

チケット詳細
今年も梅の実が大きくなりました。
今年も新型コロナウイルス感染予防対策も兼ねて、何回かに分けてワークショップ開催します。
梅シロップか梅酒作りをお選びください。
笠間茶屋の畑で自然栽培された梅の実を、
ご自身で収穫体験します。
笠間茶屋に戻りまして、ランチを食べていただいてから、シロップや梅酒を作ります。
時間に余裕のある方向け、まったりと手仕事を楽しみましょう。
雨天決行
持ち物:動きやすい服装、靴。虫対策、暑さ対策。手袋、帽子、タオルなど
3L〜4Lくらい瓶、砂糖または氷砂糖(お持ちでない方には実費でご購入いただけます)
参加費
3,500円
梅1kg、ランチ込
オプション
梅追加する場合 1kg1080円
果実酒瓶4L 660円
〃 5L 770円(梅2kg使用)
甜菜糖 540円
甜菜氷砂糖 756円
リキュール 1.8L1500円
参加ご希望の方は、
笠間茶屋へ直接、
笠間茶屋の各SNSのメッセージ
メール kasamachaya@gmail.com
へご連絡ください。
今年も新型コロナウイルス感染予防対策も兼ねて、何回かに分けてワークショップ開催します。
梅シロップか梅酒作りをお選びください。
笠間茶屋の畑で自然栽培された梅の実を、
ご自身で収穫体験します。
笠間茶屋に戻りまして、ランチを食べていただいてから、シロップや梅酒を作ります。
時間に余裕のある方向け、まったりと手仕事を楽しみましょう。
雨天決行
持ち物:動きやすい服装、靴。虫対策、暑さ対策。手袋、帽子、タオルなど
3L〜4Lくらい瓶、砂糖または氷砂糖(お持ちでない方には実費でご購入いただけます)
参加費
3,500円
梅1kg、ランチ込
オプション
梅追加する場合 1kg1080円
果実酒瓶4L 660円
〃 5L 770円(梅2kg使用)
甜菜糖 540円
甜菜氷砂糖 756円
リキュール 1.8L1500円
参加ご希望の方は、
笠間茶屋へ直接、
笠間茶屋の各SNSのメッセージ
メール kasamachaya@gmail.com
へご連絡ください。
続きを読む
アクセス
〒309-1611 茨城県笠間市笠間2247-1まちの駅笠間宿内
- 最寄駅
- 常磐線友部駅
水戸線笠間駅 - 道案内
-
常磐線友部駅から車で約10分、水戸線笠間駅から車で5分徒歩20分
笠間周遊バス ギャラリーロード下車徒歩1分
笠間工芸の丘南駐車場向かい
注意事項・その他
外での作業が有りますので、持ち物の欄をご覧になって必ずご持参ください。
往復、作業中の怪我や事故につきましては当店では補償出来ませんので、各自保険等でご負担ください。
往復、作業中の怪我や事故につきましては当店では補償出来ませんので、各自保険等でご負担ください。
続きを読む▼
- チケットの関連ジャンル
- お支払い方法
-
- クレジットカード
- 販売ショップ情報
-
メールマガジン会員募集中
レビュー
本チケットへのお問い合わせ
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら
このショップの人気チケット
販売店情報
ショップ名 | カラダに優しいごはんオーガニックと発酵食品の笠間茶屋 |
---|---|
販売事業者名 | 畑岡 久美子 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |