

【単発45分】子どもの睡眠(夜泣き・お昼寝しない・早起きなど)相談
1回の注文につき1枚まで
ご注文枚数
枚◇妊娠期〜5歳児の睡眠のお悩みについてなんでもご相談いただけます。 【内容】 ・事前質問(LINE又はEメール) ・45分Zoom相談 ・1週間以内に一度LINE(又はEメール)で追加質問 ☆LINE相談に変更の場合→2往復(1週間以内) 【方法】 ・zoom、電話、LINE、Eメール 【フォロー期間】 ・zoomより1週間 ♫出産祝いなどでプレゼントも大歓迎!!♫
チケット詳細
◇夜泣き、寝付きの悪さ、早朝起き、昼寝ができない…ねんねトラブルはしょうがないと思われがちですが、多くの場合原因があります!
◆科学的根拠に基づきねんねトラブルを分析、ご家庭に合った改善方法を一緒に考えさせていただきます!
【ご相談までの流れ】
1.ご相談日時決め(Instagramや公式LINEにてご相談可能日確認できます)/チケット購入
2.事前質問に回答いただく(LINE又はEメール)
3.当日zoomにてお話し
4.1週間以内に一度LINE(又はEメール)にて追加質問
5.またいつでもご相談くださいね!
(リピーター様限定割引クーポンあり♫)
☆zoomをLINEに変更の場合は、アフターフォローを含め全2往復の相談となります。
【事前質問お答えいただきます】
①
・お名前(お子さん、ママ)
・生年月日(お子さん、ママ)
・お子さん月齢と日にち(きょうだいも)
②睡眠環境
・寝床(ベビーベッド、大人ベッド添い寝など)
・遮光(闇、どこに何があるかわかる、顔が見える、遮光なし)
・ホワイトノイズ有無
・室温湿度
③寝かしつけ方法(セルフ、添い寝、授乳しながらなど)
朝寝
昼寝
夕寝
就寝
④質問、相談したいこと、不安
⑤ねんねログスクショ1-2週間分(あれば)
⑥お住まいの県
⑦ママパパの職業、復職予定
/保育園、幼稚園の予定
⑧読んだねんねの本やフォローしている専門家の名前を教えてください
⑨お子さん、ご家族で常用しているお薬/健康面について(いびき、便秘など)
⑩なぜ工藤に相談しようと思ってくださったんですか?
こちらを、できる限り一つのメッセージにまとめてお送りください。
LINE https://lin.ee/4XOnXfo
Eメール tepne.hikaru.910@gmail.com
ご不明な点は公式LINEやお問い合わせからお気軽に!
☆Instagram更新中!
https://instagram.com/hikaru_kudo_?utm_medium=copy_link
☆公式LINEでは10分無料電話可能です
https://lin.ee/4XOnXfo
注意事項・その他
ご確認いただき、ご不明な点はお問い合わせください。
【免責及び確認事項】
・月齢や内容によっては対応の難しいケース、改善に時間を要するケースがございます。
・睡眠環境が危険で、改善される意思のない場合、相談をお断りさせていただきます。
・クライアント様及びお子様に医学的に不安な点、診断がある場合は、コンサルテーション開始前にご報告ください。場合によっては、コンサルテーションを行うことができない場合があります。
・本コンサルテーションは、医学的見知、医学的判断に基づくものではなく、コンサルタントからのアドバイスは医療行為、診断行為、治療行為またはそれに類する行為に該当するものでもありません。本コンサルテーションを行う過程で、お子様の健康状態に異変があった場合には、直ちにしかるべき医師の診断を受けるものとし、コンサルタントに対して何らかの法的責任の追及をしないものとします。
・本契約中に他コンサルタントのコンサルテーションを受けることはおやめくださいますようお願いいたします。
【機密保持】
・クライアント様は、コンサルタントによって提供される資料、動画、アドバイスの内容は、コンサルタント独自のメソッド及びノウハウによるものであることを理解し、これらの内容を第三者に漏洩しまたは開示(SNSでの共有、インターネットへのアップロード等も含みます。)してはいけないこと、仮にこれに違反した場合にはコンサルタントはクライアント様に対して損害賠償請求をなしうることをご理解ください。
【個人情報保護】
・クライアント様からご提供いただきました個人情報は、クライアント様の提供趣旨を超えての利用は致しません。「クライアント様の同意を得ている場合」「法的奈命令による情報の開示が求められた場合」を除いては、基本的には第三者に開示または提供致しません。
【キャンセルポリシー】
・ご入金後の返金はできかねます。
体調不良等の場合はzoom日程を変更して対応させていただきます。
ご注文枚数
枚- チケットの関連ジャンル
- お支払い方法
- クレジットカード
- 銀行振込
- 販売ショップ情報
レビュー
- 2023/09/30 04:08.19めい
すぐにお返事いただけて、まず安心できました
1人目のときに睡眠のことでかなり悩んで、コンサルタントの方に相談したり教えてもらったりした分、2人目はきっと大丈夫だー!と意気込んでいたら、思うように寝かせられなくて焦っていました。新生児のころから抱っこなしで自分で寝れるようにと心がけていたものの、生後三週目ごろから抱っこしないと寝れなくなってきて癖がつく前に相談しなきゃ!と思い、工藤さんに連絡しました。
連絡してすぐに返事をいただけて、それだけで救われた気持ちになりました。ちょうどそのとき体調を悪くされていたにも関わらず、回復したらいけます!と仰っていただき、無理に即日の予定をつけてくださいました。
どうにか抱っこしないで置いた状態で寝てほしくて、哺乳瓶のニプルをちゅっちゅしていると寝るけども、癖になったらどうしよう、抱っこしなくて楽だけどこれでいいのかなと気になっていました。工藤さんに相談したところ、「抱っこかニプルかどちらで寝かすかっていうのは、ショートケーキかモンブランか、ぐらいの差で、どっちにしたって癖だから、抱っこしなくて寝てくれた!ラッキー!ぐらいに思っとけば大丈夫です!」と言ってもらえて、これでもいいんだと自信が持てました。
私自身、何か1つうまくいかないことが出てくると、なんでなんだ!?と原因を探りまくってしまう性分で、工藤さんの「赤ちゃんも人間だからそういうときもある、問題視しすぎない」という言葉や考え方は、育児を楽しむ&自分を楽しむうえで、とても大事な考え方だなぁと気づかされました。
またじめじめした自分に陥ってしまったときには、工藤さんとお話ししたいです! - 2023/09/24 07:49.02risa
5〜6時間連続して寝れるように!
生後6ヶ月。夜中1〜2時間起きにおきてしまい、私自身も不眠症気味になり、体力的にも精神的にも限界でひかるさんに相談しました。今までいろいろな情報がある中で一喜一憂することも多かったのですが、ひかるさんとお話しさせていただき、心が軽くなりました。ままならない現実はなかなか変わらなくても、自分自身の見方が変わって、気持ちの余裕ができたことがとても有り難かったです。不思議なことに相談させてもらった日からねんねが安定していき、アドバイスにそってネントレ初日は1時間でセルフねんね。2日目には30分でセルフねんねができるようになりました!!
また、1〜2時間毎に起きてしまっていたのが、連続して5〜6時間寝れるようになりました!!
母子ともにニコニコでいられる時間が増えています♡ラフすぎず、堅苦しくすぎず、誰に対しても真摯に対応してくださるひかるさんの人柄がとても素敵です。ひかるさんに相談して良かったと心の底から思っています。感謝しかありません!!自分のことも、大切な子供のことも今よりずっと好きになれます。 - 2023/02/01 14:53.43みぃちゃん
抱え込まずお話してみて!
まずは一言。
ひかるさんに相談して良かった!!!
本当にありがとうございます!
心が軽くなりました!
今回、生後3ヶ月の息子のねんねについて相談させていただきました。
早産だったため、赤ちゃんは1ヶ月間GCUに入院。退院後から赤ちゃんとの生活が始まりました。
上の子の時、完全母乳&添い乳しまくりで、昼夜問わず1〜2時間で起きてしまうという、眠れない辛い苦しい授乳期間を味わったので、今回は自分の睡眠確保が育児を楽しくすることにつながることを確信していたため、赤ちゃんが退院した日から、ネントレに向けた睡眠環境を整える努力はしてきました。(遮光、ホワイトノイズ、温度&湿度、ベビーベッド、おくるみetc)
でもやっぱり、本通りにはいかず…。
抱っこでしか寝ない。
置いたらすぐ泣く。
声かけトントン一切効かない。
日中は5分〜15分の睡眠。長くて30分。
退院後から「ウトウトしたらベッドに置く」をしていたつもりだけど、腕の中で眠る我が子が可愛くて、長く抱っこしてしまっていたのか、いつの間にか抱っこじゃないと眠れない癖を作ってしまっていたのかも。。。
眠りたいあたし。
眠れない息子。悪循環。
夜の寝かしつけは主人が担当しているので、一緒にリモートに参加。
30分間、ねんねについて相談させていただきましたが、ひかるさんの笑顔とあったかい雰囲気と、なによりも、認めてくれて寄り添って共感してくれたことがすごく嬉しかったです。アドバイスも無理ない範囲で、的確で、分かりやすく、すんなり受け入れることができるので、すごく心地よくて、相談した後は肩の荷がスッと降りたような、そんな感覚になりました!
ねんねは習慣。
自転車乗るのも、最初からみんな上手に乗れるわけじゃないもんね。
習慣づくまでもう少し頑張ろう!
ねんね相談に加え、メンタルケアまでしてもらった気分です!
赤ちゃんの睡眠について悩んでる、ママパパたち!
自分1人で悩まずに、是非是非、まずは一歩踏み出して相談してみましょう✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
明るいひかるさんが待ってますよ〜!ショップからの返信
2023/02/06 08:53ご相談、そしてあたたかいレビュー、ありがとうございます。泣けます(泣)
知識があっても、生後3ヶ月だとまだまだ大変だよな、と、相談していて、もう本当に寝かしてあげたい!!!変わってあげたい!!!と思いました。
ママと旦那さんが同じ方向を向いている時点で、本当に素晴らしいなと思いました。
お互いがお互いを思いやる気持ちが本当に素敵です。
お子さん寝る力絶対あります!!
是非一緒に寝る力引き出していきましょうね!
また不安になったら、吹き飛ばしますのでいつでもご相談くださいね♫ - 2022/12/18 06:04.18はる
困ったらすぐに相談を!
1歳3ヶ月の息子。半年前から夜中の頻回授乳が始まり、風邪をひくたびにひどくなり、夜泣きも激しくなってきて…私が限界を迎えたので相談させて頂きました。ひかるさんは、家の環境や家族構成、息子の様子を詳しく聞いて下さり、私の想いも大切にしてくださった上で、今どこまでなら家族が無理なくできるのかを一緒に考えて下さいました。
実際にマンツーで相談にのってもらうことは、ネットや本で知識を得るのとはまったく違いました。
息子の場合は相談して2日目にして、6時間続けて寝てくれて、その後起きた時も長泣きすることなく、自分で再入眠できたので、これまでの夜泣きはなんだったんだろうとビックリでした!ママの睡眠時間の確保は本当に大事です。みなさんも困ったら迷わずすぐにひかるさんに相談して下さい♪ショップからの返信
2023/01/23 05:01レビューありがとうございます♡
私もネットや本で最初ねんねを学び、これで良いのかと不安を抱えていたので、お気持ち本当によくわかります!
やっぱりお子さん寝る力あるんだなと嬉しくなりました♫本当に素晴らしいです!!
ママの睡眠時間は本当に大事ですよね!ママさん、お子さん、ご家族みんながぐっすり眠れてハッピーになれますように祈っております♫ - 2022/08/23 00:56.00みゆ
2人育児寝床問題解決
2歳0ヶ月差で、2人目が生まれ、繊細長女と次女の寝かしつけや、夜の寝る場所に困っていました。
同室では起こしあってしまい、
長女は夜私と寝たく、次女は私と寝させたくなく、旦那のいびきなども重なり私は部屋を行ったり来たりで寝不足の日々でした!
どうしたら、1番いい方法なのか、部屋の構造なども考慮しながら、いい方法を提案していただき、私の寝不足が解消しました!! 私も沢山考えてたけど自分では分からなかったので、とっても助かりました!
いつもありがとうございます。
話しやすいし、ねんねのことはいつも相談してます!いつもありがとうございます(^ ^)ショップからの返信
2022/10/21 03:18いつもご相談ありがとうございます!
二人育児、毎日本当にお疲れ様です。
本当に素晴らしいなと思います(^^)
自分だけだと考えがぐるぐるしてしまいますよね。
私はアドバイスする立場ですが、みなさんとお話しする中でいつも新たな発見をさせていただいていおります!
まだまだ成長と共に睡眠が変わり、悩むこともあるかと思いますので、いつでもご相談くださいね♡
本当にいつもありがとうございます!応援しております!
本チケットへのお問い合わせ
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
販売店情報
ショップ名 | 赤ちゃんの夜泣き相談ならtepne(テプネ) |
---|---|
販売事業者名 | 工藤 光 |
商品代金以外の必要料金 | 銀行振込手数料 各種決済手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | クレジットカード:ご注文完了時 銀行振り込み:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | ご希望の日時を調整いたします。 |