









チケット詳細
発酵の世界はまだまだ未解の世界で、日本特有の「麹」も古くからありますが生かしてきれてないのも事実です。しかし、今、発酵ブームの中で、麹は大量生産され、コストを削って作る発酵していない発酵食品を、「健康に良い」と勘違いして使っている方が、たくさんいらっしゃることに衝撃を受けました。きちんと発酵している発酵食品と、アティーバオリジナルの発酵ジュースを使い発酵のお弁当教室とさらに、発酵を極めたいと考えている方に、“本当”の醤油、味噌、塩麹、醤油麹、酒粕漬け、味醂、それぞれの製造方法、麹の違いを各回学習したり発酵のお菓子やキムチ作りを体験していただきます。
5月29日日曜日 水キムチ・オイキムチ・ミキ
奄美大島に伝わる「ミキ」の素晴らしさとお米の研ぎ方を含む基本の「ミキ」の作り方をお伝えします。そのミキを使った水キムチは乳酸菌の宝庫だけではなく、うま味が食欲をそそり、季節のお野菜をたくさん食べることができるので、野菜不測の現代人にとってはとても恩恵を受けることができます。
水キムチは冷蔵庫で保存食としても重宝なのですが、そのほかに簡単に作ってすぐ食べれるオイキムチもご紹介いたします。水キムチ・オイキムチ・ミキのお土産付きのレッスンです
(日時)5月29日(日) 13時〜15時00分
(申込〆切5/24)
※準備の都合上、申込〆切日以降はキャンセル料が全額発生いたします。ご了承ください。
(受講料)3300円 材料費3300円(税込み)
(持ち物)持ち物 エプロン 手拭き
(特典)LINEポイントプレゼントでクーポン券ゲット
(講師) pace AYUMI https://www.pace-ayumi.com/
発酵を極める発酵エヴァンジェリスト®。発酵が生命維持に欠かせないことを理論的に理解し、その活用方法を伝え、健康維持のために生活に取り入れる教室の開催をしてします。また、大のパン好きでダーシェンカのファンでもあります。
健康管理士一般指導員
アティーバ発酵ジュースインストラクター
発酵リビングフードマスターインストラクター
醸しにすと
《ダーシェンカでの講座実績》
アティーバ発酵ジュース
ローフード講座
キッチンヒーラー講座
手作り味噌講座
野菜の押し寿司
ココナッツオイル講座
など
アクセス
〒444-0113 愛知県額田郡幸田町菱池桜塚174−2ケ−キ教室棟
- チケットの関連ジャンル
- お支払い方法
-
- クレジットカード
- 現地払い
- 販売ショップ情報
-
自家製酵母と薪窯焼きのパン 〜 緑と風のダーシェンカ〜
レビュー
本チケットへのお問い合わせ
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
このショップの人気チケット
販売店情報
ショップ名 | 自家製酵母と薪窯焼きのパン 〜 緑と風のダーシェンカ〜 |
---|---|
販売事業者名 | 緑と風のダーシェンカ |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手送料・代引き手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 |
[クレジットカード決済]:ご注文完了時 [銀行振り込み]:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 |
商品により変動いたします。 商品画面に記載しております。 |