メルマガ配信中

クジラの住む太平洋、豊かな四国山脈に囲まれた、自然の恵み豊かな高知県。 海の幸も、山の幸も豊富な高知では、食はもちろん魅力的なレジャーも数多くあります。 金賞受賞率N01の名酒の県であり、まだまだ知られていない名産も多く眠る土佐の国。 そんな高知県の、世界に誇れる場所、モノ、コト、それを支えるISANA達(人々)の篤い想い、溢れる魅力を全力発信し、高知活性化を応援していきます。

ISANAの高知応援プロジェクト

高知県
運営ショップ

はじめまして!
ISANAの高知応援プロジェクト代表のしばまちです。

ISANAの高知応援プロジェクトは、高知県のまだまだ知られていない名スポット、グルメ、特産、体験などをもっと多くの人に知ってもらいたいという想いで始動しました。

高知県は雄大な太平洋に面し、広大な四国山脈に囲まれた、四国で最も大きな県です。
自然が豊かなので、海の幸、山の幸に恵まれた美味しい郷土料理も数多くあります。
水源にも恵まれているため、「高知といえば日本酒!」「高知の人といえば酒飲みでしょ!」と言われるほど、名酒が存在し、18の酒蔵が存在しています。


春になれば、桜が咲き乱れ、高知城の城下で酒好き、お祭り好きの高知人が、ライトアップされた高知城を肴に、陽気に楽しくお花見をします。

夏になれば、全国、海外からも「よさこい」という大祭を行うために踊り子たちが集まり、数日にわたって祭りが行われます。
海ではクジラが見られ、山では川下りなど様々なレジャーが活気を帯びます。

秋になれば、四万十栗や収穫期をむかえ、タケノコの四方竹(しほうちく)が日曜市に姿を見せます。
紅葉に彩られた雄大な滝は圧巻です。

冬になれば、酒蔵のお酒造りが大詰めになり活気を帯びます。
土佐の名物文旦も収穫され、高知の冬の食卓を優しく彩ります。


四季折々、高知県の魅力は、食に自然にモノに多岐にわたって存在します。
そして、その全てに、篤い想いを持って関わり支え、新しいことに挑む人々がいます。
私たちは、そんな篤い想いを持った人々と共に、高知の魅力を全国に、ひいては世界に発信していきたいとの想いで活動しています。

また併せて、地元に根付く事業者様同士がツクツクという「インターネットのマーケット」と「リアルのマーケット」で繋がり、協力しあって、高知で新しいイベント展開や新しいお客様を広げていけたら、との想いで事業提案もさせていただいています。

インターネットとアナログを繋ぎ合わせて、高知県を活性化、発展させたいと考えています。
私たちの経験を活かし、ECサイトの相談も受けつけております。
お気軽にお問合せ下さい。(相談無料)

高知県の素敵な場所、モノ、コトのちょっとコアな情報を発信!
高知県ファンは必見です♪

販売店情報

ショップ名 ISANAの高知応援プロジェクト 当店の総合ページへ
サイト運営責任者 芝 万智
〒780-0965 高知県高知市福井町福井町2245−11
【ご連絡先】isana.kouchi0801@gmail.com
販売事業者名 芝 万智
サイト運営担当者 芝 万智
商品代金以外の必要料金 銀行振込手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時
【銀行振込】:ご注文完了後
商品の引き渡し時期 商品により変動いたします。
返品・交換について 基本的には返品・交換は受け付けておりません。
商品の不備・不具合等ございましたら、一度当方にお問い合わせください。
ただし生鮮物など一部の商品で返品交換をお受けいたしかねるものもございます。
資格・免許 特に無し
メールマガジン登録 高知県の素敵な場所、モノ、コトのちょっとコアな情報を発信!
高知県ファンは必見です♪
ショップ公式
アカウント
お問い合わせ

本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら