• 【カカオ豆からチョコレート作りとお話会】
  • 【カカオ豆からチョコレート作りとお話会】
  • 【カカオ豆からチョコレート作りとお話会】
【カカオ豆からチョコレート作りワークショップ】
カカオ豆の皮を剥き、すり潰し、甘さを入れて、型へ。
2種類のカカオを使い、カカオそのものを感じられる<ビーン・トゥ・バー チョコレート>のシンプルな作り方をデモンストレーションします。カカオ豆の味に合った甘さを決めたり、豆の違いによる味の違いを体験するとともに、カカオ生産国で生まれたカカオが、どんな環境で育てられて運ばれて、どうやってチョコレートになるのか、楽しく学んでいただけます。
続きを読む

ご利用方法/お申込の流れ

お問い合わせ:ishikawanatsuko○gmail.com
◯を@に変換してください。
続きを読む▼

アクセス

〒602-8491 京都府京都市上京区西社町179

最寄駅
京都市バス停「乾隆校前」から徒歩6分
京都市バス停「今出川浄福寺」から徒歩7分
京都市営地下鉄烏丸線 「 鞍馬口駅」から 徒歩20分(1.6km)
道案内

注意事項・その他

*材料の準備の都合上、お申し込み完了の時点から以降のキャンセルはできません。ご了承ください。
*当日遅れるなどの急なご連絡は主催石川奈都子携帯へお願いいたします。メールにてお知らせいたします。
*追加ワークショプ参加ご希望の場合は準備の都合上、事前にお申し込みをお願いいたします。
*お車でお越しの際は周辺のコインパーキングへ駐車してください。
*自転車は駐輪場があります。
*ベジサラ舎は主に近隣の無農薬少農薬を中心としたお野菜の販売、お野菜を美味しく食べる調味料や食材を販売するお店です。お野菜をふんだんに使ったランチを楽しめるカフェを併設しています。
*西陣地区は古い街並みの残る西陣織の産地で、新たにアーティストやものづくりの作家のアトリエ、スイーツやパン屋など魅力的なお店が多い注目エリアです。
続きを読む▼
チケットの関連ジャンル
お支払い方法
  • クレジットカード
  • 銀行振込
  • 現地払い
販売ショップ情報

石川奈都子/京都暮らしの企画室

取り扱いチケットを見る

レビュー

レビューを投稿

本チケットへのお問い合わせ

本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら

このショップの人気チケット

本チケットに設定されたタグ

販売店情報

ショップ名 石川奈都子/京都暮らしの企画室
販売事業者名 117163
商品代金以外の必要料金 送料・銀行振込手数料・代引き手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後
商品の引き渡し時期 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。