チケット詳細

【講座の内容】

・公式ラインでできること
・ライン公式発行
・ライン公式使い方
 ・メッセージ配信
 ・チャットでのやりとり
 ・リッチメニュー
 ・クーポン
 ・その他
・その他、インスタとどう違うか、W様がどう使っていけるか

海外のベトナムのハノイに在住しているWacca様へ
ライン公式の発行や使い方のお話をさせていただきました。

ベトナムでは、日本で生活しているようにきれいな公園があるわけでもなく
小さいお子さんをお持ちのお母さんはどこで遊んだらいいのか
悩むそうです。

そんな中、ご自身の保育士のご経験を生かして、
子どもたちとのびのび遊べる場を考えたり、
一緒に遊ぶ内容を考えて、みんなで楽しむ場を作っているそうです。
また離乳食はお子さんの行動面などでも困ったら相談できる方だと
思いました。

活動内容が本当に素晴らしかったです。


私も海外に在住していたので、子育て支援はどこで受けられるのか
疑問に思ったりママたちは大変そうだと思ったりしたことがありました。
それなので、本当に素敵な活動内容で感動しました。

すでにインスタでもたくさん発信されていらっしゃいますので
今からベトナムへ行かれる方、駐在のママさん達は
ぜひつながっていただきたい方だと思いました。

講座を受講していただいてありがとうございました。
また活躍を応援しています。
続きを読む
チケットの関連ジャンル
お支払い方法
  • クレジットカード
  • 銀行振込
販売ショップ情報

ママと子ども英語『Hello Kids Okinawa』

取り扱いチケットを見る

メールマガジン会員募集中

Hello Kids Okinawaでは今後も楽しい催しを企画しております。イベント・お得な情報等、メールマガジンにてご案内させて頂きます。 是非この機会にご登録をお願い致します。 開設キャンペーンとしまして、メルマガ登録してくださった方へ感謝の気持ちを込めまして、100ポイントプレゼントさせていただいていましたが、定員に達しましたので、終了いたしました!またキャンペーンを開催する際にはお知らせいたします!登録後にメッセージをお送りください。

メールマガジン購読登録

レビュー

レビューを投稿

本チケットへのお問い合わせ

本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら

本チケットに設定されたタグ

販売店情報

ショップ名 ママと子ども英語『Hello Kids Okinawa』
販売事業者名 やかび まいこ
商品代金以外の必要料金 送料・銀行振込手数料・代引き手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後
商品の引き渡し時期 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。