税抜 15,000円(500P)
(税込:16,500円)
ストック | (注文数制限:1) |
お支払方法 | クレジットカード 銀行振込 |
カテゴリ | 美容・健康 |
ショップカテゴリ | パーソナルカラー診断 |
タグ | PC診断 東京 似合う色診断 イメージコンサルタント ヘアカラー |
パーソナルカラー診断1名様の料金です。
※所要時間約100分
診断場所:iro × iroサロン
住所:東京都立川市高松町3−21−2エグゼクティブ立川102
パーソナルカラー診断+ヘアカラー診断➡https://bit.ly/2t7bK9w
パーソナルカラー診断2名様はこちら➡https://bit.ly/2K68CnV
(10%引きになります)
パーソナルカラー診断とは?➡http://iroirona.com/page-4/personal-color/
あなたに似合う色の傾向を精密に診断します。似合う色を服やメイクに取り入れれば、印象も良くなり色選びも格段に楽になります。
※A5サイズの診断結果つきガイドブックをプレゼント。
【診断の流れ】
YouTubeで実際の診断の流れをご覧頂けます➡️https://youtu.be/V0zRv39QDgI
1.カウンセリング
一番大事と言っても過言ではありません。普段のあなたの行動や考えについてお尋ねします。今まで一度も考えたことが無いような難しい質問もあるかもしれませんが、とても重要なので真剣にお答えください。現状の把握・今一番解決したい問題などを明確にします。
2.ドーレープ診断
120色のドレープ(色布)を使って、あなたに似合う色を多角的(ベース、清濁、トーン)に測定します。フォーシーズンの結果も出します。
3.解説〜体験
似合う色について、資料・ガイドブックを使って論理的に解説します。どんな色の服やメイクを選べばいいかは、ガイドブックを見れば一目瞭然です。実際に似合う色や似合わない色でメイクをしたり、服や小物を当ててみたり、似合う色と似合わない色の両方を体験します。資料やタブレットを使って実践的な似合う色のコーディネート例を確認できます。見て、聞いて、触って、体験することで、似合う色を身に着けた自分のイメージを具体化していきます。
【ご予約方法】
チケットを購入の際には、備考欄に電話番号、診断希望日時を第2希望までご連絡ください。折り返しご連絡します。
※例
第1希望:6月17日10〜15時
第2希望:6月20日14〜18時
LINE、メールからでもご予約出来ます。
LINE:https://line.me/ti/p/%40sdz5663w
メール:mail@iroirona.com
ホームページ:http://iroirona.com
【全額返金保証制度】
「何も得られなかったらどうしよう・・・」、「損してしまうんじゃ・・・」といった中々踏み切れない人にも安心して来ていただけるように、全額返金保証を用意しました。もし、診断の内容が 「料金を払う価値が無い」 と思われたなら、料金は全額返金致します。
※全額返金保証は、当日その場限りで有効です。帰宅後の返金等には応じていません。全額返金保証をご利用の場合、カウンセリングで得た全てのモノ(資料など)を返却してもらいます。また、今後当店のサービスは一切受けられません。
チケットを購入の際には、備考欄に電話番号、診断希望日時を第2希望までご連絡ください。折り返しご連絡します。
※例
第1希望:6月17日10〜15時
第2希望:6月20日14〜18時
ご来店の際にウェブチケットをお見せください。
住所 | 東京都立川市高松町3−21−2エグゼクティブ立川102 |
ショップ名 | 東京パーソナルカラー診断サロンiro×iro |
販売事業者名 | 久保慶和 |
商品代金以外の必要料金 | 無し |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。 |
返品・交換について | 万が一参加出来なくなった場合も、キャンセル・返金等は出来ません。 |
資格・免許 | 特に無し |
ショップへのお問い合わせにはお客様ログインが必要です。
ログイン OR ユーザー登録はこちら商品のカスタマーレビューを投稿いただくには、お客様ログインをお願いしております。
丁寧で詳しい診断で、自分の魅力を引き出せそう♪
4シーズン分類だけじゃ、結局よくわからない!より個人に合った色、ちゃんと知りたい!そんな私みたいな方にとてもおススメです。色やトーン選びのロジックがしっかりしていて、素材感まで合ったものがわかるのは、選択するときの目安になって、すごく嬉しい発見でした。お化粧や洋服など、自分がつい選んで、よく身に着けているものを、改めてプロの客観的な視点でチェックできる機会、本当にこれって誰もが必要かも!って思えちゃいました。自分の良さを引き立たせて生きるために、メンタルにもすごくよさそうです♪
違反報告する
不適切なレビューへの対応につきまして
「事実と異なる内容」「誹謗中傷と取れる内容」など不適切なレビュー・口コミが投稿されることにより、販売加盟店にとって迷惑を掛けてしまうことになってしまいます。また、お客様にとっても不快に思うことになり兼ねません。ツクツク!!ではサイトに掲載される情報の信頼性向上のため、不適切なレビュー・口コミに対しては厳重な対応を行っております。皆様が当サイト内において不適切なレビューや口コミを見つけた場合には、ぜひご一報をいただきたいと考えています。ご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。