





チケット詳細
ケーキ作りとはまた違った楽しさのある、焼き菓子作りの基本が身に付きます。
初心者の方から経験者の方まで学べます。焼き菓子といえばクッキーのイメージですが、実はとっても奥深く、タルト、バターケーキ、サブレ、パイとバリエーションに富んだお菓子を作ります。
生洋菓子に比べ保存も効くので、少人数のご家庭でもゆっくり楽しめます。
4月「ガトー・バスク」バスク地方の伝統菓子。
サブレ生地でラムレーズン入りカスタードクリームを挟み、焼き上げます。
5月「洋梨のタルト」アーモンドクリームのフィリングを入れ、
洋梨のコンポートをきれいに並べて焼き上げる、おしゃれなタルト。
6月「タルト・フロマージュ」
フランス産のクリームチーズを使用するチーズタルト。
仕上げのキャラメルソースが美味しさを引き立てます。
7月「ダックワーズ」卵白とアーモンドプードルで作った生地をさっくりと
焼き上げ、プラリネの入ったリッチなクリームをサンド。
「フロランタン」サクサク生地にキャラメリゼしたアーモンドをのせて焼きます。
9月「レモンクリームのタルト」レモンの酸味がさっぱり、夏に食べたい
タルト。デコレーションのイタリアンメレンゲも学びましょう。
10月「りんごのクランブルケーク」しっとりバターケーキに旬のりんごを
たっぷり入れます。トッピングのクランブルも学びましょう。
11月「グレープフルーツのタルト」アーモンドクリームのフィリングを入れ、
グレープフルーツを並べて焼き上げる爽やかなタルトです。
12月「クグロフ」マロンを入れたバターケーキをクグロフ型に入れて焼きます。
クリスマスらしくアイシングし、渋皮栗・ナッツなどで飾りましょう。
1月「ガレット・デ・ロワ」
新年をお祝いするフランスの伝統菓子です。
パイ生地にアーモンドクリームを挟み、
フェーブを隠して焼き上げます。
2月「チョコレートタルト」口どけの良いチョコレートをタルトに入れます。
「ブールドネージュ」雪のように口の中でほろほろ溶けるクッキーです。
3月「抹茶ケーク」香り高い抹茶を入れた軽い食感のバターケーキに
大納言かの子豆を入れて焼きます。
竹内 裕子 ケーキ講師
今田美奈子お菓子教室製菓コース師範・今田美奈子シュガーデコレーション師範・食育指導士取得・ベルギー、フランスにてディプロメ取得・栄中日文化センター製パン教室講師をへて、ダーシェンカへ。。優しくときには厳しく、丁寧な指導を行ってます。
ケーキ教室も開講してから12年以上がたちました。
ここまで継続してこられたのも皆様のおかげです。心より感謝申し上げます。
今年度もこだわりの材料を使ったケーキ教室を開講いたします。あなたもこの機会に美味しいケーキを手作りしてみませんか?ケーキ屋さんで買うより”おいしい♥?“かも…
アクセス
〒444-0113 愛知県額田郡幸田町菱池桜塚174
- チケットの関連ジャンル
- お支払い方法
-
- クレジットカード
- 銀行振込
- 現地払い
- 販売ショップ情報
-
自家製酵母と薪窯焼きのパン 〜 緑と風のダーシェンカ〜
レビュー
本チケットへのお問い合わせ
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
このショップの人気チケット
販売店情報
ショップ名 | 自家製酵母と薪窯焼きのパン 〜 緑と風のダーシェンカ〜 |
---|---|
販売事業者名 | 緑と風のダーシェンカ |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手送料・代引き手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 |
[クレジットカード決済]:ご注文完了時 [銀行振り込み]:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 |
商品により変動いたします。 商品画面に記載しております。 |