ネパールで幸せな時間を過ごした店主は、そこで覚えたスパイスを使い30年以上家族の為、友人の為にカレーをつくっていました。
ある日、お子さんでも食べられるカレーを作ってほしいと頼まれて作り出したカレーがありました。
小さな子供たちが美味しそうに自分の作ったカレーを食べているの見た店主は、それまで感じたことがない喜びを感じたといいます。
リタイアをした店主は美しい自然の豊かなこの土地で家族と共にスパイスカレーのお店を開きました。
丹波篠山大山(おやま)の豊かな野菜やお米を使った、美味しいカレーを食べてほしい。
毎日忙しい思いをして働いている人たちに、田舎の空気を存分に味わってほしい。
そして、リフレッシュして心も体も軽やかに明日をむかえてほしいのです。
そんなことを思いながら、美味しいカレーをつくっています。
店主自慢のカレーは何といっても週替わりのカレーです。
丹波のブランド豚の栗きん豚、他、但馬ビーフ、海老、自家製挽肉、合鴨などを使い地元で育った美味しい季節の野菜と共に作る自慢の週替わりのカレーをどうぞお召し上がりください。
ここ大山(おやま)には天内芋(あもちいも)という伝統野菜の産地でもあります。荷崩れしにくく、きめの細かい美味しい里いもを多くの皆様にたべてほしい。
米作が入るより前から食べ続けられていた芋を種芋として守り続けられてきました。太古からの貴重で美味しい芋の産地でもあります。
まず、天内芋の名前を知ってもらいたく、うちの定番のチキンカレーは天内チキンカレーと名付けました。
ここ丹波篠山の大山(おやま)に是非足をお運びください。そしてゆっくりと窓からの景色を眺めながら、お食事をお楽しみください。
それが私共の願いです。
ショップの人気チケット
メールマガジン
ヒマラヤンワルツでは今後も楽しい催しを考えてます。また、メルマガ読者限定のサービスなどの提供もしてます。他のSNS配信よりも早く当店の情報をお伝えしてますので、是非この機会にご登録下さい。
メルマガ購読特典

メルマガ登録ありがとうございますクーポン
只今、当店のメールマガジンにご登録いただきましたら、ちょっとエスニックな靴下をもれなくプレゼント致します。男性用には五本指ソックスをご用意しています。この機会に是非ご登録下さい
販売店情報
ショップ名 | スパイスカレー ヒマラヤンワルツ 当店の総合ページへ |
---|---|
サイト運営責任者 |
東 千世子 〒669-2803 兵庫県丹波篠山市大山上725 【ご連絡先】bluegreen.v15@gmail.com |
販売事業者名 | 東千世子 |
サイト運営担当者 | 東千世子 |
商品代金以外の必要料金 | お食事代金及び 酸素カプセルヒーリングの代金 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 |
【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【現地払い】:お食事代金 収穫体験等サービス含むカプセルヒーリング等 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |
返品・交換について |
ご利用前日までのみ返品または変更を受け付けます。 ただし生鮮物など一部の商品で返品交換をお受けいたしかねるものもございます。。 |
資格・免許 | 特に無し |
メールマガジン登録 | ヒマラヤンワルツでは今後も楽しい催しを考えてます。また、メルマガ読者限定のサービスなどの提供もしてます。他のSNS配信よりも早く当店の情報をお伝えしてますので、是非この機会にご登録下さい。 |
ショップ公式 アカウント |
|
お問い合わせ | |
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら
|