【アロマ部門】
アロマテラピーとはアロマ(=芳香)+テラピー(=療法)という意味で、よい香りを使った療法のことを言います。
植物から抽出した天然の芳香物質を使い、身の回りのいろいろなものを手作りしてみましょう。
使い続けると自分が…家族が…だんだんと変わってくるのに気付くはず。
単なる癒しというだけではなく、身体が喜ぶ心地よさにハマってしまう方が多いです。
アロマデザインカフェ アンジーのアロマサロンは、自分や家族・地球やお財布にやさしいがコンセプト。
ただ商品を購入するだけでなく、レクチャーやアドバイスもいたします。
癒しだけではない心地よさをぜひ味わってみてください。
アロマデザインカフェアンジーHP
https://angiearoma.com/
【デザイン部門】
名刺から看板までデザインデータの作成をいたします。
あなたの頭の中にあるものを、打合せしながら形にします。
屋号のコンセプトを表現したロゴマーク
可愛らしいイラストやわかりやすい図表
勝手に集客してしまうチラシや
仕事を呼んでくる名刺
ご自身のアイデアを盛り込んだ販促品を
コスパよくお作りします。
期限間に合うなら納得いくまでお直しし
次回以降は手直し料金のみ。
インタビューをお受けし、それをまとめて記事にしたり
イチオシメニューを作ることも可能です。
【カフェ部門】
なるべく有機無農薬の野菜と無添加調味料を使ったゆるベジ
グルテンフリーの麺類やケーキが食べられるアンジーランチ。
お肉もお魚も卵も乳製品も使わないマクロビ、
ローケーキやヴィーガンケーキを提供するココペリベジランチ。
ヴィーガンののんちゃんランチなど日替わりで楽しめます。
ハーブティーやグリーンコーヒー、スムージーなども出しております。
Facebookショップページ
https://www.facebook.com/ADCAngie2019
ショップの人気チケット
メールマガジン
アロマデザインカフェのアロマ部門、アロマのウンチクを楽しくお伝えします。
お得な情報やお店紹介も!
メルマガ購読特典

アンジーランチ半額
アンジーランチは素材を生かした体にやさしいランチです。
通常1,000円のところ、メールマガジン登録で半額にて提供いたします。
前日までの予約限定のため、お電話もしくはお問い合わせからご連絡の上お越しください。
販売店情報
ショップ名 | アロマデザインカフェ アンジー 当店の総合ページへ |
---|---|
サイト運営責任者 |
戸田 雅子 〒350-0274 埼玉県坂戸市溝端町2−19 【ご連絡先】kobom1225@icloud.com |
販売事業者名 | アサプラザ |
サイト運営担当者 | 戸田雅子 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 |
【クレジットカード決済】ご注文完了時 【銀行振込み】ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 |
商品により変動いたします。 商品画面に記載しております。 |
返品・交換について | お客様の都合による返品・交換はお受けできません。 |
資格・免許 | 特に無し |
メールマガジン登録 |
アロマデザインカフェのアロマ部門、アロマのウンチクを楽しくお伝えします。 お得な情報やお店紹介も! |
ショップ公式 アカウント |
|
お問い合わせ | |
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら
|