



チケット詳細
登壇者紹介
篠浦伸禎
一般社団法人 篠浦塾代表 脳外科医
公式HP:https://shinoura-juku.com/
脳を覚醒させたまま⼿(覚醒下手術)をする世界的権威の医師であるが、⻄洋医療の範疇にとどまらずあらゆるジャンルの治療法、施術の中で、病気を改善するために成果のあるものを駆使「患者さんが良くなればいいじゃないか」という統合医療を信念とする。また、なぜ認知症と発達障害になるのかどうすれば改善するのかに関して脳機能の観点から治療と指導にあたる。
鈴木昭平
一般社団法人 エジソン・アインシュタインスクール協会 代表
公式HP:https://gado.or.jp/
30年以上発達障害児の指導に取り組む。発達障害児に対する改善指導実績を持ち、その豊富な経験から早期治療の必要性を強く推奨している。2,3歳から独⾃のメソッドを実践することで、6歳までに改善され⼩学校入学と同時に普通級に⾏けることを⽬標とし、実際の多くの発達障害児を普通級へ進学させる事に成功している。
上坊由美子
一般社団法人 未来共育学園 代表
公式HP:https://kyoiku-mirai.com/
元⼩学校師。教師時代の研修でビジョントレーニングとの出会いをきっかけに34年間めた⼩学校教師を退職。私財をなげうち『子供たちの明るい未来を創る!』と、京都市南区に、発達に課題を抱える子どもたちが輝く場所を設立・現役指導に当たる。
子供たち自身の⼒で、明るい未来を切り拓くため“⽣きた学び”となるリアルな授業は多くの発達障害児の才能を伸ばし、保護者・同業者より厚い信頼を得る。
前島由美
一般社団法人 グランドマザー 代表
公式Youtubeアカウント:https://www.youtube.com/watch?v=Wt328-y4VCw
25年間保育士として勤務。『自然な食』がアレルギーを改善させることを実感し、食に取り組む。そして天然素材による『古民家ゆめの森こども園』を開園。自然や動物に囲まれ、自然栽培での農業体験、昔ながらの⽣活体験を取り入れ、食を⾒直し、感覚過敏や不登校を改善に導いている。2020年に新時代の学校を国の補助金に頼らず、寄付型フリースクールとして実現させるための『(社)グランドマザー』を設立。
Program
開場 12:30〜
オープニング 13:00〜
はなぞのこどもえん
子どもたちの歌
あいさつ はなぞのこどもえん園長 新城久恵先生
講演会(各30分)13:10〜
篠浦 伸禎
鈴木 昭平
前島 由美
上坊 由美子
MC
Keyhope 代表 岡本美紀
司会だけではなく、絵本セラピストとして大人のための絵本セラピーを開催。
セルフマネジメント/心理学を学び、「心の在り方」が「声や伝えかた」に反映されることを実感し『おかげさま』の心を大切に取り組んでいます。
活動は、宮古島に限らず、司会やCM、ラジオ、テレビ番組のレポーターからナレーション、司会育成まで、幅広く活躍中。
休憩(10分) 15:10〜
ご来賓紹介 15:20〜
演奏(仮)ピアノ 15:30〜
会場の皆様と、おたのしみ時間 15:40〜
・あっちむいてホイ
・ビッグプレゼント、じゃんけんゲーム
体験談&ビデオレター など 16:05〜
ゲストスピーカー 壇上勢ぞろい 質疑応答 16:35〜
閉会の挨拶 16:50〜
【悪天候の場合】台風等で、会場での開催が難しい場合は、全てオンラインで開催させて頂きます事を、ご了承の上お申込み下さい。
篠浦伸禎
一般社団法人 篠浦塾代表 脳外科医
公式HP:https://shinoura-juku.com/
脳を覚醒させたまま⼿(覚醒下手術)をする世界的権威の医師であるが、⻄洋医療の範疇にとどまらずあらゆるジャンルの治療法、施術の中で、病気を改善するために成果のあるものを駆使「患者さんが良くなればいいじゃないか」という統合医療を信念とする。また、なぜ認知症と発達障害になるのかどうすれば改善するのかに関して脳機能の観点から治療と指導にあたる。
鈴木昭平
一般社団法人 エジソン・アインシュタインスクール協会 代表
公式HP:https://gado.or.jp/
30年以上発達障害児の指導に取り組む。発達障害児に対する改善指導実績を持ち、その豊富な経験から早期治療の必要性を強く推奨している。2,3歳から独⾃のメソッドを実践することで、6歳までに改善され⼩学校入学と同時に普通級に⾏けることを⽬標とし、実際の多くの発達障害児を普通級へ進学させる事に成功している。
上坊由美子
一般社団法人 未来共育学園 代表
公式HP:https://kyoiku-mirai.com/
元⼩学校師。教師時代の研修でビジョントレーニングとの出会いをきっかけに34年間めた⼩学校教師を退職。私財をなげうち『子供たちの明るい未来を創る!』と、京都市南区に、発達に課題を抱える子どもたちが輝く場所を設立・現役指導に当たる。
子供たち自身の⼒で、明るい未来を切り拓くため“⽣きた学び”となるリアルな授業は多くの発達障害児の才能を伸ばし、保護者・同業者より厚い信頼を得る。
前島由美
一般社団法人 グランドマザー 代表
公式Youtubeアカウント:https://www.youtube.com/watch?v=Wt328-y4VCw
25年間保育士として勤務。『自然な食』がアレルギーを改善させることを実感し、食に取り組む。そして天然素材による『古民家ゆめの森こども園』を開園。自然や動物に囲まれ、自然栽培での農業体験、昔ながらの⽣活体験を取り入れ、食を⾒直し、感覚過敏や不登校を改善に導いている。2020年に新時代の学校を国の補助金に頼らず、寄付型フリースクールとして実現させるための『(社)グランドマザー』を設立。
Program
開場 12:30〜
オープニング 13:00〜
はなぞのこどもえん
子どもたちの歌
あいさつ はなぞのこどもえん園長 新城久恵先生
講演会(各30分)13:10〜
篠浦 伸禎
鈴木 昭平
前島 由美
上坊 由美子
MC
Keyhope 代表 岡本美紀
司会だけではなく、絵本セラピストとして大人のための絵本セラピーを開催。
セルフマネジメント/心理学を学び、「心の在り方」が「声や伝えかた」に反映されることを実感し『おかげさま』の心を大切に取り組んでいます。
活動は、宮古島に限らず、司会やCM、ラジオ、テレビ番組のレポーターからナレーション、司会育成まで、幅広く活躍中。
休憩(10分) 15:10〜
ご来賓紹介 15:20〜
演奏(仮)ピアノ 15:30〜
会場の皆様と、おたのしみ時間 15:40〜
・あっちむいてホイ
・ビッグプレゼント、じゃんけんゲーム
体験談&ビデオレター など 16:05〜
ゲストスピーカー 壇上勢ぞろい 質疑応答 16:35〜
閉会の挨拶 16:50〜
【悪天候の場合】台風等で、会場での開催が難しい場合は、全てオンラインで開催させて頂きます事を、ご了承の上お申込み下さい。
続きを読む
アクセス
〒114-0014 東京都北区田端6-3-18ビラカミムラ
- 道案内
- 田端駅
- チケットの関連ジャンル
- お支払い方法
-
- クレジットカード
- 銀行振込
- 販売ショップ情報
-
メールマガジン会員募集中
レビュー
本チケットへのお問い合わせ
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら
販売店情報
ショップ名 | エジソン・アインシュタインスクール協会 ベイビーラボ |
---|---|
販売事業者名 | 一般社団法人 エジソン・アインシュタインスクール協会 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |