











チケット詳細
『こんなことで困ってませんか?』
✅パソコンを習ったけど先生が早くて何がなんだかわからない
✅資料作りそのものがよくわかってない
✅パソコンが苦手で資料の作り方がわからない
✅リアルとオンラインのプレゼンは違うって聞いたけど本当?
✅商品説明は紙芝居から そろそろ卒業したい
✅講座の資料が作れない
✅自分の仕事をオンライン化したいけどパソコンが苦手で進んでいかない方
✅Zoomでプレゼンするやり方がわからない
✅起業塾に入ったけどパソコンがわからないから課題も出せず止まってる
『繰り返し受けられて得ていただいたメリット』
💓資料作りの基本的なやり方がわかる
💓Canvaがたまに有料素材を選んでしまって困っていたけどこれからは無料で安心
💓はじめて作った資料を使って案内したら売り上げ⤴️をあげれた
💓時短のやり方がわかった
💓Canva初めてだったけど、画像も作れるようになった
💓プレゼン資料を販売できるようになった
『内容』
①時短になる事前準備
②より信頼されるプロフィールの書き方
③使い方の説明
④伝わるプレゼンテーションの大切なポイント
⑤Canvaを有料の誘導をよけて、無料で使うコツ
⑥時短の使い方
⑦Zoomで実際プレゼンテーションをする時に気をつけること 等
ご希望をうかがってあなたのペースで必要なことをご案内しています。
『感想』
💛パソコンを初めて買って 右も左もパソコンは何にもわからない状況だったけど、
教えてもらって、プレゼンテーション資料が作れたら、すぐに23万売り上げを上げれた。
めちゃくちゃわかりやすい講座」でした
💛めちゃめちゃわかりやすくて、おだやかな雰囲気で、安心して受講することができました。
全体像(構成内容)がイメージができ、実践においても、わかりやすい説明と指示、そのほか作成中、回答側に寄り添った質問の仕方などとても的確でした。今回の作成にかかわらず、いろいろな講座があればまたぜひ受講したいと思いました。
作業にひとりでは時間がかかってしますことも、一緒にやっていただける方がいるだけで安心安全です。作成に不安がある方、苦手意識を持っている方にぜひおすすめです。
💛今日は Canvaでロゴを作りました。たえさんの教え方はすっごくわかりやすくて感動でした!
今まで他でパソコンをならっていましたが、そこの先生の言われてる意味がわからなくてとても早く進んでいくので頭がいっぱいになってしまっていましたが、
たえさんに教えてもらってからストレスなく
すすめていけるので、いい先生とご縁ができてよかったです。有難うございます💛自分に沿って教えていただけるので分かりやすく良かったです。
💛思ったよりやり易く、素敵な作品が出来て満足です。ありがとうございました!
(個人差がありますのでご理解いただいた上ご購入ください。)
事前にCanvaの登録(Googleアカウントで登録がおすすめ)されておくと勉強会の時間が長く取れてオススメです。
🔶Canva登録
https://www.canva.com/
お客様や受講生さんに講座や商品の説明をするのに 便利なプレゼンテーションのやり方になります。
一緒に手を動かして頂いて最終目標は ご自身で、作れるようになっていただけるようにお伝えします。
リアルとオンラインとプレゼンテーションの作り方は全く別にのものになります。
リアルと同じようにしていると
話が伝わりづらかったり、大切なところを聞いて頂けない事がありますのでそう言った違いもお話しさせていただきます。
♪申し込みはこちらから♪
↓ ↓ ↓ ↓
https://forms.gle/A8aKUCwj1YmXqoEo8
『自己紹介』
20代の時 パソコン先生が厳しく、「1度習った事は2度と聞いてくれるな」というオーラで
毎日ピリピリ怒っている先生で、自分の心は「パソコンは無理だ」という思いが染みついてしまいました。
ある時 オンラインスキルのパソコン教室の先生方とご縁をいただき「何回でも聞いていいよ」「パソコンを嫌いにならないでね」と
穏やかな環境に身を置かせていただき その先生に習ううちにパソコンが大好きになりました。
そんな自分なので、パソコンが苦手で困ってる方の気持ちがわかるので レッスンで喜んで下さることが嬉しく
このお仕事をさせていただいています。
✅パソコンを習ったけど先生が早くて何がなんだかわからない
✅資料作りそのものがよくわかってない
✅パソコンが苦手で資料の作り方がわからない
✅リアルとオンラインのプレゼンは違うって聞いたけど本当?
✅商品説明は紙芝居から そろそろ卒業したい
✅講座の資料が作れない
✅自分の仕事をオンライン化したいけどパソコンが苦手で進んでいかない方
✅Zoomでプレゼンするやり方がわからない
✅起業塾に入ったけどパソコンがわからないから課題も出せず止まってる
『繰り返し受けられて得ていただいたメリット』
💓資料作りの基本的なやり方がわかる
💓Canvaがたまに有料素材を選んでしまって困っていたけどこれからは無料で安心
💓はじめて作った資料を使って案内したら売り上げ⤴️をあげれた
💓時短のやり方がわかった
💓Canva初めてだったけど、画像も作れるようになった
💓プレゼン資料を販売できるようになった
『内容』
①時短になる事前準備
②より信頼されるプロフィールの書き方
③使い方の説明
④伝わるプレゼンテーションの大切なポイント
⑤Canvaを有料の誘導をよけて、無料で使うコツ
⑥時短の使い方
⑦Zoomで実際プレゼンテーションをする時に気をつけること 等
ご希望をうかがってあなたのペースで必要なことをご案内しています。
『感想』
💛パソコンを初めて買って 右も左もパソコンは何にもわからない状況だったけど、
教えてもらって、プレゼンテーション資料が作れたら、すぐに23万売り上げを上げれた。
めちゃくちゃわかりやすい講座」でした
💛めちゃめちゃわかりやすくて、おだやかな雰囲気で、安心して受講することができました。
全体像(構成内容)がイメージができ、実践においても、わかりやすい説明と指示、そのほか作成中、回答側に寄り添った質問の仕方などとても的確でした。今回の作成にかかわらず、いろいろな講座があればまたぜひ受講したいと思いました。
作業にひとりでは時間がかかってしますことも、一緒にやっていただける方がいるだけで安心安全です。作成に不安がある方、苦手意識を持っている方にぜひおすすめです。
💛今日は Canvaでロゴを作りました。たえさんの教え方はすっごくわかりやすくて感動でした!
今まで他でパソコンをならっていましたが、そこの先生の言われてる意味がわからなくてとても早く進んでいくので頭がいっぱいになってしまっていましたが、
たえさんに教えてもらってからストレスなく
すすめていけるので、いい先生とご縁ができてよかったです。有難うございます💛自分に沿って教えていただけるので分かりやすく良かったです。
💛思ったよりやり易く、素敵な作品が出来て満足です。ありがとうございました!
(個人差がありますのでご理解いただいた上ご購入ください。)
事前にCanvaの登録(Googleアカウントで登録がおすすめ)されておくと勉強会の時間が長く取れてオススメです。
🔶Canva登録
https://www.canva.com/
お客様や受講生さんに講座や商品の説明をするのに 便利なプレゼンテーションのやり方になります。
一緒に手を動かして頂いて最終目標は ご自身で、作れるようになっていただけるようにお伝えします。
リアルとオンラインとプレゼンテーションの作り方は全く別にのものになります。
リアルと同じようにしていると
話が伝わりづらかったり、大切なところを聞いて頂けない事がありますのでそう言った違いもお話しさせていただきます。
♪申し込みはこちらから♪
↓ ↓ ↓ ↓
https://forms.gle/A8aKUCwj1YmXqoEo8
『自己紹介』
20代の時 パソコン先生が厳しく、「1度習った事は2度と聞いてくれるな」というオーラで
毎日ピリピリ怒っている先生で、自分の心は「パソコンは無理だ」という思いが染みついてしまいました。
ある時 オンラインスキルのパソコン教室の先生方とご縁をいただき「何回でも聞いていいよ」「パソコンを嫌いにならないでね」と
穏やかな環境に身を置かせていただき その先生に習ううちにパソコンが大好きになりました。
そんな自分なので、パソコンが苦手で困ってる方の気持ちがわかるので レッスンで喜んで下さることが嬉しく
このお仕事をさせていただいています。
続きを読む
ご利用方法/お申込の流れ
ご購入後またはご連絡いただきましたら、ご都合の良い日程を3つお知らせ下さい。
日程を調整させて頂きご連絡させて頂きます。
わからないことがありましたらお聞かせくださいね💓
日程を調整させて頂きご連絡させて頂きます。
わからないことがありましたらお聞かせくださいね💓
続きを読む▼
注意事項・その他
◆Zoomに不安がある方は遠慮なくお知らせ下さい。
Zoom動画付きマニュアル https://bit.ly/3ploVjS
Zoomの通信量等はご利用者の負担になります。
なるべくWi-Fi環境下で繋がれることをオススメいたします。
Zoom動画付きマニュアル https://bit.ly/3ploVjS
Zoomの通信量等はご利用者の負担になります。
なるべくWi-Fi環境下で繋がれることをオススメいたします。
続きを読む▼
- チケットの関連ジャンル
- お支払い方法
-
- クレジットカード
- 銀行振込
- 販売ショップ情報
-
メールマガジン会員募集中
レビュー
本チケットへのお問い合わせ
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら
本チケットに設定されたタグ
販売店情報
ショップ名 | 50代からのパソコン初心者さんを寄り添いマンツーマンサポート♪reborn-pcきとうたえ |
---|---|
販売事業者名 | 鬼頭妙恵 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 |
注文の受け付け方法 |
ショッピングカートによるオンライン注文 商品代金のお支払い時期 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |