御霊の光が暗黒に輝き、 共に響きあう。 一滴の水が波紋を広げる様に、ライアーと在れたら 幸せです。 あたたかく柔らかな音色を持つ ソウルサウンドライアー による、 サウンドヒーリング を メインに  詩の朗読に合わせて ささやかに 演奏させて頂くなどして 音と戯れています。 🌸 OPEN  午後2〜5時(要予約)   ※夕方〜応ご相談    ※木日祝 休   ※お問合せ ご予約: ショップお問合せまで            

森のおと

運営ショップ

オーナー自己紹介

鳥のさえずりや虫の音を美しいと感じるのは
日本人特有の感性とききます。

どうして私達は、自然の音に癒されるのでしょう。

音に耳を澄ます時、音を奏で響き合わせる時、
思わず身体が踊りだしたくなる時
そんな瞬間 私たちは「今」を感じる事ができる。
あなたが感じるそんな瞬間は、どんな時ですか?

ふっと、空を見上げる時
インスピレーションが湧くのは
脳の緊張がゆるむから。
心地のよい音にも
そんな力がある様です。

2018年5月。
青森の世界遺産・白神山地のほど近くで開催された
Akasha(旧称癒しの森)主催のライアー制作ワークショップに
参加し、日々揺れ動く心と身体を感じつつ、おかげ様で
今ではタオライアーのおとひめは、私の良きパートナーとなってくれました。
令和4年、11月製作 ピッコロライアーも
加わりました。

この世界の生命・モノは波から出来ており
私たち人間の身体も、エネルギーの塊
様々な音が重なり合うオーケストラなのだと
これから更に認知されていく そんな予感がします。

シュタイナーの想いの繋がれた 心地のよい音色が
祈りの様に、
自然(宇宙)と人と動植物とを繋ぐ架け橋になりますように ☆

音大卒 ブライダルプレーヤー ピアノ伴奏・講師経験有り。
図書館のお話会のほか、 小学校、医療施設、お話し会、神社、お寺様で奏でさせて頂いております。

❀ 上越市立髙田図書館 ビックブックシアタ−にて、
第 2 ・4 日曜 午後2時〜(30分程)
小川未明ボランティアネットワークによる詩の朗読に
時々、少しですが奏でております。
❀詩の朗読に興味をお持ちで、絵を描く事が好きな方など、特技を生かして下さる方もお声かけ下さい。よろしくお願いいたします♫❀




音は祈りの様なもので、光のパイプ代わりと思います。日本人の自然の中に神さまがいるという想いが、好きです。
ママさん達とゆるやかに繋がりながら、活動しております。
好きな音、リズム、静かな一人の時間が大切です。木々や山、水の流れに癒やされます。
絵画や写真鑑賞、動植物好き。人は何かただ一つ 得意があれば良い、それが平和への道だと考えていた魂の声に数年前から逆らえず多少こまっています。

ライアーの音色と、自然との繋がりとを益々感じる日々です。
よろしくお願いいたします❀

販売店情報

ショップ名 森のおと 当店の総合ページへ
サイト運営責任者 小島 雅之
〒943-0802 新潟県上越市大豆2−4−12
【ご連絡先】mmts-ko@joetsu.ne.jp
販売事業者名 小島 美香
サイト運営担当者 小島 美香
商品代金以外の必要料金 送料・銀行振込手数料・代引き手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後
商品の引き渡し時期 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。
返品・交換について チケット類のキャンセルにつきましては、ご予約日の3日前までにご連絡をお願い致します。3日前を過ぎますと、ご入金後のキャンセルはお受けできませんので、あらかじめご了承頂きます様、お願い申し上げます。
資格・免許 特に無し
お問い合わせ

本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら