レッスン

【アマウツシ】月のリズムで野を良くする志事の共同創造2025年!

¥150,590 (税込)
¥136,900 (税抜)
2,260ポイント

1回の注文につき1枚まで

ご注文枚数

0

メグル∞クラシラボの敷地は、2,000坪以上あり、この大地の上で安心して生きていける「地上の楽園」を生涯かけて7代先のその先まで循環できる大地を想像しております。 此処に初めて来たときは、放置されたまま、北米原産の外来植物のオオハンゴンソウとセイタカアワダチソウばかりで、その奥は笹藪に覆われていて敷地の中に入るのもダニやスズメバチにやられて、なかなか大変でした。 それでも藪をかき分けて行くと、桜の木があったり、大きな栗の木があったり、とっても太く何十年もののコクワの蔓が巻き付いていたり、桑の木がたくさんあったり。とても豊かな森でした。 当時まだ結婚していなかった今の夫の敷地に一目惚れして、この地を訪れる方々が、深く癒され本来の自分を輝かせて生きる姿を未来のヴィジョンとして観せられ、此処で家族で暮らしている情景まで観えてしまったのです。 でも、その時、既にこの土地を売りたかった夫と、買いたいという方がいらっしゃいました。 そこで度々この土地にやってきては、此処に住まわせてもらえますようにと木々達にご挨拶と祈りのハグをし続けました。 すると、購入予定だった方から諸事情につき買うことができなくなったとのお返事! 此処に住んでいいよのお許しを自然界から頂いたようで、こんこんと湧き出ずるお水の神様からも最高のお許しをいただいて、此処での暮らしが始まりました。 暮らしの拠点の住処をセルフビルドで夫と私そして息子くんとでとことんこだわって建てたお家。 家が建つと大地の再生❣️ 外来種のオオハンゴンソウの根を避けて、セイタカアワダチソウを避けて、笹はもともとあった植物ですがあると、笹しかない土地になってしまうので、笹の根を土の中に鋏を入れて、何万本切ったか分からないほど、一本一本に、この土地を守ってくれてありがとう💗と祈りを込めて、この土地で、どうぞ安心して7台先のその先まで子供たちが生きていける空間を創造させてください、と何万回唱えたかわからないほど、祈りながら開墾した場所です。 3年間、根から切り続けると、笹の勢いもなくなり(林道を挟んだお隣の奥の敷地はそのまま笹が残ってますが)笹が無くなると次々と小さな可愛い植物たちが芽生えてきて、私も夫も種を蒔いたわけでもない植物たちが生き生きとし始めました。 北海道の小さな可憐な可愛いスミレの楽園になったり、オオイヌノフグリやハコベ、クルマバソウが大地を覆い始めたり、カキドウシやヘビイチゴがどんどん増えていったり、名前のわからない糸のような茎を持つ小さな白い花をつける植物など、植物の変遷が興味深くワクワクしながら大地と植物たちを向き合う日々。 そんな、大地を一緒に活用してみませんか? 現代生活は、想いとは裏腹に、積み上げてきた野を良くするための志事も、日々の暮らしに追われたり、仕事に追われたりで、此処数年は全身全霊で取り組んできた大地のお志事がなかなかできずにおりました。 でも今年、2025年!再度、しっかり天と地に向き合って、自然と共に生かされる暮らしに戻りたいと想っております。 月のリズムを感じながら大地と植物達と微生物達のヒビキを奏で愛ながら自然と溶け込んでゆく暮らし。 月のリズムを感じながらのお野菜の栽培は、何度も挑戦しかけては現代生活の諸々の慌ただしさの中でタイミングを計れずに最後までやりきれなかったので、今年はじっくり月のテンポのお野菜作りも取り組んでみます。 共に地上の楽園を共同創造したい!という方を募集いたします。 **************** 野菜を作ってみたいけど畑がない。 自然栽培をしてみたいけど何をどうしていいかわからない。 原野開墾をしてみたいけど土地がない。 1人でやるのは心細い。 安全な大地の上で野良志事をして汗をかきたい。 天体のリズムを感じていきたい。 月のテンポを感じて生きてゆきたい。 自然と共に生きる暮らしを感じたい。 こんな想いに、共感共鳴してくださったあなたと、一緒に一年かけて地上の楽園の共同創造したいです! 私たち家族が天地自然から頂いているたくさんのものを分かち合いたいと想います。 出来る事は∞無限大 たくさんのビジョンが降りてきても、私1人ではやりきれなかったことを、みんなで共同想像してゆきませんか? きっと、想像もしなかった未来を創造してゆきましょう。

チケット詳細

    月のリズムを感じながら、植物達のイノチのリズムのヒビキ愛を感じてゆきます。

    先ずは事始め。は3月7日の上弦の月。
    一緒にタネを蒔きたい方は集まりましょう!

    その後は下記のスケジュールの月のテンポで、その時できることを実践してゆきます。

    💓「アマウツシ」にご参加の皆様には💓

    ※和多志ミコがお伝えさせていただいている身体調整クラスに1年間自由参加できます!
    💗生涯快適なカラダで自分の足で歩けるカラダ創りを実践してゆきましょう!
    ※我が家にコンコンと湧き出づる大雪山のとっても美味しい伏流水を汲み放題!お水に一生困りません!
    ※このお水で育つクレソンも食べ放題!
    ※桑の実も食べ放題!
    ※コクワ(サルナシ)も食べ放題!
    ※クリも取り放題!
    ※ハマナスを収穫して芳香蒸留水も創れます!
    ※松葉をはじめ、野草やお野菜を使って発酵ドリンクや発酵食を醸しましょう!
    ※保存食も一緒に創りましょう!
    ※敷地内の野草達も根絶させないように、観察しながら分け合いましょう!
    ※いつかみんなが宿泊できたりイベントができるドームハウスを創りたい!

    そして、月のテンポを教えてくださっている、片岡航也さんの新月・満月シートを皆様にお渡しいたしますので、新月・満月は想いをシートに乗せて振動数を高めてゆきましょう✨

    下記にお月様の巡りを記しておきます。
    今年は、限りなくこのお月様のテンポに合わせて日々の暮らし方、在り方、野良志事を実践実習してゆこうと想っております。
    此処は、過去に一度も化学肥料の肥毒も農薬の薬害も全くない、清浄な天然自然の大地です。
    この大地を使わせていただき、自然栽培の実習、天然からいただく野草採取などを季節ごとにお月様の進行に合わせて収穫を楽しみましょう!

    皆様も可能な限り一緒に大地に立って、その日できることを見出して動いてみましょう。
    あなたがこの大地でやってみたい事の願いに伴走いたします!

    ピン!ときちゃった方は、一年一緒に取り組んでみましょうね!
    地球家族として此処を楽しんでゆきましょう!

    1 3月7日 上弦の月 種おろし
    2 3月14日 満月 皆既月食
    3 3月20日 春分 春分の日
    4 3月22日 下弦の月
    5 3月29日 新月
    6 3月31日 五節句 上巳の節句
    7 4月5日 上弦の月
    8 4月13日 満月
    9 4月21日 下弦の月
    10 4月28日 新月
    11 5月4日 上弦の月
    12 5月13日 満月
    13 5月20日 下弦の月
    14 5月27日 新月
    15 5月31日 五節句 端午の節句
    16 6月3日 上弦の月
    17 6月11日 満月
    18 6月19日 下弦の月
    19 6月25日 新月
    20 7月3日 上弦の月
    21 7月11日 満月
    22 7月18日 下弦の月
    23 7月25日 新月
    24 8月1日 上弦の月
    25 8月9日 満月
    26 8月16日 下弦の月
    27 8月23日 新月
    28 8月29日 五節句 七夕の節句
    29 8月31日 上弦の月
    30 9月8日 満月 皆既月食
    31 9月14日 下弦の月
    32 9月22日 新月
    33 9月23日 秋分 秋分の日
    34 9月30日 上弦の月
    35 10月7日 満月
    36 10月14日 下弦の月
    37 10月21日 新月
    38 10月29日 五節句 重陽の節句
    39 10月30日 上弦の月
    40 11月5日 満月
    41 11月12日 下弦の月
    42 11月20日 新月
    43 11月28日 上弦の月
    44 12月5日 満月
    45 12月12日 下弦の月
    46 12月20日 新月
    47 12月28日 上弦の月
    48 1月3日 満月
    49 1月11日 下弦の月
    50 1月19日 新月
    51 1月26日 上弦の月
    52 2月2日 満月
    53 2月9日 下弦の月
    54 2月17日 新月
    55 2月24日 上弦の月
    続きを読む

    アクセス

    〒071-1433 北海道上川郡東川町東3号北7線

    ご注文枚数

    チケットの関連ジャンル
    お支払い方法
    • クレジットカード
    • 銀行振込
    販売ショップ情報

    メグル∞クラシラボ.

    取り扱いチケットを見る

    メールマガジン会員募集中

     メグル∞クラシラボでは、人と自然が心地良いカタチで繋がり、日々の暮らしから持続可能な世界を創造してゆける暮らしの智慧や、実践できる環境活動、自然栽培についてメールマガジンにてご案内させていただきます。 想いの繋がる皆様とより良い自然豊かな世界を一緒に創造してゆきましょう!

    メールマガジン購読登録

    レビュー

    レビューを投稿

    まだレビューがありません。

    このショップでチケットをお買い上げのお客様は、商品ページより買ってみた感想や使用感をお寄せいただけます。 このショップのチケットに興味のある方へ参考になるレビューをお待ちしております。

    本チケットへのお問い合わせ

    本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

    お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。
    ショップへのお問い合わせはこちら

    販売店情報

    ショップ名 メグル∞クラシラボ.
    販売事業者名 メグル∞クラシラボ
    商品代金以外の必要料金 送料・銀行振込手数料
    注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
    商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後
    商品の引き渡し時期 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。