

チケット詳細
Pt.サミール・チャタルジー氏は、ファルカバード流派の錚々たる巨匠達から伝統を受け継いだコルカタ出身の奏者で、現在はUSニューヨーク・ニュージャージー地域を拠点に、インド・USのみならず世界中で活動されています。
Pt.ラヴィシャンカール、Ud.ヴィラヤットカーン、Pt.ニキルベナルジー、Pt.ジャスラジ、Pt.シヴゥクマールシャルマ、Pt.ハリプラサッドチョウラシア他、20世紀以降のインド音楽における主要な巨匠達のほとんどと共演しています。
また、彼は「A Study of Tabla」という654ページに及ぶ本を執筆、また「インドの音楽」というガイドブックや、チッラーと呼ばれる40日間外界から離れてひたすら練習する修行体験を記した「40日」という本も執筆しています。
マンハッタン音楽大学、ピッツバーグ大学、ニュースクールオブジャズ&コンテンポラリーミュージックの教員であり、イェール大学、コロンビア大学、ニューヨーク大学、プリンストン大学、などでも教鞭をとるなど、過去35年間に渡り指導に当たっています。
また、インドの音楽と文化をプロモートするためのCHHANDYANの創設者でありディレクターです。
https://chhandayan.org/
ジャズ、クラシック、アヴァンギャルド、スーフィーロック、フラメンコ、パーカッションアンサンブル、タゴールソングなど、手掛けたプロジェクトは数え切れません。
ワークショップでは、効果的で有効な練習法からコンポジション、伴奏法からThumri, Dadra, Tappaなど様々なジャンルのセミクラシカル音楽について等、幅広い共有が可能ですので、是非学びたい内容やテーマなど、事前にご希望をお伝えください。
ワークショップの最後には、サミール氏のタブラソロパフォーマンスをお楽しみいただきます。
是非この貴重な機会を、ご自身のステップアップに繋げていただければと思います。
とても贅沢な時間になることは間違いありません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
[ Pt. サミール・チャタルジー/タブラソロ&ワークショップ ]
2023年4月8日(土)
時間: 9:30〜12:00
場所: 駒込地域活動センターホール
住所: 〒113-0021 東京都文京区本駒込3−22−4
主催: HEAT bEAT MUSIC
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
※ご自身の楽器をご持参ください。
床は板面になります。
敷物等は各自ご用意をお願いいたします。
Pt.ラヴィシャンカール、Ud.ヴィラヤットカーン、Pt.ニキルベナルジー、Pt.ジャスラジ、Pt.シヴゥクマールシャルマ、Pt.ハリプラサッドチョウラシア他、20世紀以降のインド音楽における主要な巨匠達のほとんどと共演しています。
また、彼は「A Study of Tabla」という654ページに及ぶ本を執筆、また「インドの音楽」というガイドブックや、チッラーと呼ばれる40日間外界から離れてひたすら練習する修行体験を記した「40日」という本も執筆しています。
マンハッタン音楽大学、ピッツバーグ大学、ニュースクールオブジャズ&コンテンポラリーミュージックの教員であり、イェール大学、コロンビア大学、ニューヨーク大学、プリンストン大学、などでも教鞭をとるなど、過去35年間に渡り指導に当たっています。
また、インドの音楽と文化をプロモートするためのCHHANDYANの創設者でありディレクターです。
https://chhandayan.org/
ジャズ、クラシック、アヴァンギャルド、スーフィーロック、フラメンコ、パーカッションアンサンブル、タゴールソングなど、手掛けたプロジェクトは数え切れません。
ワークショップでは、効果的で有効な練習法からコンポジション、伴奏法からThumri, Dadra, Tappaなど様々なジャンルのセミクラシカル音楽について等、幅広い共有が可能ですので、是非学びたい内容やテーマなど、事前にご希望をお伝えください。
ワークショップの最後には、サミール氏のタブラソロパフォーマンスをお楽しみいただきます。
是非この貴重な機会を、ご自身のステップアップに繋げていただければと思います。
とても贅沢な時間になることは間違いありません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
[ Pt. サミール・チャタルジー/タブラソロ&ワークショップ ]
2023年4月8日(土)
時間: 9:30〜12:00
場所: 駒込地域活動センターホール
住所: 〒113-0021 東京都文京区本駒込3−22−4
主催: HEAT bEAT MUSIC
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
※ご自身の楽器をご持参ください。
床は板面になります。
敷物等は各自ご用意をお願いいたします。
続きを読む
PRムービー
ニューヨーク・メトロポリタン美術館での Pt.サミール・チャタルジー氏の圧巻の演奏。7拍子のリズムサイクルでの演奏です。
ご利用方法/お申込の流れ
ウェブチケットはご登録メールアドレスに届きます。
ウェブチケットURLを開き、当日受付でご提示ください。
ウェブチケットURLを開き、当日受付でご提示ください。
続きを読む▼
アクセス
〒113-0021 東京都文京区本駒込3−22−4駒込地域活動センタ- ホ-ルA
- 最寄駅
- JR山手線・駒込駅
東京メトロ南北線・本駒込駅
都営地下鉄三田線・千石駅
注意事項・その他
ご自身の楽器をご持参ください。
持参が難しい場合は、レンタル楽器(有料)を下記リンクよりお申込ください。(数に限りあり。先着順)
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/21400224623391
床は板面になりますので、
敷物等は各自ご用意をお願いいたします。
持参が難しい場合は、レンタル楽器(有料)を下記リンクよりお申込ください。(数に限りあり。先着順)
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/21400224623391
床は板面になりますので、
敷物等は各自ご用意をお願いいたします。
続きを読む▼
- チケットの関連ジャンル
- お支払い方法
-
- クレジットカード
- 銀行振込
- 販売ショップ情報
-
メールマガジン会員募集中
レビュー
本チケットへのお問い合わせ
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら
このショップの人気チケット
販売店情報
ショップ名 | HEAT bEAT MUSIC |
---|---|
販売事業者名 | 指原一登 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |