お経料布施:お墓のお経、又は法要、開眼等のお経
お戒名:故人の人柄等によりお釈迦様のお弟子と
しての冥界の名前。一般的に俗名(生前の名前)
は、この世の名前のため、冥界(あの世)の修行が
進まなく、辛い思いをすると言われています。
🔹7文字信士号、
🔹5文字居士号、
※その他、相談の内容により変更可能
また、お位牌の開眼(魂入れ)、お墓での墓経は
別途お申込みになります。
お戒名には位があり、信士、信女、居士、大姉、
院号あり・なし、5文字戒名、7文字戒名等に分か
れ、ご霊位の位が決まります。位によってはあち
らの世界での修行に限界があり、また、同じ5文
字、7文字でも。字そのものの位があり、それによ
ってお布施が変わります。お戒名が決まるとお位
牌をつくり、開眼が必要になります。
その時はまた、いつでもご相談をお受けいたしま
す。
♦️お申込みの前に事前に、メール又はお手紙にて
下記の内容を明記の上、メール送信!または、手
紙の投函をお願いいたします。その際、必ず携帯
のお電話番号を、ご記入をお願い致します。
♦️お申し込みは、事前相談にてご納得されてから
お申込みください。
♦️お戒名授与の後のご返金はできませんので、お申込みする前に必ず、事前に、下記の注意事項のところを確認し、
♦️メール又はお手紙にてご相談の上、ご納得して
頂けましたら、お申込みをお願いいたします。ご
相談の際、必ず携帯のお電話番号を、ご記入をお
願い致します。
連絡先
🔸住所:東京都杉並区荻窪5-30-17-702
宛先:龍縁寺 住職 市川妙英
🔸mail:ryuen84@gmail.com
🔹お名前
🔹ご住所
🔹携帯の電話番号
🔹お戒名に必要事項です。
・ご供養する方のお名前:
・没年月日
・ご供養する方との関係
・今回、お戒名を付けたいと思った理由
🔹ご依頼内容、理由等を簡潔にご記入ください。
上記、🔹の内容をメールで送信または、お手紙に
て投函してください。こちらから、後ほど、お電
話で、打合せの日時のご予約を受賜ります。
遠方の方はお電話にてお話をよくお聞きして、ご
説明させて頂きますので、ご納得の上お申し込み
下さい。お申込みの時点でご納得したものとさせ
て頂きます。
ショップ名 | 鷹揚山龍縁寺《縁結び・恋愛運・仕事運・開運祈願により幸運を引き寄せるインターネット寺院》 |
販売事業者名 | 市川 妙英 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | クレジットカード決済:ご注文完了時 銀行振込:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動変いたします。商品画面に記載しております。 |
返品・交換について | 未開封品に限り7日間受付いたします。 ただしWEBチケットなど一部の商品で、商品の特性上返品交換をお受けいたしかねるものもございます。 |
資格・免許 | 不動産部門:宅地建物取引主任者 健康部門:按摩マッサージ指圧師国家資格 産業カウンセリング |
ショップへのお問い合わせにはお客様ログインが必要です。
ログイン OR ユーザー登録はこちら商品のカスタマーレビューを投稿いただくには、お客様ログインをお願いしております。
まだカスタマーレビューがありません。
この商品をお買い上げのお客様は、下のフォームより買ってみた感想や使用感をお寄せいただけます。この商品に興味のある方へ参考になるレビューをお待ちしております。