

チケット詳細
〜芳香転換part2 温故知新〜
奥田シェフと楽しむ”飲用芳香蒸留水”を使ったクリスマスランチイベント開催いたします。
会場となるレストランは、日本中の食通が通うといわれる山形県鶴岡市のイタリア料理店『アル・ケッチァーノ』のグループレストラン銀座ヤマガタサンダンデロ。
〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::
日時:12月6日(日)11:30〜14:30
場所:銀座ヤマガタサンダンデロ
参加費:10000円(税別)
※乾杯のアルコール1杯、ナチュラルジンを使ったノンアルコールジンフィズ1杯つき
定員:22名 ※最小催行人数16名
ドレスコードはサムシングレッドorグリーンorゴールド!
お洒落して皆でおいしいランチをいただきましょう♪
当日は、じゃんけん大会も! 5000円相当のプレゼントなどご用意しています!
どうぞお楽しみに!
申し込み締め切り:11月30日
♪・*:.。. .。.:*・♪゚・*:.。. .。.:*・♪゚・*:.。. .。.:*・♪゚・*:.。. .。.:*・♪♪・*:.。. .。.:*・♪゚・*:.。. .。.:*・♪゚・*:.。. .。.:*・♪゚・*:.。
オーナーの奥田政行シェフは、産地食材にこだわり生産者の顔の見えるメニューを提供されています。
さまざまなイタリアンの法則を確立し、当協会推奨の飲用可能な芳香蒸留水を料理やドリンクに使用頂いています。
◆芳香蒸留水とは?
食材に熱い蒸気を通過させることで放出される香りの成分の液体(香りの水)のことです。
今回のイベントでも、お料理に芳香蒸留水を組み合わせた香りマジックを存分にお楽しみいただけます。
今回のクリスマスランチイベントでは9品のお料理をお楽しみいただきます。
●奥田シェフの原型料理
●ヤマガタサンダンデロ統括料理長の秋田シェフがご自身のフィルターを通された奥田シェフのアレンジ料理
●秋田シェフのオリジナル料理
●イタリアの郷土料理
これらにバランスを見ながら飲用芳香蒸留水をいれていただきます。
人数制限はございますが、ご参加いただく皆様と安全に楽しく
心と体においしい時間を共有してまいりたいと思います。
ヤマガタサンダンデロは、通常営業においても、NO密レストランでコロナ対策をしっかりされています。
密にならないよう、通常の満席数の6割の定員での募集とさせていただきます。
当日は、毎回大好評の奥田シェフによるお話もお楽しみに!
・
《当日のメニュー》
『アロマ蒸留水×サンダンデロ』
<アミューズ>
マジョラムの蒸留水
Love&Pea...s
〜数種の豆とカルチョーフィの煮込み〜
<冷菜>
マジョラムの蒸留水
幸せな遭遇
〜岩魚の燻製で締めたヒラメと焼いたブドウの皮〜
<温菜2>
『BENKEIMESHI』
〜山形の郷土料理「弁慶飯」のアレンジ〜
<温菜3>
海の恵み 山の恵み
〜棒鱈のマンテカートと白子のクロケッタ〜
<メイン>
ローズマリーの蒸留水
温故知新
〜藤沢カブの収穫見立て 庄内豚ヒレ肉のグアンチャーレ巻き~
<リゾット>2種
七草の蒸留水
静寂深
〜七草仕立てのフグのリゾット〜&〜庄内フグのフリット お粥のようにしたリゾットピューレ〜
<デザート>
薔薇の蒸留水
薔薇の香りのクリームとパンディスパーニャ
<お茶菓子>
優しい気持ち
〜シルクマカロン〜
ドリンクは乾杯のアルコールと、ナチュラル人を使用したナチュラルジンフィズの2品
奥田シェフと楽しむ”飲用芳香蒸留水”を使ったクリスマスランチイベント開催いたします。
会場となるレストランは、日本中の食通が通うといわれる山形県鶴岡市のイタリア料理店『アル・ケッチァーノ』のグループレストラン銀座ヤマガタサンダンデロ。
〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::
日時:12月6日(日)11:30〜14:30
場所:銀座ヤマガタサンダンデロ
参加費:10000円(税別)
※乾杯のアルコール1杯、ナチュラルジンを使ったノンアルコールジンフィズ1杯つき
定員:22名 ※最小催行人数16名
ドレスコードはサムシングレッドorグリーンorゴールド!
お洒落して皆でおいしいランチをいただきましょう♪
当日は、じゃんけん大会も! 5000円相当のプレゼントなどご用意しています!
どうぞお楽しみに!
申し込み締め切り:11月30日
♪・*:.。. .。.:*・♪゚・*:.。. .。.:*・♪゚・*:.。. .。.:*・♪゚・*:.。. .。.:*・♪♪・*:.。. .。.:*・♪゚・*:.。. .。.:*・♪゚・*:.。. .。.:*・♪゚・*:.。
オーナーの奥田政行シェフは、産地食材にこだわり生産者の顔の見えるメニューを提供されています。
さまざまなイタリアンの法則を確立し、当協会推奨の飲用可能な芳香蒸留水を料理やドリンクに使用頂いています。
◆芳香蒸留水とは?
食材に熱い蒸気を通過させることで放出される香りの成分の液体(香りの水)のことです。
今回のイベントでも、お料理に芳香蒸留水を組み合わせた香りマジックを存分にお楽しみいただけます。
今回のクリスマスランチイベントでは9品のお料理をお楽しみいただきます。
●奥田シェフの原型料理
●ヤマガタサンダンデロ統括料理長の秋田シェフがご自身のフィルターを通された奥田シェフのアレンジ料理
●秋田シェフのオリジナル料理
●イタリアの郷土料理
これらにバランスを見ながら飲用芳香蒸留水をいれていただきます。
人数制限はございますが、ご参加いただく皆様と安全に楽しく
心と体においしい時間を共有してまいりたいと思います。
ヤマガタサンダンデロは、通常営業においても、NO密レストランでコロナ対策をしっかりされています。
密にならないよう、通常の満席数の6割の定員での募集とさせていただきます。
当日は、毎回大好評の奥田シェフによるお話もお楽しみに!
・
《当日のメニュー》
『アロマ蒸留水×サンダンデロ』
<アミューズ>
マジョラムの蒸留水
Love&Pea...s
〜数種の豆とカルチョーフィの煮込み〜
<冷菜>
マジョラムの蒸留水
幸せな遭遇
〜岩魚の燻製で締めたヒラメと焼いたブドウの皮〜
<温菜2>
『BENKEIMESHI』
〜山形の郷土料理「弁慶飯」のアレンジ〜
<温菜3>
海の恵み 山の恵み
〜棒鱈のマンテカートと白子のクロケッタ〜
<メイン>
ローズマリーの蒸留水
温故知新
〜藤沢カブの収穫見立て 庄内豚ヒレ肉のグアンチャーレ巻き~
<リゾット>2種
七草の蒸留水
静寂深
〜七草仕立てのフグのリゾット〜&〜庄内フグのフリット お粥のようにしたリゾットピューレ〜
<デザート>
薔薇の蒸留水
薔薇の香りのクリームとパンディスパーニャ
<お茶菓子>
優しい気持ち
〜シルクマカロン〜
ドリンクは乾杯のアルコールと、ナチュラル人を使用したナチュラルジンフィズの2品
続きを読む
- チケットの関連ジャンル
- お支払い方法
-
- クレジットカード
- 販売ショップ情報
-
メールマガジン会員募集中
レビュー
本チケットへのお問い合わせ
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら
このショップの人気チケット
販売店情報
ショップ名 | Watashi Style Shop 〜植物・蒸留・香りで未来の私をプロデュース |
---|---|
販売事業者名 | 一般社団法人 日本アロマ蒸留協会 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 |
【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 【現地払い】 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております |