イベント

ビューティクレソン収穫年間パスポート

メグル∞クラシラボ  

¥5,500 (税込)
¥5,000 (税抜)
82ポイント

1回の注文につき1枚まで

ご注文枚数

1

大雪山からの伏流水で育てたクレソンを現地に来て収穫できます。 雪解けの春先はまだまだベイビークレソンです! 厳冬期を耐え抜いたクレソンは春のカラダを目覚めさせてくれます。 一年通してクレソンの味の変化を楽しんで頂ける年間パスポートです。

チケット詳細

    メグル∞クラシラボ代表のミコです!

    昨年ビューティクレソン年間パスポートをご利用くださった皆様、本当にありがとうございました!

    今年初めてビューティクレソン収穫年間パスポートにご興味持って下さった皆様、誠にありがとうございます。

    是非、この機会にクレソンを身近なお野菜として食卓に取り入れてみませんか?!
    雪解けの今のじきは、寒さに耐えて凍らないように糖分を蓄えていて、ピリッとした辛みの中に甘味も感じる美味しさ!
    大雪山が濾過してくれた天然ミネラルたっぷりの伏流水で育つクレソンの味の複雑さたるや
    比類なきミネラルの宝庫のようです。

    サラダで生で食べても、オイルで炒めても、炒めたクレソンをベジブロスにしたスープのお味は、このビューティクレソンしか引き出せない芳醇で栄養バランスの整った地味深い仕上がりになりますよ!

    キレイな空気と
    清浄化されたお水
    豊かな大地が育ててくれた
    ビュティークレソンです!

    メグル∞クラシラボの一番の人気の植物さんです!

    人は、植物と共に生き、植物に生かされております。
    それをリアルに教えてくれているクレソンさんです!

    メグル∞クラシラボの敷地内に湧きいずる聖なる泉で元気に育ってくれているクレソンはほぼ一年通して収穫できます。
    春のカラダの目覚めのデトックスから、厳冬期のビタミン・ミネラル源としても収穫出来る、ココロにもカラダにも栄養源となってくれるビューティクレソンを皆様と分かちあいたいと想います。

    お鍋やタッパーなどをもってきていただいて、クレソンくださいな♬と収穫に来ていただけましたら、その場で採れたての生きたビューティクレソンをお渡しいたします。季節によって収穫量を調整いたします。

    このクレソンストーリーをお伝えしますね。

    メグル∞クラシラボの実験菜園であるミココロムスビ彩園は私達家族が此処に居を構えた2010年から始まります。
    当時で30年以上耕作放棄地であったこの地に移住して、自分たちが食べるものは出来る限り自給する、という想いから土地をスコップ一本で開墾し始めたのが始まりです。笹薮と外来植物のオオハンゴンソウのはびこる、とてもここで何かが育つと想えないような状況でしたが、今では自然栽培&自然農&天然・野生で色々な植物が元気に育ついのちの大地となってくれました。

    その中でも、クレソンは湧きいずる泉のお陰で、厳冬期でも緑のクレソンがいただけるほどになりました。
    雪のない地域の方には想像しがたいかと想いますが、白銀の美しい世界の中でフレッシュなクレソンを頂けるのは本当に貴重なビタミン源なのです。

    このクレソンさんは、息子君が小さい頃におばあちゃんと買い物に行って、母の日のプレゼント!と私にプレゼントしてくれたモノです。小さなお手々の中に収まるほどの小さな苗が今ではみなさまにご紹介出来るほどに増えてくれております。
    私にとって人生最高のプレゼント♡

    植物とご縁を結ぶ。
    この大切さが、これからの世界を生きてゆく為に、どれほど重要な事かに気が付く人が増えると嬉しいなと想います。
    植物とご縁を結び、そしてそのご縁を生涯大切に育ててゆくこと。そう、それは家族と同じです。大切な親友とも言えます。共に生きる同志といってもよいかもしれません。

    たった一度、小さな息子君の小さな手に収まるほどのクレソンさんが、私達家族のカラダの一部となって息づいて、そして皆様のカラダの一部となって、皆様の家族となって暮らしの一部としてクレソンさんが元気に育ってくれたらいいなと想っています。

    ヒトはね、本来そうして生きてきたはずです。
    その植物とのご縁結びをしたいと想っています。

    此処東川は春めいてきてフクジュソウが咲き始めましたが、まだまだ寒い日々です。
    最低気温が−5度を超えると葉の細胞が凍ってしまいます。
    週間天気予報では−5度を超えるほど冷え込む日がなくなってきた頃からクレソンさんがぐんぐん大きくなってゆきます。

    雪解け頃のクレソンさんは氷点下の寒さにも耐えて、−5度になって葉に霜柱がついてもお日様が昇り暖かくなると、元気な葉を広げてくれてくれます。氷点下の中でも凍らないように生き抜いたクレソンは糖分も蓄えており、クレソン独特のピリッとした辛味の中に甘みも感じて、この時期のベイビークレソンは本当に美味しい!

    気温が上がってくるとどんどん成長して大きくなってお花をつけます。
    お花が咲き始めると赤と黒のファンキーなカメムシがパートナーを見つけにクレソンに集まってきます。
    もちろん薬など使いません。その時期はカメムシさんにとって大切な季節!
    カメムシと私達とが共存しながら、共に元気に健全に生きられる世界の実現。
    お花が咲くころクレソンの辛味はピークに!
    辛味マックスのクレソンは茎もしっかり太くなっているので、オイルソテーにするとクレソンにしか出せない複雑な風味が味わえます。

    秋から冬にかけてはクレソン鍋が最高に美味です!
    是非年間パスポートで季節ごとに変化してゆくクレソンをたっぷり味わってくださいね。

    一年通してクレソンさんとお付き合いしてゆくと、季節季節で味が変化してゆくのがよくわかります。
    その季節に必要な栄養素を頂くことができるのです。
    味の変化と共に調理法を変えてみたりする楽しみもありますね。

    そんなクレソンさんです。
    どうぞ、ご賞味くださいね。
    続きを読む

    PRムービー

    毎年エゾサンショウウオが産卵に来るような湧きいずる泉の天然水で育ったクレソンです。


    アクセス

    〒071-1400 北海道上川郡東川町東3号北7線 

    注意事項・その他

    ☆ビューティクレソン収穫年間パスポートは、現地にて一年間通してクレソンを収穫できます。
    その際に、クレソンを入れる入れ物をもってきてください。

    ☆ご来店の際は、必ずご予約を入れてくださいね。
    続きを読む▼

    ご注文枚数

    チケットの関連ジャンル
    お支払い方法
    • クレジットカード
    • 銀行振込
    • 現地払い
    販売ショップ情報

    メグル∞クラシラボ.

    取り扱いチケットを見る

    メールマガジン会員募集中

     メグル∞クラシラボでは、人と自然が心地良いカタチで繋がり、日々の暮らしから持続可能な世界を創造してゆける暮らしの智慧や、実践できる環境活動、自然栽培についてメールマガジンにてご案内させていただきます。 想いの繋がる皆様とより良い自然豊かな世界を一緒に創造してゆきましょう!

    メールマガジン購読登録

    レビュー

    レビューを投稿

    まだレビューがありません。

    このショップでチケットをお買い上げのお客様は、商品ページより買ってみた感想や使用感をお寄せいただけます。 このショップのチケットに興味のある方へ参考になるレビューをお待ちしております。

    本チケットへのお問い合わせ

    本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

    お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。
    ショップへのお問い合わせはこちら

    本チケットに設定されたタグ

    販売店情報

    ショップ名 メグル∞クラシラボ.
    販売事業者名 メグル∞クラシラボ
    商品代金以外の必要料金 送料・銀行振込手数料
    注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
    商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後
    商品の引き渡し時期 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。