こちらは、【コースレッスン】米粉パンコースレッスンのお申込みです。
米粉パンを「コース仕立て」で学ぶことができます。
不定期開催、全4回のコースレッスン。
お渡しレシピは、ご自分で好きなレシピをお選びいただけるものもあり、合計10レシピ。
米粉成形パンを学ぶことができるのは、こちらのレッスンのみです!ご自身で、米粉パンを楽しんでいただけるようになります。
米粉100%・グルテンフリー・材料シンプル・ふわふわもっちりな、米粉食パンをご自宅でもお作りいただけるようになります。
こちらでご案内している内容は、米粉パンを「コース仕立て」で学べるものです。
米粉パン作りは、水分調整が難しく、小麦パン作りに慣れている方も頭を悩ませてしまうほど。
別途、【体験レッスン】として、「米粉食パンレッスン」をご用意していますが、
しっかりと基礎から学んでいただき、米粉の特性を知り、単発のレッスンではお伝えできない知識やコツ、続けて積み重ねていくからこそできあがること、がコースレッスンで得ることのできる魅力です。
そうすると、米粉成形パンも、レシピからのアレンジも、楽しく作っていただくことができるようになります。
◆こんな方にオススメです!
☑ 米粉パンが好きな方、美味しい米粉パンを食べたい方
☑ 米粉パンを極めていきたい方
☑ 米粉パンを買うのではなく、自分で作れるようになりたい方
☑ 米粉食パンだけではなく、米粉成形パンも作りたい方
☑ ご家族に小麦や乳製品、卵等のアレルギーのある方(※別途、ご相談ください。)
☑ 将来、米粉パンの教室を開きたい方(別途、商用利用レッスンございます)
☑ ご自身のお店で、米粉パンをご提供したい方(別途、商用利用レッスンございます)
☑ 米粉の特性や米粉の種類による違いなど、レシピ以外のことも知りたい方
◆こんな方には残念ながらオススメできません…
☑ 米粉パンよりも小麦パンが好きな方(小麦パンと米粉パンは似て非なるものです。米粉パンは、米粉パン。小麦のパンとはまったく異なりますことをご了承ください。)
☑ パンが嫌いな方(当教室はパンを推奨しているわけではありませんが、美味しく楽しくレッスンさせていただきたいです)
☑ 材料のネット購入を面倒と思ってしまう方(小麦のパンが強力粉でないとできないように、米粉パンもパン用を使用しないとなりません。山口県では現時点でパン用米粉をお店で購入することはできませんので、ネットでの購入をお願いしております。)
☑ 「米粉パン=ヘルシー」と思われてる方(米粉パンは腹持ちが良く、小麦パンほど次から次へと食べたくなることはありませんし、当教室でお伝えする米粉パンは総じて油分・糖分を控えめにしております。が、使用するパン用米粉は白米であり、米粉100%ですので、炭水化物=糖質の塊です(笑)でんぷんの糖質ですので、砂糖の糖質とは異なりますが、一番ヘルシーな主食は「お米」。そこをご理解いただいた上で、ご参加くださると幸せます)
☑ 成形パンだけを単発で習いたい方(米粉パンは、水分量の調整が重要です。基礎である米粉食パンで慣れていただいてからでないと難しいものでもありますので、当教室ではオススメしておりません。)
※上記に、ひとつでも当てはまる方は、残念ながら当教室でのお時間を楽しんでいただくことが難しいと思いますので、ご参加をご遠慮くださいませ。
◆お教室詳細
不定期開催、全4回のコースレッスン。
お渡しレシピは、ご自分で好きなレシピをお選びいただけるものもあり、合計10レシピ。
米粉成形パンを学ぶことができるのは、こちらのレッスンのみです!ご自身で、米粉パンを楽しんでいただけるようになります。
レッスン開講、カフェメニューとして提供など商用利用ご希望の方は、別途料金にて対応いたしますので、ご相談ください。
●1回目:米粉パンの基礎・米粉食パンと、セレクトレシピ(レシピ計:2個)
→セレクトレシピは、下記メニュー一覧の【セレクトレシピA】から選択。
●2回目:米粉食パンアレンジ〜フライパンで作るパンとセレクトレシピ(計:3個)
→セレクトレシピは、下記メニュー一覧の【セレクトレシピA・B】から選択。
●3回目:基本の米粉成形パン〜まるぱん、ロールパン、あんぱん〜(レシピ計:3個)
●4回目:成形パンアレンジ〜セレクトレシピ(レシピ計:2個)
→セレクトレシピは、下記メニュー一覧の【セレクトレシピC】から選択。
単発レッスンであれば、4回のレッスンで8個程度しかレシピをお渡しすることができません。さらに、コースレッスンで学んでいただいた方に限り、今後新作でリリースしていく米粉パンを単発のレッスンで学んでいただくことができます。
米粉パンレシピメニュー
●基本の米粉食パン(1回目・必須)
●高加水・ふわふわ食パン(夏季限定・2回目以降のセレクトレシピB)
●フライパンンレシピ・米粉フォカッチャ(セレクトレシピA)
●フライパンレシピ・抹茶小豆(セレクトレシピA)
●フライパンレシピ・ショコラブレッド(セレクトレシピA)
●フライパンレシピ・きなこレーズン(セレクトレシピA)
●プリン型deシナモンパン
●基本のまるぱん(3回目・必須)
●米粉ロールパン(3回目・必須)
●米粉あんぱん(3回目・必須)
●米粉ちぎりパン(セレクトレシピC)
●米粉カレーパン(セレクトレシピC)
●米粉ピザ(セレクトレシピC)
●米粉シュトーレン(セレクトレシピC)
●米粉シナモンロール(セレクトレシピC)
●米粉もちもちドーナツ〜ポン・デ・リング風〜(セレクトレシピC)
→各種米粉パンのお写真は、コチラからご覧いただけます。
https://docs.google.com/document/d/1sQ4_poSkQpc5A1PJB_0HztSixW0AFQMSLFOE6-5CXR0/edit?usp=sharing
★今後追加予定★
メロンパン・ベーグル・ベーコンエピ・カンパーニュなど
受講費等
●受講費:22,000円(消費税込)
※商用利用対応の場合:+33,000円
お支払いは、前払い一括でお願いいたします。
当サイトでのお支払い、あるいは、現地・現金払いにてお願いいたします。
●会場:講師自宅(山口県周南市熊毛)
※お申込み確約後に、詳細をお伝えします。
●持ち物:エプロン、マスク、三角巾、筆記用具、「楽しむ」こころ
お気に入りのエプロンで、お越しくださいね💛
●お子様とご一緒のご参加歓迎します。
●定員:2名様(1名様より開催いたします)
最初にお申込みくださった方と日程が決まり次第、ブログ等SNSで募集させていただきます。
※マンツーマンをご希望の場合は、お申込み時にご連絡ください。別途マンツーマン特別費(+2,200円)がかかりますこと、ご了承ください。
◆レッスンポリシー及びキャンセルポリシーを必ずご覧ください。
【レッスンポリシー】
https://ameblo.jp/tamu-tamu0408/entry-12454020289.html?frm=theme
【キャンセルポリシー】
https://ameblo.jp/tamu-tamu0408/entry-12459615696.html?frm=theme
当日、お申込み完了の画面をお見せくださいますよう、お願いいたします。
ショップ名 | こころとからだと暮らしの研究所 たむらみゆき 〜米粉と発酵のお料理教室〜 |
販売事業者名 | 田村 美幸 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・お支払いにかかる振込手数料・代引き手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済の場合】ご注文完了時 【銀行振込みの場合】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しておりますので、ご確認をお願いいたします。 |
返品・交換について | 商品内容の特性上、返品交換はお受けいたしかねますので、ご注文の際はよくご確認ください。 |
資格・免許 | 特に無し |
ショップへのお問い合わせにはお客様ログインが必要です。
ログイン OR ユーザー登録はこちら商品のカスタマーレビューを投稿いただくには、お客様ログインをお願いしております。
まだカスタマーレビューがありません。
この商品をお買い上げのお客様は、下のフォームより買ってみた感想や使用感をお寄せいただけます。この商品に興味のある方へ参考になるレビューをお待ちしております。