レッスン
防災にも使える循環型生活術SHOP

2024/01/24(水)

循環型在宅避難防災術 2024.1.24(水)22:00〜

¥110 (税込)
¥100 (税抜)
50ポイント
0

【※物々交換制※】←注意事項は必ず見てね! 循環型防災術、在宅避難のススメ ・循環型防災術とは? ・なぜ循環型を推奨するのか? ・普通の備え方ではこれからの時代は無理!! ・在宅避難をするにおいて大事なこと ・日本における災害対策、準備 ・オススメ防災アプリ、サイト ・防災観点からお勧め映画3選 ・防災準備は水と食糧だけじゃない(盲点になっている大事なこと) ・防災リュックの作り方 etc...

チケット詳細

    続きを読む

    ご利用方法/お申込の流れ

    お話会はオンラインでZOOMで行います。
    お申し込み頂きましたら、入室URLを登録メールアドレスに連絡させて頂きますのでご確認ください。


    顔出しは必須ではありませんがしていただけると私が寂しくありません(笑)
    お話の最後に質問も受け付けております。

    所要時間はだいたい2時間ほどとなります。
    続きを読む▼

    注意事項・その他

    こちらのお話会は、私の話と何かを交換して頂くという物々交換制です。
    (考え方としては、その方が得意なもの、好きなもの、好きなこと、販売しているものなどと交換してもらえたら嬉しいです。
    なぜそうしているかも理由があるので、お話の中でお伝えします。)

    『何と物々交換したらいいの?』はひとまず考えずに、防災に興味ある方は申し込みをお願いします✨

    ※よく聞かれるので何と交換したらいいか聞かれるので頂いたことのあるもの↓

    ・その方のおすすめのお酒、お菓子、調味料
    ・手作りの梅干しや味噌、おやつ
    ・取り扱い販売されている何か製品、チケット
    ・マッサージ、足つぼなどの施術
    ・セッションなど
    続きを読む▼

    チケット選択

    チケットの関連ジャンル
    お支払い方法
    • クレジットカード
    販売ショップ情報

    防災にも使える循環型生活術SHOP

    取り扱いチケットを見る

    メールマガジン会員募集中

    メルマガ蜂の知らせは、『生き残るために必要なことは全部やる』をコンセプトに暮らしているリカのメルマガです。防災情報や世の中の動き、近未来起こりうることなどについて発信しています。 本業はエステサロンなのでたまに美容投稿してます。 興味のある方はメルマガ登録をよろしくお願い致します。

    メールマガジン購読登録

    レビュー

    レビューを投稿

    3
    件中
    1~3
    件表示
    • 2024/01/27 20:56.28
      tomochii

      2回の受講

      約半年前に一度受けたので今回2度目の受講です。大幅に講座内容変更があったわけではありませんが、自分へのリマインドはもちろん、細やかなブラッシュアップ、新しい情報がありました。
      何度も防災の大切さをおっしゃってくださるので、日々忘れがちの備えについて考えること、必要さを意識することができます。
      多くの方が聞いて、防災意識を高めれば災害が起きたときの被害はもっと少なるなるだろうな!!と思うので、沢山の方に聞いて欲しい話です。

      違反報告
    • 2024/01/25 23:20.08
      たん

      すべきことがクリアになりました。

      防災についての知識も経験もほぼなく、とりあえずの防災詰め合わせリュックしかない状態に不安を覚えていました。
      女性としてママとしての防災防犯のお話、なるほど!ととても参考になりました。
      最悪の状況を想定して、助けを待つ以外の手だての知恵をいただけたように思います。

      違反報告
    • 2024/01/25 02:08.24
      Eri

      これからの時代必要なことが詰まってます

      防災と聞くと、まず備蓄が思い浮かびますが、

      防災はそれだけじゃないこと、見逃してた点がきっと、お話を聞くと見つかると思います。

      まずは自分の住んでる地域に適した防災の準備、命を最優先に確保するには、災害別の特徴など、何からどう始めたらいいかわからない人には、頭が整理されますし、ある程度準備しているという人にもぜひ聞いてみてほしいな、と思いました。

      このレベルで個々が意識し、行動に移せて準備できていたら、災害の被害は最小限で済むなと思います。

      「助けられる側じゃなく助ける側」になるために、というりかさんの言葉がまさにそうだなと思いました。

      助ける側の人が増えるように、一人でも多くの人に聞いてほしいです。

      違反報告

    レビューを投稿

    すべてのレビューを見る

    本チケットへのお問い合わせ

    本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

    お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。
    ショップへのお問い合わせはこちら

    本チケットに設定されたタグ

    販売店情報

    ショップ名 防災にも使える循環型生活術SHOP
    販売事業者名
    商品代金以外の必要料金 特になし
    注文の受け付け方法 ウェブチケット購入、もしくはお問合せにてご予約ください。
    商品代金のお支払い時期 来店時
    商品の引き渡し時期 来店時