

2024/05/06(月)~2024/05/16(木)
有効期限:2024/05/19(日)
Milibera.RIDE 7葛CHALLENGE
cycle shop Re Belle.
ご注文枚数
枚日時 : 2024.5.19(日)6時集合 場所:道の駅⻘洲の里 〒649-6604 和歌山県紀の川市⻄野山473 参加費:7000円(税込)当日の補給食も含まれています 参加資格:中級∼上級者向けのイベント内容で。ロードバイクでご参加ください。 ※ディスクブレーキ推奨 これまでに1日で150km以上、獲得標高2000m以上走った経験がある方 イベントの進行について、ルール説明をよく読みご理解いただいた上でエントリーをお願いします。 ルール説明 ・①中尾ルート②蕎原ルートはスタッフの誘導含め、全員で登頂します ・各ゴール毎に山頂でスタッフのゴールチェックを受けてください ・午前・午後に足切り時間を設定しています。 時間内に登頂困難な方は次の峠は挑戦できません。又、スタッフが走行困難と判断した場合、挑戦を止める事があります 最速でゴールされた方も お昼のスタート時間は全員同じになるため待ち時間が発生します 途中走行困難、故障等のトラブルが発生した場合は速やかに連絡をお願いします。 ・山頂に補給食、飲料を用意しますが、 足りない場合はご自身であらかじめご用意ください(補給食リスト参照) ・勾配が急な下りルートを何本も下山します。イベント参加前にブレーキパッドの点検等を各自で行ってください。 ・下山のスタッフ誘導がないルートもあります。事前にルートの確認をしておいてください。 ・フロントライト/リアライトの装着は必ずお願いします。 ・挑戦が終わった方から自由解散となります。 希望者は道の駅青洲の里までスタッフが誘導します。 ※粉河ルートから下山します。 ルートセグメントなどは、エントリーされた方々に 後日お送りいたします。
チケット詳細
総走行距離 約130km 総獲得標高 約4700m
7:00∼1本目の中尾ルートからスタートして和泉葛城山頂を目指します。
山頂を起点に各ルートに下山していただき、7本のルートを自転車で登ります。
イベント終了時刻17:30までに7本のルートを登れたら7葛達成です。
ご自身の走力に合わせてルートをスキップすることもできます。
午前・午後に分けて足きり時間を設定していますので
5葛・3葛と、チャレンジ数を減らしていただいても構いません
ルートの中には難易度上級山岳コースも含まれています。
安全にイベントを楽しんでいただくために
イベントの進行についてルール説明をよく読んだ上でエントリーをお願いします。
ご利用方法/お申込の流れ
事前支払い、現地払いを選択ください。
当日、お申し込み者様の名前を確認させて頂きます。
アクセス
〒630-8202 奈良県奈良市川上町439-3
注意事項・その他
自転車保険等は各自でご準備ください。
ご注文枚数
枚- チケットの関連ジャンル
- お支払い方法
- クレジットカード
- 現地払い
- 販売ショップ情報
レビュー
まだレビューがありません。
このショップでチケットをお買い上げのお客様は、商品ページより買ってみた感想や使用感をお寄せいただけます。
このショップのチケットに興味のある方へ参考になるレビューをお待ちしております。
本チケットへのお問い合わせ
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
販売店情報
ショップ名 | CycleShop Re Belle. 「りべれ」 |
---|---|
販売事業者名 | 松井 響 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料・代引き手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 商品により異なります。商品画面に記載しております。 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |