飲食店の旦那さんの夢を応援しつつ自分の出来る事で、力になって支え合えるようにと思いこのサイトを設営しました。 飲食店と私の事業とを共に発信させて貰います。 私は、子どもの闘病生活から色々を諦めたくないと在宅で働くことやママの心の拠り所を作りたいと想い活動しています。 【鶏肉研究所】 備長炭で焼く『焼鳥』を中心に肉専門で18年研究し続ける店主のこだわりの味。 大きな赤ちょうちんが目印です。 住所:長野県飯田市鼎東鼎301-1 電話:0265-24-1029 定休日:月曜日・第三日曜日
長野県飯田市鼎にある『鶏肉研究所』新規移転OPEN2022年夏予定
飯田市鼎(かなえ)に、『鶏肉研究所』開業してから、約7年半が経ちました。
朝採で新鮮な『恵那鶏』を備長炭で1本1本丁寧に焼き上げる。
店主こだわりの『焼鳥』をお召し上がり下さい。
冬の定番イチオシは『水炊きコース』・『鶏しゃぶコース』
専門店ならではのコクのあるこってり鶏白湯スープの水炊き、
その日おすすめの串ものと雑炊のセット・・鍋は、当日でも予約可能。
その他、新入生コース・研究生コース・和風鍋コースを用意。
※全コースにサラダ・1品もの付
※各コースご注文で全ドリンク2時間飲み放題を追加注文可能
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
店内は、テーブル席・お座敷・カウンターもあります。
住所:長野県飯田市鼎東鼎301-1
電話:0265-24-1029
営業時間:火~日18:00~1:00(L.0.24:00)
定休日:月曜日・第3日曜日
Facebook https://www.facebook.com/Toreken
_ _ _ *★_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _*
私は、結婚前は『保育士』として5年間、保育園で働いていました。
やりがいもあって大好きな仕事です。
『自分の子どもは自分で子育てしたい』そんな想いが強くあり、
3人の子どもとの過ごせる大好きな時間として、6年間専業主婦をしていました。
そんな時に、旦那さんの急病、3年前の息子の闘病生活をきっかけに、
『いつ何があっても私が動きやすい働き方がしたい!』
そんな風に思うようになり、そこから在宅でwebデザインを学びました。
もともと、人と関わることにやりがいを感じていたこともあること、
闘病生活でも諦めたくない!未来を信じたい!そんな想いで今まで過ごしてきました。
息子の入院中、私の話を聞いてくれる家族、友達やママ友の存在が本当にありがたかったのです。
今の現状を話せる人が周りにいてくれたこと。
『子育てしながら、少しでも話せる場が欲しい』
『働きたくても、勤務にいけない』
『在宅で働きたい』
そんな想いをされている方も多いのではないでしょうか。
そんな方の何かきっかけになりたい。そんな風に思うようになりました。
『ママが気軽に話が出来る居場所を作りたい』
【子育てママの心の拠り所になりたい!】
そんな想いをもって活動しています。
今はオンラインのzoomを使っての活動がメインで
WEBチケットの方では、ママに向けた相談や個別のセッションなどもしております。
※安心してお話いただけるようにそんな雰囲気での場づくりをしています。
☆*保育士・子育て広場・ライフミッションコーチ協会の認定講師としても活動して
おりますので安心して申し込みいただけたらと思います。
販売店情報
ショップ名 | 長野県飯田市鼎にある『鶏肉研究所』新規移転OPEN2022年夏予定 当店の総合ページへ |
---|---|
サイト運営責任者 |
古川 有加 〒399-2221 長野県飯田市鼎東鼎301−1 【ご連絡先】yukafurukawa.0814@gmail.com |
販売事業者名 | 古川有加 |
サイト運営担当者 | 古川有加 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料などはお客様のご負担でお願いします。 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文をよろしくお願いします。 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 打ち合わせの上決めさせていただきます。 |
返品・交換について |
・デザイン制作開始後のキャンセルは致しかねます。 ・返品交換は致しかねません。 |
資格・免許 | ライフミッションサポーター® 子育て支援員・保育士 WEBデザイナー |
メールマガジン登録 | 今後も楽しい催しを企画しております。イベント・お得な情報等、メールマガジンにてご案内させて頂きます。是非この機会にご登録をお願い致します。 |
ショップ公式 アカウント |
|
お問い合わせ | |
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら
|