







チケット詳細
おかげさまで11回目の開催となります
「お座敷で学ぶ日本の心」を久しぶりに開催致します♪
この度、置屋千石で初の半玉としてデビューした『そら香』が、いよいよ半玉から芸者へと襟変えをすることになりました。
これまで着ていた振袖から、本人にとって初めてとなります、芸者の正装である黒紋付きの引き着を引いてお迎え致します。
是非ご一緒にお祝いの席を楽しんでいただけましたら幸いです。
また、長年面倒をみていただいている
女将さんと私の関係だからこそお願いできる
通常ではあり得ないご料金となっていますので
是非この機会に花柳界が初めての方でも
お気軽にご参加いただけたら嬉しいです(^^)
==========================
「お座敷で学ぶ日本の心vol.11」
・日時
5月31日(火) 19:00-22:00
◎日程
18:40 受付開始
19:00 宴席の開始
・会席料理とお酒を堪能
・花柳界についてのミニ講座
・芸者衆の踊りや鳴り物の披露
・お座敷遊びの体験
22:00 お開き
・向島の料亭にて開催致しますが、お申込みくださいました方に直接、会場についてはご案内申し上げます。
・最少催行人数
15名
===========================
※お問い合わせは
info@sengoku-japan.com
までお願いいたします。
※一週間前を切りますと、キャンセル料は50パーセント、当日キャンセル料は100パーセントとなります。
「お座敷で学ぶ日本の心」を久しぶりに開催致します♪
この度、置屋千石で初の半玉としてデビューした『そら香』が、いよいよ半玉から芸者へと襟変えをすることになりました。
これまで着ていた振袖から、本人にとって初めてとなります、芸者の正装である黒紋付きの引き着を引いてお迎え致します。
是非ご一緒にお祝いの席を楽しんでいただけましたら幸いです。
また、長年面倒をみていただいている
女将さんと私の関係だからこそお願いできる
通常ではあり得ないご料金となっていますので
是非この機会に花柳界が初めての方でも
お気軽にご参加いただけたら嬉しいです(^^)
==========================
「お座敷で学ぶ日本の心vol.11」
・日時
5月31日(火) 19:00-22:00
◎日程
18:40 受付開始
19:00 宴席の開始
・会席料理とお酒を堪能
・花柳界についてのミニ講座
・芸者衆の踊りや鳴り物の披露
・お座敷遊びの体験
22:00 お開き
・向島の料亭にて開催致しますが、お申込みくださいました方に直接、会場についてはご案内申し上げます。
・最少催行人数
15名
===========================
※お問い合わせは
info@sengoku-japan.com
までお願いいたします。
※一週間前を切りますと、キャンセル料は50パーセント、当日キャンセル料は100パーセントとなります。
続きを読む
開催終了致しました!
次回もまたお楽しみにしていてください♪
続きを読む▼
ご利用方法/お申込の流れ
決済終了後にメールを送らせて頂きますので
当日、直接会場にお越しくださいませ。
当日、直接会場にお越しくださいませ。
続きを読む▼
- チケットの関連ジャンル
- お支払い方法
-
- クレジットカード
- 販売ショップ情報
-
レビュー
本チケットへのお問い合わせ
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら
このショップの人気チケット
販売店情報
ショップ名 | 置屋 千石 / 向島芸者 千景 |
---|---|
販売事業者名 | 仙石 綾香 |
商品代金以外の必要料金 | 銀行振込手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 当日受付にて |