ココロに伝える・ココロに寄り添う・ココロに繋がる
私が足に触れることで何がしたいのか…痛い、辛いは心の声。怒り、悲しみ、不安、不満、寂しさなどの感情は誰にでもありますが、それを日常的に感じていると心に痛みや悩みを抱えていることになります。心に痛みを封じ込めて肩肘を張っていると時間をかけて少しずつ身体の痛みや不調として出てきてしまいます。これが病気や症状です。ココロとカラダは密接に繋がっています。肌の温もり、人の温もりを感じながら、一心でココロとカラダをゆる〜りゆるめてみませんか!
こちらは出張専用のチケットになります。
はじめまして。
ココロで伝える・ココロで寄り添う・ココロで繋がる 足もみサロン
《 足心道 一心(そくしんどう いっしん)》 の 寸田 里架(すんでん りか)と申します。
足つぼマッサージとはひと味違う本格的な足もみサロンです。
痛くない、痛すぎない、痛気持ちいい!!
一人ひとりの体調や症状に合わせたオーダーメイドの施術で
ココロ【氣】を込めて足に触れさせていただきます。
■足心道とは
――――――――――
●足心道は中国医学から発展したものであり、西洋医学の解剖学的反射区理論と
血液循環理論の助けを得てその体系が出来上がりました。
2000年程前の【黄帝内径】という中国最古の医書には、
観趾法という名で記載されていたそうです。
観趾法とは読んで字のごとく趾(あし)を観る法で、足を注意深く観察して病変部位をキャッチし、
診断の手掛かりと治療点としたものでしょう。
足心道は足つぼマッサージとは違う、リラクゼーションとも違う、本格的な足もみです。
●足には全身に対応する62か所の反射区というものがあります。
神経反射原理と血液循環原理を使い人体に備わる"予備能力""再生能力""復元能力"を
最大限に発揮できるように一人ひとりの症状に合わせた重要反射区を見つけ出し、
"正しい位置""正しい深さ""適切な強さ"で圧をかけ、常にエネルギッシュで
調子がいい身体を目指します。
■足裏をもむと
――――――――――
ボテッとした足がスッキリしたり、血流が増進したり、
自分の身体の不調な箇所を自覚できたり、
色々な不定愁訴(原因がはっきりしない症状)の軽減が見られる方もいらっしゃいます。
以前とは何か違う自分と出会えたり・・・。
そして、足裏とは関係なさそうなところにも変化がみられることが面白く、
人体の不思議を感じられる部分です。
足には片足62か所の反射区があると言いましたが、
あまり調子が良くないところの反射区は他とは少し違っています。
正しい場所の、正しい深さを、正しい圧でゆっくり押圧すると少しずつ変わっていきます。
例えば・・・
・トイレに行けなくてスッキリしていない方の重要反射区を揉むと、
お腹がギュルギュルっと動き出すこともあります。
・胃が重たくて食欲ない方の消化器系の反射区を揉むと、
胃がスッキリして何か食べたくなったり。
・首の張りで動きにくい方の頸部に関する反射区を揉むと、
動きやすくなったり。
・基礎体温が高温期と低温期にはっきり分かれていない方の婦人科系の反射区を揉むと、
きれいなグラフになったり。
・パニック障害の方の発作の時、心肺停止の時、てんかんの発作の時
それぞれに対応する重要反射区が存在します。
■こんな方には是非
――――――――――
●年齢を重ねることに不安がなく、健康に自信を持ちたい方
●健やかな身体を目指している方
●血の巡りを早くし、冬でもポカポカした身体を目指している方
●元気を取り戻したい方
●毎朝お腹スッキリを目指している方
●病気と戦う力をつけたい方
●身体のコンディションを整えたい方
●予防、未病に関心のある方
●実際の年齢より若く見られたい方
●何歳になっても元気に自分の足で歩きたい方
●ココロが少し疲れたな・・・という方
●妊活中の方
●妊娠中で快適なマタニティライフを送りたい方
●緩和ケアをうけてらっしゃる方にも是非(病院、ご自宅にも伺います)
※女性の身体はとても神秘的でデリケートです。
男性の身体は強がっていますが意外と寂しがり屋でデリケートです。
人はみんな誰かと気持ちを共有し、誰かに寄り添って欲しい、
ココロで繋がっていたいのではないでしょうか。
ココロとカラダのバランスを整えることができるものの一つに足もみがあり、
足を揉むことで肌の温もりや人のぬくもりを伝え、
ココロとカラダをゆるんでもらって本来の元氣な身体になって欲しいと願っています。
■足もみチケット ¥6,600
足心道と足もみ塾の手法を使い、その方に合ったオーダーメイドの施術をしていきます。
所要時間 約90〜120分…その方の体調によって変動します。
足を揉んでココロとカラダをゆる〜りゆるめてみませんか!
京都・JR二条駅から徒歩10分、千本丸太町バス停下車すぐ!
気軽にお問い合わせください。
℡090-8755-9793 ✉ashimomi.isshin605@gmail.com
住所 | 京都府京都市中京区聚楽廻中町40-7605 |
ショップ名 | ココロで伝え 寄り添い 繋がる本格的な癒しの足もみサロン〜足心道 一心(いっしん) 京都市中京区 |
販売事業者名 | 寸田里架 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |
返品・交換について | 未開封品に限り7日間受け付けいたします。 ただし生鮮物など一部の商品で返品交換をお受けいたしかねるものもございます。 |
資格・免許 | 中国足心道療術師 取得 中国足心道準師範 取得 トウリーディング(トウリーダー認定書取得) SWIHA 按腹療術師取得 足もみ塾足もみセラピスト取得 足もみ塾認定講師取得 可能性開花ママピスト認定書取得(日本ラ・ミューズ協会) |
キャンセルポリシー | 足心道一心は一人で運営をしております。 大変うれしいことに毎月楽しみに当店にご来店をしていただいている お客様に支えられております。 キャンセルが出てしまいますと、大切なお客様の予約が 取れなくなってしまうことがあります。 少しでも多くのお客様に健康と笑顔と幸せをお届けしたいと思っております。 お客様に快適なお時間を過ごしていただけるよう、施術メニューや状況に 合わせてご予約時間の設定をしております。 当日の大幅な遅刻や直前キャンセル、無断キャンセルは他のお客様へ大変な ご迷惑となってしまいます。 キャンセル、遅刻の際は出来る限り早めのご連絡をお願い致します。 これから初めてのご来店をされるお客様にも足心道一心の大切なお客様として お出迎えさせていただきます。 ご予約心からお待ちしております。 *15分以上の遅刻によりご希望の施術ができない場合があります *当日・無断キャンセルが度重なる場合は、次回以降ご予約をお断りさせていただく場合が ありますのでご了承ください 遅刻が判明した時点で直ぐにお電話にてご連絡下さい。可能な限り対応いたします。 但し、ご連絡を頂いたお時間によっては施術制限をお願いする場合がございます。 予めご了承ください。 皆様に愛されるさくら鍼灸整骨院として努力して参りますので、今後とも引き続き ご愛顧頂けますようお願い申し上げます。 |
ショップへのお問い合わせにはお客様ログインが必要です。
ログイン OR ユーザー登録はこちら商品のカスタマーレビューを投稿いただくには、お客様ログインをお願いしております。
まだカスタマーレビューがありません。
この商品をお買い上げのお客様は、下のフォームより買ってみた感想や使用感をお寄せいただけます。この商品に興味のある方へ参考になるレビューをお待ちしております。