チケット詳細

長野県飯田市にある久米川温泉内のフィットネスジムと温泉入浴がお得に御利用できるサブスクリプションウェブチケットです。毎日温泉だけの利用もお得となっており、手続きもネット上で出来ます。面倒な退会手続きも簡単にできますので、健康維持にご利用下さい。

久米川温泉営業時間
営業時間 10:00〜20:00受付終了 22:00完全退館
定休日 火曜日

[内容]
定期購入でご利用の場合は最低3ヶ月の継続利用をお願いします。
フィットネスジムと温泉入浴が毎日御利用頂けるお得な30日会員、定期購入ウェブチケットの販売を始めました。
フィットネスジムや温泉は月会費ないの?とたくさんのお問い合わせを頂いておりましたが、ツクツクサイトのサブスクリプションを利用した、30日間会員券を販売することができました。
フィットネスジムを使わなくても温泉だけの御利用でもお得なウェブチケットとなっております。健康維持やダイエットに、またコロナに負けない体作りの一環として是非御利用下さい。

また、こちらの会員券はネット上でのお申し込みもできますが、退会手続きもツクツクショップのマイページから行うことが出来ますので、煩わしい退会手続きも必要ありません。
やめたいときはいつでも停止することが出来ます。
また、始めたいときにもネットから簡単に始めることが出来ますので、忙しくて通えない。冬場は雪が怖いなど、季節や多忙なシーズンに無駄なお金を払わなくてすみます。

手軽に始められる、機器をそろえておりますので、初心者でも安心してお使い頂けます。

[注意事項]
このチケット購入は最低3ヶ月以上の御利用をお願い致します。
ウェブチケット購入後、カード決済を終わらせて頂きますと、その日より御利用頂けます。
大変お手数でございますが、ご利用時、ツクツクショップ内のマイページから、ウェブチケットボックス内のウェブチケットをご提示下さい。
退会については、1日~20日までに退会されますと、その月の最終日まで御利用頂けます。
また、21日以降は翌月までの御利用となりますので、ご注意下さい。
火曜日が定休日となります。定休日を含めた30日間となりますので、ご了承ください。

[利用場所]
湯元 久米川温泉
長野県飯田市久米646-1
チケットについては、お問い合わせからご連絡をお願いします。

[営業時間]
フィットネスジム 10:00~20:00受け付け終了 22:00まで
温泉入浴     11:00~20:00受付終了 20:45分まで フィットネスジム利用の方は22:00までお使い頂けます。
定休日 火曜日
続きを読む

ご利用方法/お申込の流れ

[利用方法]
1.久米川温泉ホームページ、もしくはツクツクショップ内の久米川温泉ページにてウェブチケットを選択
2.登録終了後、カード決済を行って下さい。
3.ご利用時、マイページにあります、ウェブチケットボックスより、お買い求め頂いたウェブチケットを選択し、初回時にフロントにご提示をお願いします。
4.ご提示がない場合は、御利用をお断りする場合がございます。
5,会員券を発行致しますので、ご利用時にフロントにご提示をお願いします。

[退会手続きについて]
ご登録頂いた月から3ヶ月以上御利用頂ける方を対象としております。
退会に関しましては、退会希望月の1~20日までに退会手続きをして頂きますと、その月の最終日まで御利用頂けます。21日を過ぎますと、翌月の退会となりますのでご了承ください。
続きを読む▼

アクセス

〒395-0241 長野県飯田市久米646-1

注意事項・その他

フィットネスジム会員規約

第1条
本クラブの名称 湯元 久米川温泉・所在地 長野県飯田市久米646-1(以下「本クラブ」といいます)

運 営

第2条
本クラブの運営・管理(メンバー資格の得喪変更、会費・諸費用の収受、会員規約の制定・改廃等の決定手続きを含む)は株式会社 久米川温泉が行います。

目 的

第3条
本クラブは、入会されたメンバーが本クラブ内の施設を利用して心身の健康の維持・増進を図るとともにメンバー相互の親睦を密にし、品位あるクラブライフをエンジョイすることを目的とします。

入会資格

第4条
①本クラブに入会できる方は、別に定める各メンバー種類の各要件を満たし、本クラブの趣旨に賛同し本規約を承諾した方とします。(以下「メンバー」といいます)

②16歳以下、暴力団構成員、メンバーの円滑なクラブライフに支障を来す可能性がある方、その他本クラブが不適当と認める方は、入会資格がありません。また、入会後であってもこれらの事象が判明した時点で退会していただきます。

メンバーの種類

第5条
本クラブのメンバー種類及び各要件は別に定める通りです。

入会手続

第6条
①本クラブに入会する方はツクツクショップ内のウェブチケットの利用規約の承認を得た上、定める会費・入会諸費用をカード決済にてお支払い頂きます。また、必要により医師の健康証明書の提出を求めることがあります。

②入会する本人が未成年者の場合は、本人と保護者の連名で申込み手続きをとらなければなりません。この場合保護者は、自らメンバーになった場合と同様に本規約に基づく責任を本人と連帯して負担し、本規約第20条に定める危険負担と本クラブの免責につき同意するものとします。

入会金

第7条
メンバーは、本クラブの定める入会金を、所定の方法で本クラブに支払わなければなりません。なお、当該入会金は、入会契約締結及び履行のための必要費用であり、一旦納入した入会金は返還しません。

資格停止及び除名

第8条
本クラブは、メンバーが次の各号の一つに該当すると認めた場合は、メンバー資格の一時停止または除名をすることができます。

一 本クラブの定める会費・諸費用につき、3ヶ月以上滞納したとき。
(除名の場合も除名以前の会費・諸費用は全て納入していただきます。)

二 本クラブの施設を故意に毀損したとき。

三 本規約、その他本クラブが定める規則に違反したとき。

四 本クラブの名誉、信用を毀損し、または秩序を乱したとき。

五 入会書類に虚偽を記載したことが判明したとき。

六 メンバーとして品位を損なうと認められる非行があったとき。

七 伝染病等他人に伝染・感染するおそれのある疾病に罹患したとき。

八 本クラブの合理的な指示・指導に従わないとき。

九 その他本クラブが、社会通念に照らし、本クラブメンバーとしてふさわしくないと認めたとき。

メンバー資格の喪失

第9条
メンバーは、退会、除名、死亡及び失踪宣言をうけたとき、その資格を失います。メンバーが資格を喪失した場合には、第11条に規定するメンバーズカードその他本クラブから貸与されている物品がある場合には速やかに返還してください。

メンバー資格の譲渡禁止

第10条
メンバーは、そのメンバー資格を他に譲渡すること(相続を含みます)はできません。

メンバーズカード

第11条
本クラブは、メンバーに対してメンバーズカードを貸与します。なお、メンバーが本クラブを利用しようとするときは、メンバーズカードを提示しなければなりません。

会費等の支払

第12条
メンバーは、本クラブの定める会費等を所定の方法で支払わなければなりません。会費等の種類、金額、支払期限及び支払方法等は本クラブが定めるものとします。
(月会費は、メンバーが本クラブのメンバー資格を有する限り、現実に本クラブの施設を利用しない場合も支払い義務が発生します)

施設利用料

第13条
メンバーは、本クラブを利用する場合、別途施設利用料を定める施設については、その定められた施設利用料を支払わなければなりません。

退 会

第14条
メンバーは、各月の20日までに本クラブに所定の退会届を提出することにより、その月末限りで退会することができます。電話等口頭での退会も受け付けております。20日を過ぎた場合は、本クラブの事務手続き上、翌月末日扱いになります。なお、本クラブが退会届を受領しない限り会費支払義務は発生するものとします。

ビジターの利用

第15条
①本クラブは、メンバーの同伴によりメンバー以外の方(以下「ビジター」といいます)に本クラブを利用させることができます。ビジターは、本クラブの施設を利用するにあたり、本規約第20条に準ずるものとします。

②前項の規定にかかわらず、本クラブは必要に応じてビジターの入場制限をすることができるものとします。なお、ビジターの料金、その他に関する規則は別に本クラブが定めます。

休 業

第16条
本クラブは、原則として別紙に表記する日を定休日及び季節休業とします。また、その定休日及び季節休業のほか、諸施設の補修、会場整備、その他本クラブの都合により休業することがあります。なお、休業に関してのお知らせは原則として2週間前までに館内掲示します。ただし、施設安全管理の面から緊急工事が必要な場合など緊急の事態が発生した場合には、あらかじめ掲示することなく一部または全部の施設を休業することができるものとします。

施設の廃止・利用制限等

第17条
①本クラブは、次の事由により本クラブの一部または全部を閉鎖または臨時休業することができます。

一 台風その他異常気象、風水火災害、地震、近隣の事故等で本クラブの業務遂行に支障があるとき。

二 施設の改造または補修工事実施のとき。

三 法令の制度改廃、行政指導、社会情勢、経済状況の著しい変化があったとき。

四 施設の使用権限が消滅する等運営に影響が生ずる事情が発生したとき。

五 その他閉鎖または臨時休業の必要があると認められるとき。

②本クラブは、施設を利用して一般を対象としたスポーツスクール等を、あらかじめ館内掲示することにより開催することができます。なお、メンバーはこれらのスクールで使用する間の当該施設は原則として利用できないものとします。この場合、メンバーに対する補償はいたしません。

③各種大会及び特別行事を開催する場合、施設の一部または全部の利用が制限されます。その場合は、前項の一般向けスクールの開催の規定を準用します。

メンバーの利用及び事故

第18条
①メンバーは、自己の責任と危険負担において、他のメンバーと協調して、本クラブの施設を利用するものとします。

②本クラブは、メンバーが本クラブの施設利用中に生じた盗難、怪我その他の事故について、本クラブの責めに帰すべき事由がない限り、責任は負いません。メンバー同士の本クラブ内外でのトラブルについても同様とします。

③メンバーは、本クラブにおいて、技量を超えた行為及び危険行為は行ってはならないものとします。また、本クラブの事前の書面による承諾なしに、対価を得て他の利用者に対する指導行為を行ってはならないものとします。

責任事項

第19条
メンバーは、本クラブがメンバー制であることを認識し、同伴したビジターの本クラブ内における行為、クラブに対する支払い及び事故等一切につき、連帯責任を負うものとします。

変更事項

第20条
メンバーは、住所または連絡先等入会申込書記入事項に変更のあった場合は速やかに所定の書面で届け出るものとします。

諸費用の改定

第21条
本クラブは、本規約に基づいてメンバーが負担すべき諸費用を、社会情勢・経済状況の変動等を参考にして改定することができます。この場合、本クラブは改定日の1ヶ月以上前までに施設内への掲示及び当社ホームページにてメンバーに告知するものとします。

細 則

第22条
本規約に定めていない事項及び業務遂行上必要な細則は本クラブが定めるものとします。

改 定

第23条
本規約の改定及び変更は本クラブにより為されるものとし、その効力は当該改定及び変更時に在籍する全てのメンバーに及ぶものとします。なお、本クラブが本規約の改定及び変更を行うときは改定日の1ヶ月以上前までにその内容を施設内への掲示及び当社ホームページにてメンバーに告知するものとします。

附 則

第24条
本規約は2021年5月1日より施行します。
続きを読む▼
チケットの関連ジャンル
お支払い方法
  • クレジットカード
販売ショップ情報

湯元 久米川温泉

取り扱いチケットを見る

メールマガジン会員募集中

長野県飯田市で温泉旅館を営業しております、湯元 久米川温泉です。 今後も楽しい催しを企画しております。イベント・お得な情報等、メールマガジンにてご案内させて頂きます。是非この機会にご登録をお願い致します。

メールマガジン購読登録

レビュー

レビューを投稿

本チケットへのお問い合わせ

本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら

このショップの人気チケット

販売店情報

ショップ名 湯元 久米川温泉
販売事業者名 株式会社 久米川温泉
商品代金以外の必要料金 銀行振込手数料など発生する場合はお客様負担でお願いします。
注文の受け付け方法 空室確認、予約希望時間をお電話でお問合せ
予約完了後、ツクツクショップでのショッピングカートによるオンライン注文を確定する
当日、支払完了画面をフロントにて提示してください。
但し、支払後7日以内の利用をお願い申し上げます。
詳しくは各プランをご覧ください。
商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後
商品の引き渡し時期 ご予約日、予約時間10分前にお越しください。遅れた場合は、予約状況によりプログラムが短くなる場合がございます。