メルマガ配信中

佐賀県唐津市で運営しております「セントラルキッチンつばき家」は、全国1位に輝いた「ツバキハナカレー」や地元食材にこだわった「さがんバーグ」を製造、「佐賀牛」販売をしております。佐賀牛の牛すじの旨味と3種類のフルーツの甘味を凝縮し、煮込んだカレーは瞬間冷凍、美味しさを閉じ込めた1品!オリジナルスパイスカレーは通販限定で【甘口】【中辛】【激辛】から選べます。系列店「肉ダイニングいっ福」で最高級黒毛和牛「佐賀牛」のご提供と共に、ここだけの厳選「佐賀牛」をお届けします!メインコメントにて「ストーリー」をご覧ください

肉ダイニング いっ福

佐賀県

地元佐賀県のお肉をもっと食べてもらいたいとの思いで「佐賀牛の牛すじ」を4歳の娘から90歳の祖母にも美味しく食べてもらいたいから始まった「ツバキハナカレー」
ちょっと甘くてスパイシーなコク旨カレーをセントラルキッチン「つばき家」で製造し、「肉ダイニング いっ福」で販売
販売直後、佐賀県内のイベント《カレー王者決定戦2018》にて出店依頼を引き受けたところ。。。
来場者の美味しいと思った数で決まる審査のもと、なんと!「王者」になりました!
佐賀県内のご来場者の皆さま、主催者のみなさま、ありがとうございました!

こんなラッキーが次の年にも。。。
2019年には福岡市内にて「FBS50周年開局記念イベント」のひとつ《全国超カレーグランプリ》からも出店依頼を受けましたが田舎にある小さな会社に何故声がかかるのか、規模が大きいイベントが不安になりお断りしようとしたところ。。。
イベント担当者が言った一言
「今は東京に就職してますが大分県出身の僕はなんとしても九州を盛り上げたい!」
地元「唐津」「佐賀県」「九州」を大切にしたいという思いが常にあるので。。。
断る事を忘れ、この一言で出店を決意!
初めての全国イベントにも参加!来場者数125,000人(唐津市の人口よりも多いんです)

イベントのためにコツコツと5000食準備しておりましたが1日で2500食以上売れたため、急遽4日でスタッフ一同必死に追加5000食を作りました!!
その結果、5日間で9000食以上の「ツバキハナカレー」が売れました!
北は仙台、南は宮崎まで全国の有名なカレー屋さんが出店する中で。。。
誰もが想像していなかった「グランプリ」を受賞!
みんなで喜びを分かち合うと同時に「やれば出来る!」という自信に繋がりました!!
ご来場者の皆さま、何度もお声掛けしていただいた担当者、主催者のみなさま
ありがとうございました!

どう考えても「ラッキー」
だけどこの「ラッキー」も「チャンス」をいただいたと思い更にお勉強は続く!

完全無添加「ツバキハナカレー」を全国の皆様にお届けする為に
熱々の出来たてを瞬間冷凍し、美味しさを閉じ込めた子供から大人まで「美味しいを笑顔に」
そして「お届けカレー」の出来上がり♡

2年連続グランプリをいただいた事により県内外からもお声がかかり、率先して参加!
愛知県・広島県・福岡県でのイベント出店依頼も受け、全国にお届けしようと20000食の「ツバキハナカレー」を製造している中、新型コロナウイルス感染症により相次いでイベントが中止。。。
カレーの行き場が無くなった時、無駄にしない為にどうしたらいいのか、「美味しいを笑顔に」でつくった「ツバキハナカレー」ならどうすればいいのかスタッフみんなで考えた末。。。移動が出来ない環境の中。。。

SNSを活用した販売にもチャレンジ!
全国の知り合い、知らない方からの「応援」を受けて沢山の方々に食べていただけました!
毎日、ご注文が入る度に涙があふれ、「感謝」の気持ちでいっぱいに!

この気持ちの「恩返し」を地元の方々に!
そこで初めてのクラウドファンディングにチャレンジ!

この「ツバキハナカレー」を1番届けたいところ
「医療従事者」の皆さまへ
向かった先は、「唐津東松浦医師会」
「唐津東松浦医師会」さまへ取りまとめを依頼したところ窓口になってくださいました!

「ツバキハナカレーを有効活用して地域貢献したい」

支援者様が出資していただいた金額分の返礼品を医療現場に届ける寄附コースを準備
沢山の方からご支援を賜り、医療現場に無償提供する事が出来ました!
そして、医療現場の従事者様より「ありがとう」「美味しかったよ」「家族で食べたよ」「逆に飲食店さん!頑張って!」などのお声をいただき。。。
応援したい気持ちが逆に医療従事者の皆さまから「元気」をいただきました!

お客様おひとり、おひとりの「応援」からまた別のおひとり、おひとりに繋がった「ツバキハナカレー」

このように「励まし」を受け、諦めることなく違うカタチでご提供する事が出来ました

そして、お客様のお声により3年以上かけてレトルトも考え、試作を繰り返しましたが納得いく味にならず現在も研究中
味をかえることなく冷凍カレーとして販売中
こちらは家庭用冷凍庫での保存を考え、主婦の視点からを取り入れ。。。
長方形の真空パック袋を平らにして家庭用冷凍庫で場所を取ることなく保管できるようにいたしました

ツバキハナカレーは
【甘口】辛くないスパイスを使用(通販限定)
【中辛】子供からご年配の方まで食べれるカレー
【激辛】辛いの大好きな方はコチラ(通販限定)
から選べます。

お湯ポチャ(湯煎)で簡単調理!本格的なスパイスカレーがご自宅で楽しめます。一人でも多くの方に知って頂き、笑顔になる瞬間のお手伝いになればと思います♡

ご自宅用の「ツバキハナカレー」が出来た事により、地元スーパーや各商社さまや飲食店さまなどお取引先様が増え業務用販売もスタート!より多くの方に「ツバキハナカレー」を食べていただいております!

同時に「セントラルキッチンつばき家」では食肉販売業務も行い、系列店「肉ダイニング いっ福」にて最高級黒毛和牛「佐賀牛」を提供しております。
佐賀牛は、柔らかい赤身の中にきめ細やかな風味ただよう見事な霜降り牛肉となっています。
この甘くてコクのある美味しいお肉は、佐賀県特有の穏やかな気候と美味しいお水、澄み切った空気の賜物です。
佐賀牛のオススメ食べ方もそれぞれありますが。。。
・焼肉     お好みの調味料で(タレ、ワサビ、塩等)
・ステーキ   お好みの焼き方で(ミディアムレアが柔かくいただけます)
・すき焼き   各地域の食べ方で(沖縄県産黒糖わたあめ入れたら上品な味になりました)
・しゃぶしゃぶ さっとお湯につけただけで脂がおちてヘルシーに(出汁で食べても美味)

いろいろな楽しみ方があります
是非ご賞味ください

そして、そして「さがんバーグ」のご紹介!
佐賀県産「もち豚」は唐津市肥前町の「吉井さん」が一生懸命育ててます!
「佐賀牛」は唐津市のお隣東松浦郡玄海町の「中山牧場」から上質なお肉を届けてくれます!
「上場玉ねぎ」は唐津市鎮西町の農家「平河さん」がこだわってつくった甘みの強い玉ねぎ!
玉ねぎが苦手な子供たちでも甘いので喜んで食べてくれるんですよ!

そんな地元コラボ「さがんバーグ」は無添加にこだわり、ひとつひとつを丁寧に手作りした手ごねハンバーグ
「肉ダイニング いっ福」大介店長が作り出したオススメの1品です!
手間がかからないように焼いた「さがんバーグ」の販売も考えましたが「ふっくら」「ジューシー」そして「美味しい」を第一にを考えたら焼きたてを食べるが1番!!
だから、生のハンバーグを瞬間冷凍して冷凍ハンバーグにて販売
販売先はコチラの通販と佐賀県唐津市中町にある「肉ダイニング いっ福」と佐賀県唐津市海岸通の「セントラルキッチンつばき家」です

調理方法は簡単!
必要な道具はフライパン1つ!!

必ずとろ火で温めたフライパン
温まったら冷凍のまま入れて、片面6〜8分程度
焼目はお好みで

保存は製造より45日程度
好きな時に食べれる「さがんバーグ」

店舗「肉ダイニング いっ福」でも大人気の1品!!
現在、こちらの店舗ではスペシャルランチもご用意しております
また、毎日がんばってるお仕事帰りの「ママ」
今夜の晩御飯にいかがですか?20分程で晩御飯のできあがり♡
子供たちが大好きなフルーツ3種の「ツバキハナカレー」とコラボして佐賀牛無添加スペシャル「ハンバーグカレー」はいかがですか?きっと喜んでくれるはず♡

生産者のこだわりと共に!
唐津の地より「美味しい」を届けたい!
そして、「佐賀県」や「唐津市」の素晴らしさを「食」を通じて知ってほしい!
熱い熱い「地元愛」いっぱいの中で「地元食材」を中心にご提供させていただきます

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
当店のツバキハナカレーは
■第7回 カレーの王者決定戦2018 in 唐津(佐賀県)
佐賀県内の15店舗のカレー店が一堂に集まったイベントでグランプリをいただきました

■FBS開局 50周年記念 超カレーグランプリ(福岡県)
全国の実力派のカレー店20店舗以上が一堂に集ったイベントでグランプリをいただきました

「自分の子どもに安心して食べさせたい」「また食べたい!!」と言って頂けるカレーを目指して完全無添加で手作りしております
是非、ご自宅やイベント、キャンプなどなど大切な方々とご一緒に
2年連続グランプリ「ツバキハナカレー」をご賞味ください

■ふるさと納税
全国ランキング佐賀県唐津市は16位!!(更新日:2022年4月30日)
唐津市の返礼品は全国でも高評価!!
セントラルキッチンつばき家ではツバキハナカレー・佐賀牛・佐賀牛ハンバーグを出品しております
佐賀県唐津市の「美味しい」をお届けいたします!

■椿グループ
つくる(セントラルキッチンつばき家)・食べる(肉ダイニング いっ福)・飲む(lounge椿・カメリア)を提供する飲食事業部
EC・イベント・ドローンを中心とした外商事業部
地域活動「未来ギフト」と共に唐津市、佐賀県の活性のお手伝いをしています

イベント、お得な情報等、メールマガジンにてご案内させていただきます。是非、この機会にご登録をお願いいたします。

販売店情報

ショップ名 肉ダイニング いっ福 当店の総合ページへ
サイト運営責任者 株式会社 椿
〒847-0873 佐賀県唐津市海岸通7182−217
【ご連絡先】info@tsubaki218.com
販売事業者名 つばき家
サイト運営担当者 堀田 暖奈
商品代金以外の必要料金
注文の受け付け方法
商品代金のお支払い時期
商品の引き渡し時期
返品・交換について
資格・免許 特に無し
メールマガジン登録 イベント、お得な情報等、メールマガジンにてご案内させていただきます。是非、この機会にご登録をお願いいたします。
ショップ公式
アカウント
お問い合わせ

本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら