メルマガ配信中

こちらのサイトへのご訪問 有難うございます。 人間生きていれば 悩みは尽きないものですが ”苦から抜ける道”を示したのが仏教です。 その仏陀の智慧が 人それぞれ悩みの解消に繋がりますようにと制作したのが 『法華経の智慧を日常に活かす ロータスカード』です。 (49枚のカードと解説書のセット。) このカードからの気付き、学びによって 自身の視点、行動が変わり 人生が本質へと導かれますように。 こちらのサイトでは カードのお求め、カードを学ぶための講座に関するご案内をさせて頂いております。

法華経の智慧を日常に活かす ロータスカード

群馬県
運営ショップ

【ロータスカード著者・草野妙敬プロフィール】

東京都・日蓮宗寺院に生まれる。現在、群馬県大法院住職。二児の母。

僧侶の父の急病を機に39才で予期せぬ出家。
所定の修行を修め僧侶となり住職に就任。


その他、
・臨床宗教師 ​
・終活ライフケアプランナー
・アーユルヴェーダライフカウンセラー
・チベット体操インストラクター


【法華経の智慧を日常に活かすロータスカードとは】

経典は、難しい、
日常とは関係ないものと思われがちですが
実際は、実践的な智慧の宝庫!

なのに、
寺には行かない、お経も宗教も興味ないという方々が
=経典に触れない、ではもったいない!

では
どうしたらそうした方々にお伝えできるか?

その問いへの答えとして制作したのが
この「法華経の智慧を日常に活かすロータスカード」です。


法華経に説かれていることは
「誰もがみんな仏になれるよ」ということ。

仏になるとは
”完全に自由になる”ということ。

”完全に自由”とは

健康だろうが病気だろうが
お金があろうがなかろうが
愛されていようが愛されていまいが

環境や状況に関係なく、心は自由。
不安や恐怖に怯えることなく心軽やか
という状態。

実際にはなかなか難しい
そうした状態に在るのが仏であり

仏の眼でこの世を観ることができた時
世界は変わります。

その仏に”誰でもみんな成れるよ”
と保証してくれているのが法華経です。

起きる出来事に一喜一憂の”不自由な自分”から

色々起きたとしても
全ては最善 絶対安心大丈夫と
”地に足を着けて軽やかに生きられる自分”へ。

カタチだけの幸せではなく
真の幸せへの道標:

”法華経の智慧を日常に活かすロータスカード”

気になることを質問し、カードを引き、解説書を読むことで

​6万9千384文字という妙法蓮華経を含む
「法華三部経」の教えに触れることができ
人生が本質へと加速します。

今世この人生が本意に叶ったものとなりますように
是非ご活用ください。


◆草野妙敬Facebook
https://www.facebook.com/myoukeikusano

◆法華経の智慧を日常に活かすロータスカードFacebook
https://www.facebook.com/groups/128377954393950/

◆大法院ホームページ
https://temple.nichiren.or.jp/1061027-daihouin/



【ロータスカードを学ぶには】

著者:草野妙敬によるオンライン講座/対面講座、随時開催。
※お申込みはウェブチケットから。


①ロータスカード初級講座
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=30250108322011

自分自身のために活用したい!という方向け
基本的なカードの使い方・リーディングのコツをお伝えします。
1回2時間完結/受講料5,000円(税別)

                
②ロータスカード中級講座
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=04425224305200

49枚のカード、1枚1枚、全解説!
2時間×5回(毎回約10枚分のカード解説)
週1回ペースで5回or 
2週間に1回ペースで5回
ご一緒の方々との相談で。
受講料30,000円(税別)


③ロータスカード上級講座
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=22003720222133

ロータスカードの美しい絵には
隠されたメッセージが溢れています。
上級講座ではロータスカードの絵に焦点をあて、
さらに奥深く法華経を紐解きます。

またリーディング力を高めるための
様々な実践の時間も。

2時間×9回+個人セッション60分

(トータル19時間)
週1回ペースで9回or 
2週間に1回ペースで9回
ご一緒の方々との相談で。
受講料70,000円(税別)


※初級→中級→上級と順番にご受講ください。

※どのコースもZoomによるオンラインor
講師:草野妙敬が住職を務める群馬県館林市寺院
大法院
https://temple.nichiren.or.jp/1061027-daihouin/
他、
ご希望の場所への出張で
開催させて頂きます。


【講座以外でロータスカードに触れるには】

☆ロータスカード個人セッション/オンライン
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=21220250032301

著者:草野妙敬によるロータスカードを使っての個人セッションを
オンライン(Zoom、LINE、Facebookメッセンジャーなど)で。
ロータスカードをお持ちでない方、著者のリーディングをご希望の方向け。
ちょっとした心のモヤモヤから、どうしようもなく苦しい悩み、
自分一人では糸口がつかめないという場合に
自分の答えに気付くための一光に個人セッションを
ご活用ください。
1時間/1万円


【観音経(かんのんきょう)を上げられるようになる講座】
☆観音経・実践動画講座『みんなの観音経』
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/40216139220101

”観音経が上げられるようになりたい!” という方向けの動画講座。
妙法蓮華経観世音菩薩普門品第二十五の偈文 (=「普門品偈・ふもんぼんげ」もしくは「世尊偈・せそんげ」が通称) =いわゆる観音経として親しまれているお経をスラスラ上げられることを目指し、大法院住職・草野妙敬が 練習をご一緒します。
お経の読み方には音読(=真読・しんどく)と訓読がありますが この動画は真読での実践です。

オリジナル「普門品偈」経本のデザインは
【パステルアート『絵がきや晴加-haruka』】さんにお願い致しました。
https://tsuku2.jp/haruka

こちらは”法華経の智慧を日常に活かすロータスカード”発信の場です。
日々の暮らし、ひいては人生全体が”有り難いなぁ、幸せだなぁ”と感じられますように、毎回「メルマガ読者限定動画」とともに仏陀の智慧を伝えさせて頂きます。ご縁ある方々との繋がりに感謝です。是非ご登録のほどよろしくお願い致します。草野妙敬 合掌

販売店情報

ショップ名 法華経の智慧を日常に活かす ロータスカード 当店の総合ページへ
サイト運営責任者 草野 妙敬
〒374-0015 群馬県館林市上赤生田町
【ご連絡先】myoukeichiho0925@gmail.com
販売事業者名 草野 妙敬
サイト運営担当者 草野 妙敬
商品代金以外の必要料金 銀行振込手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後
商品の引き渡し時期 商品画面に記載しております。
返品・交換について 当店にお問い合せください。
資格・免許 特に無し
メールマガジン登録 こちらは”法華経の智慧を日常に活かすロータスカード”発信の場です。
日々の暮らし、ひいては人生全体が”有り難いなぁ、幸せだなぁ”と感じられますように、毎回「メルマガ読者限定動画」とともに仏陀の智慧を伝えさせて頂きます。ご縁ある方々との繋がりに感謝です。是非ご登録のほどよろしくお願い致します。草野妙敬 合掌
ショップ公式
アカウント
お問い合わせ

本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら