彩筆クリエイター、あとりえ りじゅ (アトリエリジュ)恵翠の仕事、
1、毛筆の提供、書の教室、筆文字を使った言霊オリジナルギフト、命名書制作
2、オリジナル上絵付け磁器の製作、上絵付け教室主宰
3、アーティフィシャルフラワーと書のコラボレーションや和紙パネルによる空間の季節演出
詳しい内容は https://lisjyu.jimdofree.com/
*毛筆
・・・筆文字の提供(名刺、店名ロゴ、商品ロゴ、題字、命名書など)
・・・筆文字を使った言霊オリジナルギフト
・・・書の教室(漢字・かな・ペン・筆ふみ)オンラインレッスン
*絵筆
・・・オリジナル絵付け商品のデザイン・制作
・・・磁器上絵付教室
*彩
・・・アーティフィシャルフラワーと書・和紙パネルのコラボによるおもてなし空間の季節演出
アトリエ(千葉県八千代市、翠香庵)で書と磁器上絵付け、千葉駅東口徒歩3分の日本料理店「夢咲」他千葉市内5ヶ所でお教室をしています。
また、オンラインでのレッスンも開催中。zoomを使っての個人、又はグループレッスンです。小学生のレッスンも行っています。興味のある方はご連絡ください。
野の花 はぁぶ 木の実 つる草 みどりの葉っぱ
〜〜わたしの好きなもの〜〜
あとりえ りじゅが大切にしていること。
それは喜んでいただけるものつくり、優しい気持ちになれるものづくりをするということ。
丁寧に心を込めて・・・プラス ちょっとした遊び心のエッセンスをきかせたオリジナル。
日々の様々なシーンで他にはない「たったひとつ」を楽しんでいただけることを望みながらものづくりに取り組んでいます。
また、書や磁器上絵付けのお教室は基本から丁寧に、そして一人ひとりに合わせてご指導することを心がけています。
実用書道からオリジナル作品作りまで楽しみながら学んでいただけると思いますのでご興味のある方はぜひ
▶︎漢字・かな・書・ペン字の教室 / 磁器上絵付けの教室はこちらから
http://lisjyu.jimdofree.com/
✨見学無料!!手ぶら大歓迎!!
お問い合わせはツクツクページから
⬛︎「暮らしの中に筆文字を 恵翠筆ふみ教室展」⬛︎
12月14日(火)〜12月19日(日) 千葉市中央区『きぼーる アトリウム』にて
おかげさまをもちまして会期滞りなく終了させていただきました。
また新たなご縁をいただいきましたことは誠に嬉しい限りです。謹んで感謝申し上げます。
ありがとうございました。
ショップの人気チケット
メールマガジン
あとりえ りじゅ、クリエイター恵翠のつぶやき・・・りじゅだよりです。
日々の気づきや、イベント・お得な情報等、メールマガジンにてご案内させて頂きます。また、オリジナル商品、おすすめ商品、ワークショップ等の楽しい催しのご案内もしていきますので、是非この機会にご登録をお願い致します。
販売店情報
ショップ名 | あとりえりじゅ 当店の総合ページへ |
---|---|
サイト運営責任者 |
寺西 恵子 〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田96−9 【ご連絡先】suikouann@gmail.com |
販売事業者名 | 寺西恵子 代表 寺西恵子 |
サイト運営担当者 | 石原恵子 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |
返品・交換について | 未開封品に限り7日間受け付けいたします。 |
資格・免許 | 陶磁器製造一級技能士 |
メールマガジン登録 |
あとりえ りじゅ、クリエイター恵翠のつぶやき・・・りじゅだよりです。 日々の気づきや、イベント・お得な情報等、メールマガジンにてご案内させて頂きます。また、オリジナル商品、おすすめ商品、ワークショップ等の楽しい催しのご案内もしていきますので、是非この機会にご登録をお願い致します。 |
ショップ公式 アカウント |
|
お問い合わせ | |
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!! 運営事務局は一切関知致しません。
ショップへのお問い合わせはこちら
|