メルマガ配信中

靴工房カステッリーノによる完全オーダーメイド靴をご紹介致します。 イタリアの厳選された上質な牛革を用い全工程フルハンドメイドにて、手間と時間をかけてオリジナリティー溢れる靴に仕上げました。また、当工房独自の製法を施した色彩は美しく、エレガントでシックなスタイルに似合います。 靴工房カステッリーノ 沖縄高級革靴専門店 905-0016 冲縄県名護市大東2-14-16 1F TEL 0980-43-5556 ■営業時間 火曜日から土曜日まで (日曜、月曜、祝日はお休みです。) 9時~12時、13時~18時

靴工房カステッリーノ 沖縄高級革靴専門店

沖縄県
運営ショップ

冲縄にある靴工房カステッリーノを一気見!
YOUTUBEからオーダーメイド靴や工房の様子をご覧ください。
チャンネル登録も宜しくね!

https://www.youtube.com/channel/UC8jTExCswWN_Sdak7mF-c7Q

-当工房の靴について-

巷にあふれる「オーダーメイド」や「ハンドメイド」と謳う靴は、
出来合いのものが多く、実は「量産モノ」であるというのが現状です。
しかし、靴工房カステッリーノの靴は全て一枚の革から職人が切り出しを行い、
アッパーとソールの細かい縫製、染色に至るまで徹底した「ハンドメイド」にこだわっています。
(パーツの裁断・加工は外注するのが一般的だが、全て自社でまかなうことで、品質を維持・向上している。)

通常、高級オーダーメイド靴の相場は30万円から100万円にいたるまでと高額でありますが、
靴工房カステッリーノの靴は完全ハンドメイドなうえ、イタリア産一級品のカーフ(子牛革)を使用してるにもかかわらず、
売れ筋の短靴は20万円代という破格のコストパフォーマンスを実現、国内外から高い評価を受けております。

基本的に全てのモデルは本作成前に仮靴をお作りしますので事前に形状や履き心地を確認できご安心いただけます。
このサービスは顧客の皆様に定評のあるものです。
※サイズに関しては大小さまざまな足へ出来るだけ対応させていただいております。お気軽にご相談下さい。

世界に一足しかないオンリーワンでオリジナルの手製靴をこの機会にぜひご堪能ください。

-職人紹介-

靴工房カステッリーノ 代表 宮城健吾

イタリア・ボローニャにてローマ法王の靴も手掛けた老舗¨エンツォ・ボナフェ¨氏のもとで修行。
その後イタリア靴業界の奇才ステファノ・ブランキーニ氏の工房で専属デザイナー、パターン技師、
モデリストとして就業。同じころ、オリジナルブランド¨靴工房カステッリーノ¨を立ち上げる。
マイケル・ジョーダン氏ら著名人のオーダーを手掛ける。自身の工房を構え21年目を迎える靴職人。
2020年に故郷の沖縄に戻り名護市の靴工房をオープン。

一枚の革から切り出し、縫製・染色に至るまで徹底したハンドメイドに
こだわった革靴は、使う人の心をつかみ世界中から注文が舞い込む。
フルオーダーの革靴は、自分の足に馴染み、日々の暮らしを彩る
特別な一足となる。

趣味 : 絵描き / 工作 / 読書 / ギター / おもちゃ / 将棋

好きなスポーツ : バスケットボール / テニス / 卓球

尊敬する人物 : ロベルト・バッジョ

座右の銘 : 道なき道をつくる

足を通したらすぐにでも外に飛び出したくなるような、とびっきりお洒落な”靴作り” を目指す。

-職人プロフィール-

1976年6月28日 沖縄県で生まれる。

1997年-2000年6月 販売店にて勤務。店長として就業。

2000年7月 靴の本場イタリアへ留学のため渡航。

ボローニャ市内の語学学校へ通学。(その間、靴専門学校を探す)

イタリア国内の靴専門学校を首位で卒業。

ローマ法王の靴も手掛けたボローニャの老舗"エンツォ・ボナフェ"氏のもとで修行。

イタリア靴業界の奇才ステファノ・ブランキーニ氏の工房にて、
専属デザイナーやパターン技師、モデリストとして就業。ジョヴァンニ・ナルディに師事。

師が退社後に全てのモデリングを担当。

2002年 同社唯一のモデリストとして奮闘する傍ら、
オリジナルブランド「工房カステッリーノ」を立ち上げる。

マイケル・ジョーダン氏ら著名人のオーダーを手掛ける。

2004年 退社し、本格的に独立。

2004年 - 2007年 フェラガモやトッズなど、その他有名ブランドとのコラボレーションを展開。

2008年3月 沖縄県知事公認によるイタリアでは初の新・ウチナー民間大使に公式認定。

2010年10月 イタリアの永住権(グリーンカード)取得。

2012年 靴作りに本腰を入れる。それと同時に社名を「靴工房カステッリーノ」へ変更。

2014年8月 沖縄の「てぃーだスクエア」にて自身初の個展を開催。(創立10周年記念)

2015年夏 東京と沖縄にて予約制のオーダー受注会開催。(渡伊15周年記念)

2016年夏 東京・南青山の「マスターウォール」とコラボレーション。(MASTERWAL &HEAVENS AOYAMA)

2017年8月 沖縄の「P's SQUARE」にて個展を開催。

2018年8月 沖縄全域にて訪問採寸を実施。

2019年8月 沖縄の「P's SQUARE」にて個展を開催。

2020年 沖縄に戻り名護市に¨靴工房カステッリーノ¨をオープン。(12月10日からプレオープン))

-今 何故オーダーメイド靴-

SDGs 私もできるライフスタイルの見直し -靴編-

2021年12月にイタリアにあった工房を沖縄県名護市に引っ越しました。
地域の皆様とも少しずつ知り合いになりコロナ禍にもかかわらず良い出発ができ
皆様に感謝の思いでいっぱいです。大変ありがとうございます。
今後とも精進してまいりますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。

さて、靴工房カステッリーノのオーダーメイド靴はコスパがとても良いことをご存知でしょうか。
お店に来られるお客様には良くこのお話をします。

例えばお客様でスーツにあう靴/革、合皮(3-4万)を最低でも2足ずつ買い
約3年サイクル(長くて)で買い替えるというお客様がいます。
それでも足にピッタリ合うわけではない。(とりあえず合えばラッキー。)
ただし、買い換えるときは気に入っていたデザインに近いものを探すため
あの店、この店と探し回る。履き心地、デザイン、素材、ぴったり来るものがなかなか
見つからない。やっと見つかったと思ったら、足にしっくりこない、当たるところがあり、長時間履けない
かかとが擦り切れて痛い、、、でも靴は必要だからしょうがない。とりあえず買おう、こんなところではないでしょうか。

靴選びは大変です。

私は靴職人としてイタリアに20年住み、色々な方々の足を拝見し、その方の足に合う靴を作製してきました。
そこではっきりと分かったことは、¨欧米人の足と日本人の足はその形状が全く異なる¨ということです。
ですから、欧米から輸入される素敵なデザイン、形状の靴が多々ありますが
それが合わない日本人の方々のほうが圧倒的に多いのです。

私達が作製する靴は、お客様の足を採寸し、木型を作製し、仮靴を作りながら足に合うよう調整してゆきます。
ですから出来上がりが足に合うのはしごく当たり前です。
デザインは職人が長年のイタリア生活の中でインスピレーションを受けたイタリア的なデザイン。
お祝いや冠婚葬祭にも安心して履いていただけるフォーマルなデザイン、色も11色の豊富な中から選べ
その美しさにうっとりされるお客様も多いグラデーションの入れ方も
お客様の個性や好みに合わせて職人と相談しなら決定していただけます。

さらに、一度作れば、お直しやメンテナンスをしながら一生履き続けていただける一生モノ。
革はイタリアに居るとき自分の足で開拓した一級品のタンナーの方から
直接輸入し、その革と非常に相性のいい、フランス製メンテナンス用クリーム サフィール・ノワールを使います。
完全なる、自分だけのオーダーメイドを楽しむ世界があります。

自分の足に合う、デザインが好き、色が好き、革靴が好き、アフターケアも修理も頼める、遠方でも対応できる。
何より良いのは、愛着のある靴、履き慣れた靴を一生履くことができる。結果、年間に廃棄する靴の量を減らし環境にも優しい。
これは国連で推奨される環境を守る取り組みSDGsのアクティビティに個人として積極的に参加できる好機でもあります。

先にあげたお客様は約3年に1度2足の靴を購入し6-8万の出費があります。社会人を40年するとしても80-100万の
出費です。これに靴探しの交通費や労力は含まれません。
更にこの方は社会人の間に買い替えのサイクルで最低でも26足もの靴を廃棄することになるのです。

カステッリーノの靴は現在20万円代です。ハンドソーンウェルテッド製法(靴底まで完全手縫い)
で日本の靴業界では破格と言わざるを得ません。だからといって、革の質を落とすでもなく
職人の拘りを隅々まで感じていただける
靴を作り続けています。沖縄での開業であることやOPENしたばかりで認知がまだ拡がっていないこと
がその理由です。

イタリアで20年修行した靴職人の最高の技術が今の時期だからこそご提供できるコストパフォーマンス。
これは靴工房カステッリーノの強みでもあります。

貴方様もお店にある靴のデザインをベースに色もカスタムしながら一生モノのオーダー靴を作ってみませんか?

靴オーダー、ご相談も承ります。ご予約下さいませ。

予約電話番号 TEL0980-43-5556 または info@castellinoshoe.com
905-0016 沖縄県名護市大東2-14-16 1F

今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

では皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
*只今、メルマガ登録でカステッリーノオリジナルポストカードとコーヒーをごちそうしております!


靴工房カステッリーノ 代表 宮城健吾


靴工房カステッリーノ
905-0016
冲縄県名護市大東2-14-16 1F
TEL0980-43-5556

営業時間
火曜日から土曜日まで
(日曜、月曜、祝日はお休みです。)
9時から12時
13時から18時

販売店情報

ショップ名 靴工房カステッリーノ 沖縄高級革靴専門店 当店の総合ページへ
サイト運営責任者 宮城 健吾
〒905-0016 沖縄県名護市大東2−14−16与幸コ−ポ 1F
【ご連絡先】webmaster@castellinoshoes.com
販売事業者名 靴工房カステッリーノ
サイト運営担当者 宫城三重
商品代金以外の必要料金 送料・銀行振込手数料・代引き手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後
商品の引き渡し時期 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。
返品・交換について 未開封品に限り7日間受け付けいたします。
資格・免許 特に無し
メールマガジン登録
ショップ公式
アカウント
お問い合わせ

本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら