動物(パートナー)と飼い主さまが笑顔で豊かに暮らせるように バッチフラワーレメディ でお悩み相談を行っています。 愛犬、愛猫の怖がり、トイレの問題、不安症など。 動物(パートナー)だけでなく飼い主さまのお悩み相談もしています。 飼い主さまであるあなたが幸せな状態であることが、愛犬愛猫の幸せにつながります。 バッチフラワーレメディ にご興味のある方はお気軽にご相談下さい。 女性限定向け アロマタッチ トリートメントも行っています。
あさほこや
バッチフラワーレメディ で動物(パートナー)と飼い主さまのお悩み相談を行なっております。
例えばこんなお悩みに
【愛犬、愛猫】
☆トイレのしつけ
☆怖がり
☆噛み癖
☆不安症
☆吠えるなど
【飼い主さま】
☆ペットロス
☆不安
☆思い通りいかない
☆イライラ など
動物(パートナー)だけでなく飼い主さまのお悩み相談もしています。
飼い主さまであるあなたが幸せな状態であることが、愛犬愛猫の幸せにつながります。
『バッチフラワーレメディー』とは
1930年代に、英国の医師であり細菌学者であったエドワード・バッチ博士によって開発された、
心や感情のバランスを取り戻すための花療法(自然療法)です。
バッチ博士は多くの患者さんを診ていくうちに、さまざまな病気や体調の不調には、“感情”や“ココロ”が関与していることを突き止めます。
この“感情”や“ココロ”を花たちのエネルギーでマイナス からプラス に変化させることで、病気を改善していくシステムを考え出しました。
人も動物も怖い体験や不安なこと、少しのストレスでも受け続けると汗をかいたり、ドキドキしてしまったり、体が冷たくなったりと、
不安や恐怖、怒りなどのマイナスの感情が、細胞などに悪影響を与え、体全体のバランスを崩していきます。
マイナスをプラスにするのは、マイナスを✕(かける)こと。
花や葉は重力に逆らって空に上に向かって伸びていくエネルギーを持ち、これは陰=マイナスのエネルギーになります。
逆に種子や根は重力に下に向かっていくエネルギーで陽=プラスのエネルギーとなります。
マイナスの感情にマイナスのお花のエッセンスを入れることにより、プラスにしていくということです。
そのマイナスの感情に作用するのが野生植物のエネルギー( 波動)であることに気づき、
38種類の植物からレメディを完成させました。(実際には39種類販売されており、そのうちの1種類が
「レスキューレメディ」といって5種のレメディをブレンドされたものです)
直接身体の症状に働きかけるということはありませんが、心の状態が改善されることによって個々の人間や
動物が本来 備わっている自然治癒力がもたらされ、赤ちゃんからお年寄り、動物、植物まで安心して使用することができます。
薬ではありませんので、もし間違ったレメディを選んでも、効果が現れないだけで害や副作用は全くありません。
飲みすぎるということや、長期間使っているうちに効果が薄れるということはありません。
習慣性もなく、お薬や治療、セラピーとも併用できますので、普段通りの生活を続けながら服用することができます。
世界中で活用されており、現在では60ヶ国以上の国々で医師や看護士、獣医などにも使用されています。
お薬ではありません ので、医学的治療が必要な場合は、病院へ行くことをお勧めします🍀
『使い方は簡単』
市販されているバッチフラワーレメディのストックボトル39種の中から、
気になる感情に合った1つまたは複数のレメディを選んで使います。
自分が選んだレメディを各2滴(レスキューレメディのみ4滴)直接口の中に垂らすか、水または飲み物に入れて飲みます。
1日4回以上を目安にお使いください。
※反応には個体差があります。選んだレメディは2週間を目安にお使いください。
「1種類につき2滴(レスキューレメディは4滴) 、1日4回以上」といった使い方の目安は動物も人間も同じですが、
動物の与え方としては次のような例もあります。
*エサに混ぜて与える
*水に入れて与える(そのコが飲み切るお水の量)
*水分を含みやすい食べ物に吸収させて与える
*スプレーで顔の付近や体に吹きかける(スプレーが苦手なコもいますので注意してください)
*肉球や耳に優しく擦り込む(猫ちゃんは前足につけてなめさせる方法もあります)
☆トリートメントボトル」
スポイト付き遮光ボトル(トリートメントボトル)に、ブレンドしたいレメディ(最多6〜7種類まで)を各2滴(レスキューレメディは4滴)
入れ、ミネラルウォーターで希釈して使用することも出来ます。
保存料を入れる場合は、ブランデー、ラムなどの蒸留酒、ワインビネガー、アップルビネガーなどの醸造酢を使いますが、
動物の場合は使用しませんのでご注意ください。
処方ボトルから1日4回以上、1回あたり4滴ずつ与えます。
トリートメントボトル冷蔵庫に保管して早めに使い切ることをおすすめします。
販売店情報
ショップ名 | あさほこや 当店の総合ページへ |
---|---|
サイト運営責任者 |
あさほこや 〒901-0225 沖縄県豊見城市豊崎 【ご連絡先】ggkonya@gmail.com |
販売事業者名 | あさほこや |
サイト運営担当者 | 伊藤 里美 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |
返品・交換について | 未開封品に限り7日間受け付けいたします。 |
資格・免許 | バッチフラワーレメディーアドバイザー 動物看護師 |
メールマガジン登録 |
バッチフラワーレメディーを使ってペットや飼い主様のお悩みにお答えする情報を提供いたします。 登録お願いします。 |
お問い合わせ | |
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら
|