

チケット詳細
私たち日本人は縄文の昔から森の自然と折り合い、その魂の歌と共に生きてきました。
その感覚を開き、感じあうコンサートを森の波動に満ちる軽井沢大賀ホールで開催します。
自然と折り合 う人々の原点にある感覚を音楽として表現してきた真砂秀朗のネイティブフルートの旋律と響きが、森のスピリットの世界へ誘い同じ想いを持つ方々の素敵な集いになることでしょう。
ネイティブ・フルートとは北アメリカのインディアンの笛、アジアの竹笛、また日本の出雲笛など自然の風土の中で育まれてきた伝統的な笛です。
今回のコンサートでは、ソロ演奏や定評のあるピアノ&シンセ、パーカッション奏者との共演によってネイティブ・フルートの魅力が、大賀ホールの最高の響きの中で生かされます。
日 時: 2023年 8月5日(土) 15時〜17時(開場14時)
場 所: 軽井沢大賀ホール https://www.ohgahall.or.jp
出 演: 真砂 秀朗 ネイティブ・フルート
稲垣 雅紀 ピアノ、シンセサイザー
石川 武 パーカッション
楽 曲: 「Planet Love」など真砂秀朗のオリジナル曲と「ふるさと」などポピュラーな曲。
チケット:前売 5,500円 (小・中・高学生 3,000円) 当日 6,500円 (小・中・高学生/3,500円)
チケット販売・問合せ:SUZUYAKA(岩崎)
awaoto.ivent@gmail.com 090-4051-0526
※一般用前売webチケットとなります。小中高学生用の前売webチケットは、お手数ですが、以下のURLよりお手続きをお願い致します。
【小中高学生用の前売webチケットはコチラ https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/14974203202000】
主 催:あわおと実行委員会
<出演者プロフィール>
真 砂 秀 朗 Hideaki Masago アーテイスト/ネイティブフルート奏者
長野県生まれ。インディアンフルートや笛を中心にした音楽表現と共に、ヴィジュアルアートにおいて創作活動をしている「音と絵」のアーティスト。
ネイティブカルチャーへの旅の体験と印象から、自然と折りあう人々の原点にある感覚を、多くの楽曲や絵画の新たなイメージとして生み出し、幅広く様々なメディアに提供している。
’91 AWAレーベルを発足し、以後16作のアルバムをリリース。各地で展覧会やコンサートを開催。
’91〜’11「Earth Celebration」、’05愛地球博「地球市民村」等のシンボルをデザイン。
著書に詩画集「星の神話さがし」、エッセイ集「畔道じかん」、絵本「レインボーブックス」シリーズ(ミキハウス出版)、など。
2020ライフスタイルとして続ける棚田の映画「UTAUTA 歌う田」公開(VIN OOTA監督)
2021 ソロアルバム「INORI 祈り」リリース。ガイアシンフォニー第九番に楽曲提供。
https://awa-muse.com
稲垣 雅紀 Inagaki Masanori Keyboard/Arrange/Compose/Sound produce
東京生まれ。
尚美音楽院にて作曲理論を学んだ後キーボーディストとして活動を開始。日本を代表する歌手のコンサートサポートやレコーディングでの演奏、アレンジをこなす傍らサウンドプロデュースなども手掛ける。CM、TVドラマ制作、シンセサイザーデーター開発、楽曲提供なども多数参加。
関ったアーティストは、渡辺美里、矢沢永吉、今井美樹、大橋純子、柳ジョージ、中村雅俊、バブルガムブラザース等々。
現在は原点であるピアノ演奏と作曲を中心に活動している。
https://msnr17.wixsite.com/masamusica
石川 武 Takeshi Ishikawa Percussion
東京生まれ。 “宗次郎”ツアーを発端に、江川ほーじんバンド、西田幹ラテンジャズバンド、尾崎紀世彦コンサート、 堀内孝雄コンサート、里見浩太朗コンサート、宝塚コンサート他多数に参加。 打楽器関連の出版多数。パーカッションコミュニティジャパン 代表、昭和音楽大学非常勤講師 一般社団法人ドラムサークルファシリテーター協会 代表理事 米国REMO社 公認ドラムサークルファシリテーター YAMAHA , Zildjan , REMOエンドーサー
http://www.p-tak.jp/no_flash/
その感覚を開き、感じあうコンサートを森の波動に満ちる軽井沢大賀ホールで開催します。
自然と折り合 う人々の原点にある感覚を音楽として表現してきた真砂秀朗のネイティブフルートの旋律と響きが、森のスピリットの世界へ誘い同じ想いを持つ方々の素敵な集いになることでしょう。
ネイティブ・フルートとは北アメリカのインディアンの笛、アジアの竹笛、また日本の出雲笛など自然の風土の中で育まれてきた伝統的な笛です。
今回のコンサートでは、ソロ演奏や定評のあるピアノ&シンセ、パーカッション奏者との共演によってネイティブ・フルートの魅力が、大賀ホールの最高の響きの中で生かされます。
日 時: 2023年 8月5日(土) 15時〜17時(開場14時)
場 所: 軽井沢大賀ホール https://www.ohgahall.or.jp
出 演: 真砂 秀朗 ネイティブ・フルート
稲垣 雅紀 ピアノ、シンセサイザー
石川 武 パーカッション
楽 曲: 「Planet Love」など真砂秀朗のオリジナル曲と「ふるさと」などポピュラーな曲。
チケット:前売 5,500円 (小・中・高学生 3,000円) 当日 6,500円 (小・中・高学生/3,500円)
チケット販売・問合せ:SUZUYAKA(岩崎)
awaoto.ivent@gmail.com 090-4051-0526
※一般用前売webチケットとなります。小中高学生用の前売webチケットは、お手数ですが、以下のURLよりお手続きをお願い致します。
【小中高学生用の前売webチケットはコチラ https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/14974203202000】
主 催:あわおと実行委員会
<出演者プロフィール>
真 砂 秀 朗 Hideaki Masago アーテイスト/ネイティブフルート奏者
長野県生まれ。インディアンフルートや笛を中心にした音楽表現と共に、ヴィジュアルアートにおいて創作活動をしている「音と絵」のアーティスト。
ネイティブカルチャーへの旅の体験と印象から、自然と折りあう人々の原点にある感覚を、多くの楽曲や絵画の新たなイメージとして生み出し、幅広く様々なメディアに提供している。
’91 AWAレーベルを発足し、以後16作のアルバムをリリース。各地で展覧会やコンサートを開催。
’91〜’11「Earth Celebration」、’05愛地球博「地球市民村」等のシンボルをデザイン。
著書に詩画集「星の神話さがし」、エッセイ集「畔道じかん」、絵本「レインボーブックス」シリーズ(ミキハウス出版)、など。
2020ライフスタイルとして続ける棚田の映画「UTAUTA 歌う田」公開(VIN OOTA監督)
2021 ソロアルバム「INORI 祈り」リリース。ガイアシンフォニー第九番に楽曲提供。
https://awa-muse.com
稲垣 雅紀 Inagaki Masanori Keyboard/Arrange/Compose/Sound produce
東京生まれ。
尚美音楽院にて作曲理論を学んだ後キーボーディストとして活動を開始。日本を代表する歌手のコンサートサポートやレコーディングでの演奏、アレンジをこなす傍らサウンドプロデュースなども手掛ける。CM、TVドラマ制作、シンセサイザーデーター開発、楽曲提供なども多数参加。
関ったアーティストは、渡辺美里、矢沢永吉、今井美樹、大橋純子、柳ジョージ、中村雅俊、バブルガムブラザース等々。
現在は原点であるピアノ演奏と作曲を中心に活動している。
https://msnr17.wixsite.com/masamusica
石川 武 Takeshi Ishikawa Percussion
東京生まれ。 “宗次郎”ツアーを発端に、江川ほーじんバンド、西田幹ラテンジャズバンド、尾崎紀世彦コンサート、 堀内孝雄コンサート、里見浩太朗コンサート、宝塚コンサート他多数に参加。 打楽器関連の出版多数。パーカッションコミュニティジャパン 代表、昭和音楽大学非常勤講師 一般社団法人ドラムサークルファシリテーター協会 代表理事 米国REMO社 公認ドラムサークルファシリテーター YAMAHA , Zildjan , REMOエンドーサー
http://www.p-tak.jp/no_flash/
続きを読む
PRムービー
ネイティブ・フルートの音色、真砂秀朗の世界観や自然との調和を感じて頂ける動画となっております。心地よい愛和の波動を、是非リラックスして安らぎの中で感じてくださいませ♪
アクセス
〒389-0104 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東28-4
- 最寄駅
- 軽井沢駅北口より徒歩8分
注意事項・その他
・全席自由席となりますので、お席の確保は各自でお願いいたします。
・未就学児の入場はご遠慮ください。
・発熱や咳、咽頭痛などの症状がある場合は、来場をご遠慮ください。
・お車でお越しの際は、近隣の有料駐車場をご利用ください。(大賀ホール専用駐車場はございません。)
・未就学児の入場はご遠慮ください。
・発熱や咳、咽頭痛などの症状がある場合は、来場をご遠慮ください。
・お車でお越しの際は、近隣の有料駐車場をご利用ください。(大賀ホール専用駐車場はございません。)
続きを読む▼
- チケットの関連ジャンル
- お支払い方法
-
- クレジットカード
- 銀行振込
- 販売ショップ情報
-
メールマガジン会員募集中
レビュー
本チケットへのお問い合わせ
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら
本チケットに設定されたタグ
販売店情報
ショップ名 | 心気気功『SUZUYAKA』 |
---|---|
販売事業者名 | 岩﨑 大治 |
商品代金以外の必要料金 | 銀行振込み手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 事前の銀行払い、または当日の現金払いからお選び頂けます。 |
商品の引き渡し時期 | ご希望のメニューにより異なります。 |