イベント
工房utata

2023/07/29(土)

【社会人用】2023.7.29 柿渋染の体験

¥3,300 (税込)
¥3,000 (税抜)
49ポイント
1

2023年7月29日(土)ワークショップ(染め体験とお話)のお申し込みチケットです。 チケットには、学生用、社会人用、ペア用、それぞれ午前の部、午後の部がありますので、お間違えの無いようご購入下さい。 また、株式会社おおまえさんには、ワークショップ当日のお仕事を空けて頂いております為、基本的にはキャンセルについては、お受けできない事をご理解の程よろしくお願いいたします。 やむを得ず参加できなくなった場合には、早めのご相談をお願い致します。 【午前の部】10:00〜12:00   9:30 JR東海道本線 能登川駅東口集合(京都駅から約50分) 【午後の部】13:30〜15:30  13:00 JR東海道本線 能登川駅東口集合(京都駅から約50分)  ※ 交通機関でお越しの方は、能登川駅まで送迎いたします。 ※ お車でお越しの方は、当日駐車場をご案内いたします。 ※ 午前の部、午後の部共に内容は同じになります。 ※ ワークショップについては、染め体験とお話となります。

  • 【社会人用】2023.7.29 柿渋染の体験
  • 【社会人用】2023.7.29 柿渋染の体験
  • 【社会人用】2023.7.29 柿渋染の体験
【講師】柿渋染職人 水谷真也氏 
 LEVI’S(リーバイス)で18年間勤務。株式会社おおまえの職人兼社長である大前清司氏が守り続けてきた職人の「人となり」に魅せられ、自らも職人の道に。世代を超えた二人がタッグを組み、「柿渋染」の可能性を追求している。
 柿渋染の魅力と、技術を継承し、独自の視点と発想で、伝統を未来につなぐ。

【持ち物】
染めるもの 1人2点まで(Tシャツや靴、カバンなど)
 ※ 水をはじく素材は染まりません。
 ※ 素材の状態により、お断わりする場合もございます。
 ※ 染色後、多少縮む可能性があります。考慮の上お持ちください。
 ※ 汚れてもいい服装でお越しください。
飲み物 タオル ビニール袋(持ち帰り用) 

【お申し込みはwebチケットを購入してください。】(先着10人)
参加費 【学 生】税込 2,500円
    【社会人】税込 3,300円        
    【ペ ア】税込 6,000円
     ※ お子さん1人追加の場合+500円
     ※ 追加の場合については、人数分の追加チケットを購入してください。

【その他チケットはこちら】
https://ticket.tsuku2.jp/events-store/0000213092

【前回の参加者さんの声はこちら】
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/03630332005422/review-list
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/32305651200902/review-list

【今回の職人:水谷氏の仕事を訪ねてのInstagramはこちら】
https://www.instagram.com/p/Cu9hkfEvNxd/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==

【会場】株式会社 おおまえ
滋賀県東近江市 小川町1413

*チケットご利用の詳細は「ご利用方法/お申込みの流れ」をご覧ください。
続きを読む

PRムービー


ご利用方法/お申込の流れ

※現地払いをご選択頂いたお客様
ウェブチケットについては、開催日受付時、お支払い後のお渡しとなります。

※クレジット決済をご選択頂いたお客様
開催受付時、ウエブチケットの確認をさせていただきます。
続きを読む▼

アクセス

〒521-1204 滋賀県東近江市小川町1413

最寄駅
JR東海道本線 能登川駅

注意事項・その他

※駐車場内でのトラブルについては、責任を負いかねます。
※ワークショップ会場における怪我等については、対応致しますので、遠慮なくお問い合わせください。
※写真撮影について
 今後のイベント広告物、SNSの使用目的の為、当日のワークショップの様子を撮影させて頂く予定でおります。できる範囲で配慮させて頂くつもりではおりますが、会場のお客様が写る可能性がございますので、あらかじめご了承ください。また、当日個人的に、ご希望などスタッフにお伝えください。

※当日の連絡先
 工房うたた 齊藤弥生 電 話:070‐2300‐0841
            Email:saisaisaisai841@aol.com
続きを読む▼

チケット選択

チケットの関連ジャンル
お支払い方法
  • クレジットカード
  • 現地払い
販売ショップ情報

工房utata

取り扱いチケットを見る

メールマガジン会員募集中

はじめまして。 工房うたたの代表齊藤弥生と申します。 親子の草木染めワークショップ、手仕事の職人さんと子供たちをつなぐワークショップの企画運営をしています。 私が草木染めを始めたのは、子供たちが小学校に通ってる頃。子供たちは、京都府宇治市の山の学校に登校し、日々からだ全身で様々なことを吸収し、学びは、虫や魚、苔、草木、鉱物などからの時もあれば、地域の方々から自分の在り方、人との向き合い方など。 その大好きな場所、笠取で皆さんと自然から頂いた山の水でする草木染めをきっかけに、出会っていけたら幸いです。

メールマガジン購読登録

レビュー

レビューを投稿

まだレビューがありません。

このショップでチケットをお買い上げのお客様は、商品ページより買ってみた感想や使用感をお寄せいただけます。 このショップのチケットに興味のある方へ参考になるレビューをお待ちしております。

本チケットへのお問い合わせ

本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。
ショップへのお問い合わせはこちら

本チケットに設定されたタグ

販売店情報

ショップ名 工房utata
販売事業者名 齊藤 弥生
商品代金以外の必要料金 送料・銀行振込手数料・代引き手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時【銀行振り込み】:ご注文完了後
商品の引き渡し時期 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。