高野山を開いた弘法大師(空海)が九州滞在時に瀧行されたとされる「中山一之瀧」での瀧行体験です。
修験山伏たちの格好の修行場として栄えた「中山一之瀧」では、これまで多くの人が祈りを育み、難病・大病の秘薬として、1350年前から今に伝わり親しまれてきました。全行程は1時間ほどです。基山の湧き水を全身に浴びて、身も心もすっきりとしてみてはいかがでしょうか。
<体験プラン詳細>
・実施日時:事前予約制、9:00〜16:00(6月〜9月末限定)
・場所:本福寺瀧場(中山一之滝)、集合場所は寺カフェです。
・予約人数:1人〜15人
・対象年齢: 小学校高学年以上
・支払い方法:現地にて現金のみ
・準備いただくもの: 着替え・タオル・瀧着(授与所にて瀧着の無料貸出あり)
・注意事項: 水着で瀧着を着用したい方は水着を持参ください。
・予約・問い合わせ:(電話番号)0942−92−2451
<総本山本福寺について>
広い敷地内に圧倒的な存在感でたたずむ朱色の本堂や五重塔、桜や紅葉など四季折々の景観が絢爛豪華な総本山本福寺。高さ5mもある存在感抜群の真っ青な木製不動明王は、金運や商売繁盛のご利益も。「信仰や宗派を超えて、お寺を楽しんでほしい」と、土日祝日は寺カフェをオープンし、毎月絵柄が変わるアート御朱印や各種体験が人気です。
住所 | 佐賀県三養基郡基山町宮浦2120 |
ショップ名 | 参加費全コース1,000円引き!コロナに負けるな!佐賀県基山町応援サイト! |
販売事業者名 | ブリエ |
商品代金以外の必要料金 | WEBチケットのみ販売させていただいておりますので、商品代金以外の必要料金はございません。 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 店頭払いのみ受付させていただいております。 |
商品の引き渡し時期 | WEBチケットのみの販売となります。 メールアドレスへのWEBチケットが送信されます。 |
返品・交換について | ●チケットについて 対応しておりません。 |
資格・免許 | 特に無し |
ショップへのお問い合わせにはお客様ログインが必要です。
ログイン OR ユーザー登録はこちら商品のカスタマーレビューを投稿いただくには、お客様ログインをお願いしております。
まだカスタマーレビューがありません。
この商品をお買い上げのお客様は、下のフォームより買ってみた感想や使用感をお寄せいただけます。この商品に興味のある方へ参考になるレビューをお待ちしております。