

チケット詳細
-----------------------------------------
8/17、18 「環境改善WS〜縄文トイレ作り in 八ヶ岳」
-----------------------------------------
「よろこびの森みすまる自然農園」の黒岩成雄さんを講師にお呼びして自然の摂理に沿った「縄文トイレ」を作っていきます。
土地を見立て、設置場所を決めて、穴を掘り、風を通す溝を作り、そこに落ち葉と炭を入れていきます。シンプルなつくりのトイレに風が通ることで分解が早くなり、臭いもなく快適に使えるそうです。そして、トイレの周りに屋根付きの簡易小屋を作っていきます。
トイレで分解されたものは、畑でも使えるようになります。
このWSでも、環境改善の視点から大事なことが随時話され、実践していくようになるので、自然と向き合い関わっていくことへの気づきが次々と起きていくことでしょう。
WSの中で、これから開拓していく土地の道づくり、今年5月に掘った池の役割のこと、マウンドの作り方なども学んでいけます。
自然と向き合う時の感覚を取り戻し、技術を身に着けていくエッセンスが沢山のワークショップになっています。
【内容】<詳細調整中>
1日目、設置場所の土地の見立て、縄文トイレの説明、作業、マウンドの作り
2日目、縄文トイレ作り作業、道の作り方等
◆日時:8月17日(水)10時〜16時
8月18日(木)8時〜15時
※小雨決行
◆会場
山梨県北杜市高根町
*詳細は、お申し込みの方にご連絡いたします。
◆参加費:1日 5000円 お昼付
※カードでお支払いで2日間ご参加の参加費は当日追加で現金清算させていただきます。
※小学生以下無料
●定員●20名
○持ち物
帽子、手袋(ガーデニング用などすべらないものがオススメ)
マイカップ、箸、スプーン
※以下はお持ちの方
・移植ごて
・剪定ハサミ
・剪定ノコギリ
・貫通ドライバー
・剣スコップ
・唐鍬、
・石頭ハンマー
◆講師:黒岩成雄
長野県諏訪郡富士見町在住。「よろこびの森みすまる自然農園」農園主。
自然農の学びの場を開催。自然農による栽培経験をもとに、独自のユニークな講座を展開する。田んぼ組、野菜組、雑穀組、野草組、自給生活入門講座など。
自然農による自給自足の暮らしをベースにして、自然農の指導や、環境改善、ランドケアなどの活動を続け、みすまる自然農園とその周辺地域の環境再生に、日々取り組んでいる。農園に暮らす生きものたちの世話人であり、農園の案内人でもある。
何でもこなす百姓であり、アーティストでもある。
みすまる通信 (misumarunotama.blogspot.com)
共催:Team愛してる地球 , 水の杜プロジェクト
8/17、18 「環境改善WS〜縄文トイレ作り in 八ヶ岳」
-----------------------------------------
「よろこびの森みすまる自然農園」の黒岩成雄さんを講師にお呼びして自然の摂理に沿った「縄文トイレ」を作っていきます。
土地を見立て、設置場所を決めて、穴を掘り、風を通す溝を作り、そこに落ち葉と炭を入れていきます。シンプルなつくりのトイレに風が通ることで分解が早くなり、臭いもなく快適に使えるそうです。そして、トイレの周りに屋根付きの簡易小屋を作っていきます。
トイレで分解されたものは、畑でも使えるようになります。
このWSでも、環境改善の視点から大事なことが随時話され、実践していくようになるので、自然と向き合い関わっていくことへの気づきが次々と起きていくことでしょう。
WSの中で、これから開拓していく土地の道づくり、今年5月に掘った池の役割のこと、マウンドの作り方なども学んでいけます。
自然と向き合う時の感覚を取り戻し、技術を身に着けていくエッセンスが沢山のワークショップになっています。
【内容】<詳細調整中>
1日目、設置場所の土地の見立て、縄文トイレの説明、作業、マウンドの作り
2日目、縄文トイレ作り作業、道の作り方等
◆日時:8月17日(水)10時〜16時
8月18日(木)8時〜15時
※小雨決行
◆会場
山梨県北杜市高根町
*詳細は、お申し込みの方にご連絡いたします。
◆参加費:1日 5000円 お昼付
※カードでお支払いで2日間ご参加の参加費は当日追加で現金清算させていただきます。
※小学生以下無料
●定員●20名
○持ち物
帽子、手袋(ガーデニング用などすべらないものがオススメ)
マイカップ、箸、スプーン
※以下はお持ちの方
・移植ごて
・剪定ハサミ
・剪定ノコギリ
・貫通ドライバー
・剣スコップ
・唐鍬、
・石頭ハンマー
◆講師:黒岩成雄
長野県諏訪郡富士見町在住。「よろこびの森みすまる自然農園」農園主。
自然農の学びの場を開催。自然農による栽培経験をもとに、独自のユニークな講座を展開する。田んぼ組、野菜組、雑穀組、野草組、自給生活入門講座など。
自然農による自給自足の暮らしをベースにして、自然農の指導や、環境改善、ランドケアなどの活動を続け、みすまる自然農園とその周辺地域の環境再生に、日々取り組んでいる。農園に暮らす生きものたちの世話人であり、農園の案内人でもある。
何でもこなす百姓であり、アーティストでもある。
みすまる通信 (misumarunotama.blogspot.com)
共催:Team愛してる地球 , 水の杜プロジェクト
続きを読む
アクセス
- 道案内
- 現地:山梨県北杜市高根町村山北割
↓こちらでご確認下さい。
https://goo.gl/maps/VELSfsbKsrL5g6Az6
*********************
※お車の方:
*********************
1.カーナビに「ローソン大泉西井出店」の住所を入力して、目指してきてください。ここから5分ほどになります。
●ローソン大泉西井出店●
住所:山梨県北杜市大泉町西井出8566-48
注意事項・その他
※お子様がご一緒の場合、備考欄に人数をご記入ください。
※クレジットカードで決済された後にキャンセルされた場合は、事務手数料で20%及び振込手数料をご負担いただきます。
※クレジットカードで決済された後にキャンセルされた場合は、事務手数料で20%及び振込手数料をご負担いただきます。
続きを読む▼
ご注文枚数
枚(在庫数:7)
- チケットの関連ジャンル
- お支払い方法
- クレジットカード
- 現地払い
- 販売ショップ情報
メールマガジン会員募集中
レビュー
まだレビューがありません。
このショップでチケットをお買い上げのお客様は、商品ページより買ってみた感想や使用感をお寄せいただけます。
このショップのチケットに興味のある方へ参考になるレビューをお待ちしております。
本チケットへのお問い合わせ
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。
ショップへのお問い合わせはこちら販売店情報
ショップ名 | アクアリミクス |
---|---|
販売事業者名 | 株式会社アクエリーナ |
商品代金以外の必要料金 | 銀行振込手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 銀行振り込み:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。 商品画面に記載しております。 |