締切日または開催日を経過しています。
税抜 3,500円(115P)
(税込:3,780円)
ストック | 4個 (注文数制限:4) |
お支払方法 | クレジットカード 銀行振込 |
カテゴリ | 教育・レッスン・講習 |
新潟こども料理教室ひだまりkitchenの『はじめのいっぽ』の体験教室です。
9月からスタートをするクラスの体験会となっています。
お子様をお預かりして、旬のお野菜を使って包丁の使い方をメインにお伝えします。
8/6(木)の他に、8/7(金)、8/8(土)で開催します。
『はじめのいっぽ』は基礎的なことをギュッと詰めたお料理教室です。
ご飯の炊き方やお味噌汁の作り方、包丁の使い方など、簡単なことですが、お家ですぐに一人でお料理ができるような内容になっています。
体験会は、包丁を使って野菜を切り、蒸し野菜を作ります。
野菜を蒸してる間に簡単なドレッシングを2〜3 種類作ります。
ただ包丁を使うだけではなくて、持ち方、立ち方、切り方など基本的なことを教えつつ、包丁の危険性なども伝え、お家に帰ってからも安全に使えるようにお伝えします。
すぐに覚える子、そうではない子、個人差はありますが、お互いに安心してお手伝いを任せることができるようになります。
そして、包丁は慣れることもだいじです。
一度で終わりではなくて、継続して包丁に触れる時間を作って頂けたらよりなれていくと思います。
なかなか家庭で教えられる時間を設けられないけど、覚えて欲しい。子供がやりたい!と言っているけど、教えられない。という方にはおススメです。
そして、こどもの包丁ってどれを使っていいかわからない!!!という方にも、こちらでおすすめの包丁を4種類ほどご用意しています。
まずは、試していただいて、それからのご購入でもいいと思います。
悩んでる方にも是非!
【日時】
2020.8.6(木) 10:00〜12:30
他に、8/7(金)、8/8(土)も開催予定です。
【場所】
新潟市西区真砂
【料金】
3780円(税込)
パンと温野菜サラダ、スープを食べておかえりです。
(パンは近所の虹工房のパン屋さんのパンです)
【持ち物】
エプロン、三角巾、手拭き、包丁(あれば)
【定員】
4名(小学生以上)
※来年度から小学1年生の方は、ご相談ください。
ショップ名 | 新潟|こども料理教室|ひだまりkitchen |
販売事業者名 | こども料理教室|ひだまりkitchen |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |
返品・交換について | ご入金後のキャンセルは受付できません。 振替受講などご相談ください。 |
資格・免許 | 栄養士、食学アドバイザー |
ショップへのお問い合わせにはお客様ログインが必要です。
ログイン OR ユーザー登録はこちら商品のカスタマーレビューを投稿いただくには、お客様ログインをお願いしております。
まだカスタマーレビューがありません。
この商品をお買い上げのお客様は、下のフォームより買ってみた感想や使用感をお寄せいただけます。この商品に興味のある方へ参考になるレビューをお待ちしております。