育って欲しい”という願いをこめるように、 あなたも自分のやりたいことをやりましょう。 それが子どもに関わる事なら、あっとほーむカレッジがサポートします。 これまでの卒業生は全国で自分らしい事業を始めています。 13期生の事業プレゼンテーションを聴いて、次はあなたが自分らしい事業をはじめてみましょう。 卒業生の活動はこちらhttps://ouchi-hoikuen.org/memberlist あっとほーむカレッジ詳細はこちら https://www.npoathome.com/childcareworker-service.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 認定NPO法人あっとほーむ 代表理事 小栗ショウコ 1998年からお迎え付き夜間保育を開始、その後NPO法人格を取得し横浜市承認学童保育も併設。 一軒屋で少人数の保育を行う事で、実家のような安心できる居場所作りにこだわっている。 2008年からは事業のスキルとノウハウを伝えるあっとほーむカレッジを開設。 長年培ってきた事業スキルとノウハウを惜しみなく提供し、卒業生は全国で夜間保育や学童保育、地域の居場所や親子カフェなど自分らしい事業を立ち上げている。 また、行政からの委託で異業種のメンターも引き受け、シェアリングエコノミー事業者や研修事業者等へのアドバイスも実施。 その業績が評価され、神奈川県子ども子育て支援奨励賞、横浜市男女共同参画推進賞、内閣府特命担当大臣賞、浜銀総研ビジネスウーマンアワード初代大賞受賞。TVや新聞、雑誌の取材多数。 共著「誰も教えてくれたなかったほんとうは楽しい仕事&子育て両立ガイド」を出版後。 日経DUALでも定期的にアドバイザーとして掲載される。 また、行政や企業、大学での登壇実績も多く、多くの受講生から好評を得ている。 コーチングやアサーション、NLPなどのコミュニケーショントレーニング、ISD個性心理学を学び、働く女性、働きたい女性に自分らしい生きかた・働き方をアドバイスしている。 認定NPO法人あっとほーむ https://www.npoathome.com/ おうち保育園協会 https://ouchi-hoikuen.org/ 誰も教えてくれなかったほんとうは楽しい仕事&子育て両立ガイド https://www.amazon.co.jp/dp/4799314033/
レビュー
本チケットへのお問い合わせ
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
このショップの人気チケット
販売店情報
ショップ名 | 小栗ショウコ 公式サイト |
---|---|
販売事業者名 | 小栗ショウコ |
商品代金以外の必要料金 | 銀行振込の場合は銀行振込手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 |
【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振込】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 開催日現地にて |