• 9/16(土)21:00~(オンライン)【作業編】リットリンクの作り方〜素人でもイメージ通りに作れるワークショップ〜
  • 9/16(土)21:00~(オンライン)【作業編】リットリンクの作り方〜素人でもイメージ通りに作れるワークショップ〜
  • 9/16(土)21:00~(オンライン)【作業編】リットリンクの作り方〜素人でもイメージ通りに作れるワークショップ〜
◎リットリンクとは?
”正式名称「lit.link(リットリンク」)というサービスで、Twitter・Instagramなどの各種SNS、YouTube、ブログなどの様々なリンクを1ページにまとめることができる『無料のSNSリンクまとめサービス』のことです。”
※lit.link officialのブログ引用。

上記の説明のように、リットリンクは一般的にSNSのリンクを繋げるのに活用されています。
しかし、多様なカスタマイズや機能が無料で出来てしまうこのサービスは、SNSのリンクをまとめるだけでは終わりません。

ホームページ代わりに使えたり、チラシとして使えたり、工夫次第では様々な目的に合わせた活用が可能です。

◎本ワークショップは【デザイン編】【作業編】の2日間に分けて開催します。

【デザイン編】では講師によるプロフィールページの作り方の解説を聞きながら、事前にお配りしたワークシートに書き込みをして理想のリットリンクをデザインします。
【作業編】ではデザイン編で書き込んだワークシートを下書きとして、実際にリットリンクの編集画面を触りながらレイアウト作業を行なっていきます。

※【デザイン編】と【作業編】はセットで完成するカリキュラムとして組んでおりますが単日のみの参加でも充分ご活用頂ける内容となっております。


◎開催日程
【デザイン編】
『週末の部』 2023年9月3日(日) 21:00~23:00
『平日の部』 2023年9月22日(金) 21:00~23:00

【作業編】
『週末の部』 2023年9月16日(土)21:00~23:00
『平日の部』 2023年9月28日(木)21:00~23:00

※録画やアーカイブの配信はございません。
お申込み後のキャンセルは可能ですが、来月も同様の内容で開催予定ですのでそちらにお振替えで参加される事をお勧めします。


◎プロフィールページとは?

昨今ではSNSやwebメディア(ここではYouTubeなどの動画配信サイトを意味しています)は
子供から大人まで利用出来るツールとなっています。
企業や各事業主個人でさえもアカウント作成・運用が求められている時代、
手探りでも様々なSNS・Webメディアを始められている方が多いのではないでしょうか。

しかし、別々のSNSやWebメディアをそのまま運用しているだけでは勿体無いのです。

それぞれの媒体のユーザー様を確実に自事業に繋げる為には
各SNSから自事業への導線をしっかりと作る必要があります。

その役割を担うのが「プロフィールページ」です。

様々なIT技術の進化により
1枚のWebページだけならば誰でも無料で作成出来るほど
Webサービスのコストは下がってきています。

だからこそ、その1枚のコンセプトをしっかり作り、デザインする事で
たった1枚のWebページである「プロフィールページ」だけでも
世界観を表現できたり、商品やサービスを宣伝したり、実際に購入頂ける窓口にする事も出来るのです。

このワークショップの【デザイン編】では、
参加される皆様それぞれが自分のプロフィールページに持たせたいコンセプトをはっきりと明確にして
それがしっかりとユーザー様に伝わるページになるようにデザインしていきます。

【作業編】では、既に出来上がったデザインをもとに
そのページを完成させる為に必要な画像などを、実際にオンラインで作成する為のテクニックを織り込みながら
リンクツリー、リットリンク、ペライチの3つのサービスそれぞれのメリット・デメリットもお伝えして
実際にページを完成させるまでの流れを体感して頂きます。


講師:長洲いつか(いつか5days)
続きを読む

ご利用方法/お申込の流れ

①ウェブチケットをご購入頂きましたら当日使用するワークシートをダウンロードして頂けるURLをお送りします。
(ツクツクサイト内のマイページ→メッセージボックス、あるいはメールのどちらからも確認可能)

②ワークショップのお時間までにワークシートのご準備(URLをクリックしてPDFをダウンロード・印刷)をお願い致します。

③ワークショップ前日までと当日の朝に参加URL(zoomリンク)をお送りします。
(ツクツクサイト内のマイページ→メッセージボックス、あるいはメールのどちらからも確認可能)

④当日はワークシート、筆記用具などをご準備の上ご参加ください。
自己紹介や質疑応答のお時間もありますので、可能な方はカメラonでご参加頂けるとありがたいです。
カメラoff、マイクミュートでのご参加もOKです。チャット機能をご活用ください。

その他当日の参加についてご質問等ございましたらページ最下部にあるお問合せフォームまでお気軽にお問い合わせください。
続きを読む▼

注意事項・その他

本ワークショップはzoomミーティングで行います。
PCやスマホ・タブレットからのご利用方法を確認の上ご参加ください。
(利用方法が分からない方はショップまでお問合せください)

当日のカメラon・off、マイクon・ミュートは適宜行なって頂いてOKですが
解説や参加者フォローに支障をきたす場合にはホスト側にて操作させて頂く事がございますのでご了承ください。

ワークショップの内容は記録として録画させて頂きます。
参加者様の皆様による録画はご遠慮ください。

ご感想や内容のシェアなどはご自由にして頂いて構いません。
講師の励みになりますので、シェア先などを教えて頂ければ喜んで拝見させて頂きます。
続きを読む▼
チケットの関連ジャンル
お支払い方法
  • クレジットカード
  • 銀行振込
販売ショップ情報

itsuka5days HP

取り扱いチケットを見る

メールマガジン会員募集中

【メルマガ登録で全額ポイント還元クーポン発行中!】いつか5daysの最新情報や「エンタメ」「ビジネス」「子育て」「ライフスタイル」の一言シェアコーナー、おすすめアイテムやサービスのご紹介をしています。

メールマガジン購読登録

レビュー

レビューを投稿

本チケットへのお問い合わせ

本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら

販売店情報

ショップ名 itsuka5days HP
販売事業者名 長洲いつか
商品代金以外の必要料金 銀行振込手数料・場合によって交通費
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】ご注文完了時
【銀行振込】ご注文完了後
商品の引き渡し時期 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。