税抜 10,000円(330P)
(税込:11,000円)
ストック | 有り (注文数制限:1) |
お支払方法 | クレジットカード 銀行振込 |
カテゴリ | 教育・レッスン・講習 |
ショップカテゴリ | 講座 |
タグ | 発達デザインコンサルタント 意識と無意識 前者後者 発達障害 自閉症 |
コンサルタント養成コースの各講座
1回ごとにご購入専用のチケットです。
※ご購入前に注意事項をよくお読みください。
コンサルタント養成コースに組み込まれている下記講座のうち、お好きな講座のお好きな回を,1回分ずつご受講できるチケットです。
とりあえずどんな内容なのか聴いてみたい・必要な講座だけ聴きたい方におすすめです。
【食と子どもの才能講座:マイナス1歳からのヘルスプロジェクト】
オンデマンド全6回(小宮けい)
1.基礎概論:なぜ ”細胞環境デザイン学” なのか 細胞の働きと受ける影響から知る子どもの発達
2.タンパク質とDNA:エピジェネティクス・遺伝ってなに?遺伝子発現をONにすると能力が開花する
3.細胞膜と脂質:毎日食べる「脂質」こそが子どもの能力と直結する
4.ビタミン・ミネラルの働き:ビタミン・ミネラルへの正しい理解が子どもの才能を伸ばす
5.子どもの才能を伸ばす最高の食事と日常生活
6.子どもの才能を伸ばす理想的な食事
【無意識と子どもの能力講座】
全6回(紅林健一)
1.身体からひも解く心の状態:生き方のくせは身体の歪みになって表れる
2.潜在意識が現実を創り出す:原理・鏡の法則の勘違い・パターンを変える方法
3.コミュニケーションの問題:気持ちが伝えられない・手が出てしまう等
4.勉強の悩み:成績が伸びない・勉強しない
5.子どもの問題行動にどう対処するか:衝動性・依存・集団行動ができない等
6.愛って何だろう:子どもを愛せないなどの悩み・カウンセリングの視点
【前者後者講座】
全6回(向江好美)
1.身体からひも解く心の状態:生き方のくせは身体の歪みになって表れる
2.潜在意識が現実を創り出す:原理・鏡の法則の勘違い・パターンを変える方法
3.コミュニケーションの問題:気持ちが伝えられない・手が出てしまう等
4.勉強の悩み:成績が伸びない・勉強しない
5.子どもの問題行動にどう対処するか:衝動性・依存・集団行動ができない等
6.愛って何だろう:子どもを愛せないなどの悩み・カウンセリングの視点
詳細はこちら
https://kodomodesign.or.jp/archives/course/consulting
ご購入後、ご登録いただいたメールアドレス宛に別途詳細メールをお送りいたします。
ショップ名 | 子どもの発達デザイン研究所 |
販売事業者名 | 一般社団法人子どもの発達デザイン研究所 |
商品代金以外の必要料金 | 販売価格とは別に振込手数料がかかる場合がございます。 振込手数料はお客様負担となります。 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | クレジットカード決済:ご注文完了時 銀行振込:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |
返品・交換について | お客様都合による返品につきましては、送料・振込手数料等、お客様のご負担とさせていただきます。物販における不良品に該当する場合は当方で負担いたします。 |
資格・免許 | 特に無し |
ショップへのお問い合わせにはお客様ログインが必要です。
ログイン OR ユーザー登録はこちら商品のカスタマーレビューを投稿いただくには、お客様ログインをお願いしております。
まだカスタマーレビューがありません。
この商品をお買い上げのお客様は、下のフォームより買ってみた感想や使用感をお寄せいただけます。この商品に興味のある方へ参考になるレビューをお待ちしております。