代表の池山です。
2015年 - 林業スタート
2017年 - 木工スタート
2020年 -『いけやま林業』開業
2022年 - ブランド『WAI』立ち上げ
〜『林業』をイメージできますか?〜
そもそも林業に従事する人が少ないのもありますが、
普段の生活で直接関わることのない業界かもしれません。
しかし生活で見られる『木』は私たち林業家と繋がっています。
もちろん遠くに見える木々山々も私たち林業家と繋がっています。
日本の豊かな森林を守るために直接的な活動は難しいかもしれませんが、
木製品を使用することは間接的に森林を守ることに繋がるかもしれません。
木を加工する人の後ろには木を製材する人。製材する人の後ろには木を伐る人。
木製品を購入することは木を伐る林業従事者を応援していることに繋がります。
木工に使われている木や木製品の多くは私たちが植えたものではありません。
先人たちが未来のために植林し、育てたものを伐り出して使っています。
そして私たちも次世代のために森を守っていかなくてはいけません。
林業の仕事は豊かな森を子や孫世代へ繋いでいくことができます。
林業という立場として将来に美しい森林を繋いでいくためにも
僕の作品を購入という形で応援していただけると幸いです。
僕は林業が好きで木工が好きで、木が大好きです。
この溢れる魅力を美杉町から発信していきます。
〜『林業』をイメージできましたか?〜
追記:ブランド名『WAI』
・Wood Artist Ikeyama
・What an idiot!
2つの意味を。
池山広喜
ショップの人気チケット
販売店情報
ショップ名 | いけやま林業-WAI 木製品販売 セレクトショップ 三重県津市美杉町 当店の総合ページへ |
---|---|
サイト運営責任者 |
池山 広喜 〒515-3536 三重県津市美杉町太郎生2338 【ご連絡先】ikerin.kitaro@gmail.com |
販売事業者名 | 池山広喜 |
サイト運営担当者 | 池山広喜 |
商品代金以外の必要料金 | 材料の変更により+500円〜となります。 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 |
商品の引き渡し時期 | その日にお持ち帰っていただけます。 |
返品・交換について | 返品・交換は受け付けません。 |
資格・免許 | 特に無し |
ショップ公式 アカウント |
|
お問い合わせ | |
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら
|