『ミケミケ』とは、アイヌ語で“キラキラ輝く“という意味。アイヌモシリの精神で自然を感じ、いのちの喜びを北海道の里山で体験できます。「いまここに在る」ことの祝福を受け取る事。童心を取り戻し、今の生き方を見つめ、未来の子ども達にバトンする世界は”一人ひとりが出来る事から”を合言葉に〈人・自然・物・情報〉がいのちの輝きの共振・共鳴を織り成します。愛のハーモニーを奏でる空間、無料宿泊施設”時空のやど”にてお待ちしています。 https://www.facebook.com/yoko.sasaki.3304673
北海道岩見沢|里山サロン| いのちのハーモニー空間『ミケミケ』
生きとし生けるもの全ての{いのちの祭り}
喜びに満ちた笑顔の瞬間にキラキラといのちは輝き出します。
いのちのハーモニー空間『ミケミケ』はそんな笑顔の環を北海道から発信していきます。
自然と人・人と人.・人と物の出会いによる愛の空間は生きる力をサポートします。
”自然からの恵みのギフトを受け取りながら心身を調えられるイベント・WS”や
一人ひとりに与えられた天の恵みの才能を発揮し合う交流会”などで貴方の本質の輝きの環を拡げます。
遠方の方でも氣軽に参加出来る様に無料宿泊施設”シェアハウス時空のやど”や北海道では珍しい”里山”で開催しています。
同時に関連エシカル商品の販売も展開中です。
取り扱い商品
*真空菅式ソーラークッカー『エコ作500』
エコ作500とはアウトドア派のみならず、毎日の食卓を彩る、太陽光だけで調理が出来る優れもの。太陽がシェフの青空料理は、とても優しい味で心も身体も豊かになります。真空菅なので調理した後そのまま保温OK!アイデア次第で色々調理出来ます。災害時には更に大活躍です。
*くさぎ染めストール
里山に自生しているくさぎの実で染めたシルクのストール。染色界では貴重なスカイブルー。自然からの嬉しい恵みの逸品です。キハダの木をゆりかごにミヤマクロアゲハが育ちます。美しい瑠璃色の大きな羽を羽ばたかせる蝶の道。その先にくさぎの木が受粉を待ちわびます。小さなブルーの実になるまでのキハダ・ミヤマクロアゲハ・くさぎが交わした約束の物語。いのちの出逢いの物語を感じて欲しいと願っています。
*自然保護の活動応援チケット
【ミヤマカラスアゲハの舞う里山づくり】北海道・岩見沢市の自然豊かな里山を保護し、北海道の希少な蝶であるミヤマカラスアゲハを育むための植林活動のご支援をお願いします。
* ヨガ教室(通年開催)
毎週水曜日10:00〜12:00
(いわなび2階和室3)
毎週金曜日10:00〜12:00
(いわなび2階和室3)
14:30〜16:30
(あやめ館)
ヨガによりチャクラを活性化させて、空間に存在するプラーナを呼吸と共に細胞の奥深く取り入れやすくし、免疫力を高め、本来の自分自身を生きる大切さをお伝えしています。
身体の声に耳を傾ける高齢者でも安心の無理の無い有酸素運動です。
【いまここ】にいる心地よさを一緒に感じてみませんか?
ショップの人気チケット
メールマガジン
里山サロン|いのちのハーモニー空間「ミケミケ」では楽しい・役立つをモットーにイベントを企画しウェブチケット販売&里山での自然保護活動を通したエシカル商品を中心にしたセレクト通販ショップです。
『ひとりひとりが喜びに満ち、いのちの本質を輝させること』
『感動が喜びにを生み感謝になる』
そのためのヒントを散りばめたメールマガジンを発行していきたいと思っています。
是非この機会にご登録をお願い致します。
販売店情報
ショップ名 | 北海道岩見沢|里山サロン| いのちのハーモニー空間『ミケミケ』 当店の総合ページへ |
---|---|
サイト運営責任者 |
田那部由美 〒791-8015 愛媛県松山市中央1−15−26 【ご連絡先】midorinooyaubi.2015@gmail.com |
販売事業者名 | 田那部由美 |
サイト運営担当者 | 田那部由美 |
商品代金以外の必要料金 | 銀行振込手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【銀行振込】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 当日(ワークショップ終了後) |
返品・交換について | きゃんせるは受け付けておりません。 |
資格・免許 | 特に無し |
メールマガジン登録 |
里山サロン|いのちのハーモニー空間「ミケミケ」では楽しい・役立つをモットーにイベントを企画しウェブチケット販売&里山での自然保護活動を通したエシカル商品を中心にしたセレクト通販ショップです。 『ひとりひとりが喜びに満ち、いのちの本質を輝させること』 『感動が喜びにを生み感謝になる』 そのためのヒントを散りばめたメールマガジンを発行していきたいと思っています。 是非この機会にご登録をお願い致します。 |
お問い合わせ | |
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら
|