税抜 200,000円
税抜 162,400円(5,359P)
(税込:178,640円)
ストック | 有り (注文数制限:制限無し) |
お支払方法 | クレジットカード 銀行振込 現地払い |
カテゴリ | 教育・レッスン・講習 |
ショップカテゴリ | 養成講座 |
タグ | バランスボール バランスボールインストラクター 産前産後 産後ダイエット 産後ケア |
一般社団法人 体力メンテナンス協会には4つの資格があります
◆バランスボールインストラクター
◆体力指導士
◆産後指導士
◆骨盤補正師
「経験なくても、小さなお子様がいても、限られた時間しかなくても
自分も周りの人も元気になるって嬉しくないですか?」
※入金は銀行振込もしくは現金(PAYPAY)でお願いします!
ご自身のキャリアを活かしながらも、これからのスキルアップ!
子育てをしながらも、自分のスケジュールに合わせて働くことも出来る!
何よりも自分自身が健康で過ごせる、生涯つかえる資格です♪
◆バランスボールインストラクター 養成講座◆<実技メイン>
一般社団法人体力メンテナンス協会のメソッドに基づき様々なエクササイズが、習得出来ます!
主にバランスボールを使い有酸素運動、ストレッチ、筋トレなどを指導するクラスが開催できるようになります。
【日程】1回/2〜3時間 ←日時個別相談可能
3時間 × 全11回プログラム
(※最終回は、協会本部による講座と試験)
【講座会場】
■江南市内 自宅studio
■オンライン受講日
■広島での直接指導日別途あり
※受講生と相談の上 日時会場を設定致します。
【事前授業】 毎月第2水曜午後
【認定試験日】 毎月第1土曜日午後
※会場 名古屋市中区の久屋大通のスタジオにて受験となります。
オンライン受講の方はZOOMで行います
・現在は新型コロナウィルス感染防止のために、すべてオンライン受講受験可能
合格後に…
【協会オリエンテーション】
合格発表翌週 ※日時は追ってご連絡
【受講料】 162,400円
※入金は銀行振込もしくは現金(PAYPAY)でお願いします!
※分割払い要相談
(講座代金 158,400円/教科書代 2,000円/事務手数料 2,000円)
その他 40,000円(試験代15,000円、登録料25,000円)
《内訳》 認定試験代 15,000円 / ディプロマ代 15,000円
協会入会金 20,000円(試験後1ヶ月以内に入会で1万円割引)
協会年会費 24,000円(登録時無料。年初に支払い)
【ご準備頂くもの】
バランスボール (ギムニクまたはサンクトボールの55cm推奨)
筆記用具
裸足になれる動きやすい服装
水分補給の為の飲み物
【キャンセルポリシー】
・キャンセル期限は3日前までです。
・キャンセル期限が過ぎた後のキャンセルは、ご返金致しかねますのでご注意ください。
【講師プロフィール】
氏名:佐古聡子(さこさとこ)
生年月日:1977年9月24日
取得資格:
・保健体育科教員免許
・バランスボールインストラクター
・産後ケアインストラクター
・体力指導士
・産後指導士
・骨盤補正師
・指導士養成講師
新体操を10年競技生活をしていく中で、自身のカラダメンテナンスの重要性を感じパーソナルトレーナーとして再勉強し『Personal Body Make』とし股関節症の方を中心としメンテナンスに取り組む
自身の先天性股関節脱臼から変形性股関節症予備軍としてのケアをはじめ、2012年出産し自身のカラダのメンテナンスとし「産後ケア」に出逢う。女性のカラダとココロの変化の大きさに驚愕し沢山の方に伝えたい!と「産後ケアインストラクター」となるべく【一般社団法人体力メンテナンス協会】のインストラクター養成講座に通う。
2013年に難病(成人スティル病・劇症肝炎)を発症し2度の長期入院を経験。子育てをしながらも長期の入院生活を繰り返し、うつ病と診断されるも生活習慣などを見直し克服!難病の治療薬とし引用していたステロイド副作用で特発性大腿骨頭壊死症を発症し、2015年治験手術を受け温存治療に向かう
現在は産後のみならずキッズ向け(体力UP・競技力UP)から一般女性向け(疾病や各不調改善クラス)・変形性股関節症ケアクラス・新体操選手育成など幅広い年齢層をターゲットに身体作りをサポートを行う。
『Satokko PARK』とし活動 一般社団法人体力メンテナンス協会の愛知支部幹事就任(2017年)
養成講師とし愛知県近郊限らず地元でもある広島県やオンラインで全国・世界へ向け養成講座開講中
◎ブログ https://ameblo.jp/satokko-tokotoko
【講座の流れ】
①受講希望者との面談
今後のスケジュールなどの打ち合わせ
※直接もしくはオンラインにて
②養成講座開始
1回/2〜3時間 ←日時個別相談可能
3時間 × 全11回プログラム
Satokko Park内での最終試験あり
③事前授業 毎月第2水曜午後
④毎月第1土曜日 協会本部による認定試験
⑤試験後の翌週金曜日に合格発表
⑥合格後に協会オリエンテーション
⑦手続き終了後に活動開始
活動スタートにあたりご相談や練習補助は養成講座内でもサポートしていきますので
全く未経験の方でも始める事が出来ます!
ショップ名 | 新体操トレーナーSatokko先生が【Re:Body(リボディ)】を伝授Personal Body Make@愛知&オンライン |
販売事業者名 | 佐古聡子 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |
返品・交換について | 未開封品に限り7日間受け付けいたします。 ただし生鮮物など一部の商品で返品交換をお受けいたしかねるものもございます。 |
資格・免許 | 特に無し |
ショップへのお問い合わせにはお客様ログインが必要です。
ログイン OR ユーザー登録はこちら商品のカスタマーレビューを投稿いただくには、お客様ログインをお願いしております。
まだカスタマーレビューがありません。
この商品をお買い上げのお客様は、下のフォームより買ってみた感想や使用感をお寄せいただけます。この商品に興味のある方へ参考になるレビューをお待ちしております。