松本市の観光名所、国宝松本城より徒歩5分、中町通りにある老舗洋食屋「時代遅れの洋食屋おきな堂」
開業当初より変わらない店内は、入店の瞬間から店名の通り“時代遅れ“もとい“ノスタルジー‘’を感じる魅力的な店内。
料理もどこか懐かしさを感じる料理が盛り沢山、なかでも仕込みに1週間かけているハヤシソースがおすすめです。
地元の食材を使ったり、契約農家から直送される県産の無農薬野菜、飲食店ではここでしか提供のない「安曇野三澤豚」や、こだわりの食材を用意しております。
「ポークステーキ」「カレー」「ハヤシ」「オムライス」が人気で近年は「ボルガライス」というメニューもおすすめです。
ディナータイムには席数限定の予約制コースディナーを提供していたり、お客様の目の前で切り分ける「ローストポーク」をご用しており、普段と違うおきな堂を感じることができます。
ビールやワイン、シードル、ソフトドリンクも豊富で、食後におすすめのプリンは卵、牛乳を厳選しており格別です。
2階建てになっていて、貸切での利用も可能、家族の食事会や記念日の利用にピッタリな何かと便利で多様性のあるお店です。
当店ホームページより引用
通販を始めるにあたった理由
このコロナ禍での自粛の影響により、観光で当店を訪れるお客様の数が随分と減りました。
そんな中、「今はお店には行けないけれども、おきな堂の味を自宅でも楽しみたい。」
そんなありがたいお声をたくさんいただくようになりました。
そこで、私たちは新しい試みをスタート。
コロナ禍で、思うように旅行ができない全国の皆様へ、お店と変わらぬ味を届けたい。
同時に、まだ「おきな堂」を訪れたことがない方にも、ぜひ当店自慢の味で、日常にささやかな幸せを感じてほしい。
こんな思いから通販を始めることを決めました。
公式HP
https://okinado1933.com
時代遅れの洋食屋おきな堂
長野県松本市中央2-4-10
電話 0263-32-0975
販売店情報
ショップ名 | 時代遅れの洋食屋おきな堂 当店の総合ページへ |
---|---|
サイト運営責任者 |
株式会社おきな堂 〒390-0811 長野県松本市中央2−4−10 【ご連絡先】okinado.office@gmail.com |
販売事業者名 | 時代遅れの洋食屋おきな堂 |
サイト運営担当者 | 新藤健太 |
商品代金以外の必要料金 | クール便送料・銀行振り込み手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード】ご注文完了時【銀行振り込み】ご注文完了時 |
商品の引き渡し時期 | 詳しくは商品画面ページにお問い合わせをお願いします。 |
返品・交換について |
商品到着後2日以内にご連絡の場合のみ返品交換を受け付け致します。 Webチケットは返品交換をお受け致しかねます。 |
資格・免許 | 特に無し |
メールマガジン登録 |
メルマガ会員のお客様には「おきな堂」のお得な情報をお届けします。 新規ご登録で、自家製プリンorお好みドリンク サービスします。 |
ショップ公式 アカウント |
|
お問い合わせ | |
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら
|