

チケット詳細
【第25回明之會 特別事前講座】
特別講師:甲野善紀(古武術実践研究家)
日程:4月23日(日) 午後2時から4時
会場:国立能楽堂大講義室
参加費:1000円(明之會チケット購入者は半額)
半額チケットはこちら
→ https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/21131130144202
<内容>
①『芭蕉』のあらすじと見どころ
②『芭蕉』の能面と能装束
③ 舞は表現の頂点「序之舞」
④「舞の身体表現」対談と実技:甲野善紀&加藤眞悟
※事前講座のウェブチケットは、講座前日までの販売期間となりますので、予めご了承ください。
------------------------------------------------------------------------------------
本公演お申し込みはこちら
→https://ticket.tsuku2.jp/events-store/0000164110
------------------------------------------------------------------------------------
〜 ゲストご紹介 〜
甲野善紀(古武術実践研究家)
1949年(昭和24年)東京に生まれる。
合気道、鹿島神流、根岸流等を学んだ後、1978年松聲館道場を建て、武術稽古研究会を主宰して活動を始める。
その後、武術・武道に限らず、さまざまな分野の人々と交流し、多くの教えを受け、また、古伝書を読み込むなどして、試行錯誤しつつ技と術理を研究し、それらを、講座や書籍で発表している。
1999年頃から、その技と術理がスポーツ、楽器演奏などに応用されて成果が上がり、社会的関心が高くなったことで、より多くの世界と、より自由な対応をするため、また、武術の一研究者としての立場を明確にするため、2003年武術稽古研究会を解散する。
以後、介護、工学、教育等の分野からも関心が高まり、2007年から3年間、神戸女学院大学の客員教授も務めた。
現在、各地で主に武術に関する講座や講習会を行っている。
(松聲館|甲野善紀公式ホームページより)
特別講師:甲野善紀(古武術実践研究家)
日程:4月23日(日) 午後2時から4時
会場:国立能楽堂大講義室
参加費:1000円(明之會チケット購入者は半額)
半額チケットはこちら
→ https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/21131130144202
<内容>
①『芭蕉』のあらすじと見どころ
②『芭蕉』の能面と能装束
③ 舞は表現の頂点「序之舞」
④「舞の身体表現」対談と実技:甲野善紀&加藤眞悟
※事前講座のウェブチケットは、講座前日までの販売期間となりますので、予めご了承ください。
------------------------------------------------------------------------------------
本公演お申し込みはこちら
→https://ticket.tsuku2.jp/events-store/0000164110
------------------------------------------------------------------------------------
〜 ゲストご紹介 〜
甲野善紀(古武術実践研究家)
1949年(昭和24年)東京に生まれる。
合気道、鹿島神流、根岸流等を学んだ後、1978年松聲館道場を建て、武術稽古研究会を主宰して活動を始める。
その後、武術・武道に限らず、さまざまな分野の人々と交流し、多くの教えを受け、また、古伝書を読み込むなどして、試行錯誤しつつ技と術理を研究し、それらを、講座や書籍で発表している。
1999年頃から、その技と術理がスポーツ、楽器演奏などに応用されて成果が上がり、社会的関心が高くなったことで、より多くの世界と、より自由な対応をするため、また、武術の一研究者としての立場を明確にするため、2003年武術稽古研究会を解散する。
以後、介護、工学、教育等の分野からも関心が高まり、2007年から3年間、神戸女学院大学の客員教授も務めた。
現在、各地で主に武術に関する講座や講習会を行っている。
(松聲館|甲野善紀公式ホームページより)
続きを読む
PRムービー
映画 『甲野善紀身体操作術』の紹介動画です。甲野先生の身体性の一端が垣間見れますので、ぜひご覧ください。
アクセス
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4−18−1国立能楽堂大講義室
- 最寄駅
- JR千駄ヶ谷駅
JR代々木駅
東京メトロ副都心線・北参道駅
注意事項・その他
5月5日『明之會』本公演をお申し込みの方は、講座当日にチケットをお持ちください。(紙チケット、ウェブチケット)
続きを読む▼
- チケットの関連ジャンル
- お支払い方法
-
- クレジットカード
- 銀行振込
- 販売ショップ情報
-
メールマガジン会員募集中
レビュー
本チケットへのお問い合わせ
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら
販売店情報
ショップ名 | 加藤眞悟 |
---|---|
販売事業者名 | 加藤美紀 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動します。商品画面に記載しております。 |