

2024/05/19(日)
動画講座「身体に光の柱を創る、料理のベース」(料理レッスン)【68分】
1回の注文につき1枚まで
ご注文枚数
枚軽やかな体調をつくる料理の基本 生、蒸す、炊く、炒める 、煮る!! 料理動画です。基本は玄米ごはん・雑穀ごはん ! オメガ3系の脂肪酸の摂れるオイルはナッツソースにしたら、最高。 生野菜と和えて。火を使うなら最強は蒸し野菜 ! 炒めるときは鉄のフライパンで火を感じて。 雑穀はミラクルな存在 ! こんな風に料理をして、さぁ、いただきましょう。きっと元気が出てきます! 常識を超えて、超元気に ! 自然界のエレメントを味方に、生活習慣病の不安も解消して、美しく生きたい方にオススメです。 「こころ・からだ軽くなる超食事術ワンネスフード」 Chapter.10にあたります。 =こころ・からだ軽くなる超食事術ワンネスフード 全体を通して= エビデンスのある最新栄養学と古代の叡智を融合しました。 わたしたちは、自然界との関係性を結び直すと、元氣になります。 プラントベース、ホールフードという、 アメリカの医師たちが生活習慣病の改善で成果を出している栄養学を中心に、 日本人の食養生・マクロビオティック・ローフードなどの理論を融合して、解説しています。 料理は自然界の氣を結ぶこと。化学調味料や加工品を用いない、かんたんで滋養に満ちた手料理の基礎もお教えします。 動画をご覧いただき、実践のステップを踏んでゆくと、こころ・からだにボジティブな変化が起きてくるはずです。 五感、六感、さらなる感覚も開くかもしれません。 新しい時代の栄養学!! 太陽の光や放射線も栄養ととらえています。 水の持つ可能性、宇宙の「地水火風空」のエネルギーも感じます。 多次元的な栄養学です!! 【動画講座 68分/Chapter.10】 ※全編まとめ購入との重複や、別のChapterとのご購入間違いにご注意ください。
チケット詳細
・はじめに
身体に光の柱を創る料理のベース
10-1 基本の「発芽土鍋玄米ごはん」・ (炊飯器で分搗き米を炊を炊く )
10-2 炊飯器で雑穀ごはんを炊く
10-3 すべてに応用「だし」2種 (ハーブベジだし・精進風だし )
10-4 自然界の記憶をいただく、Freshな生の食べもの
10-5 蒸すは、水と火のダンス
10-6 炒めるは、火と土の原初パワー
10-7 The… 雑穀でくるむ
・おわりに
基本は玄米ごはん・雑穀ごはん。生の野菜にオメガ3系の脂質の摂れる自家製ナッツソースを添えて。火を使うなら最強は蒸し野菜 ! 炒めるときは鉄のフライパンで火を感じて。雑穀はミラクルな存在 !
動画をご覧になって実際に料理をしてみてください。
カンタンなのに、とってもおいしくて、元気になります!
常識を超えて、超元気に ! 自然界のエレメントを味方に、生活習慣病の不安も解消して、美しく生きたい方にオススメです。
「こころ・からだ軽くなる超食事術ワンネスフード」 Chapter.10にあたります。
=こころ・からだ軽くなる超食事術ワンネスフード 全体を通して=
エビデンスのある最新栄養学と古代の叡智を融合しました。
わたしたちは、自然界との関係性を結び直すと、元氣になるのですが、それを具体的に、
アメリカの医師たちが生活習慣病の改善のために用い、実績を上げている、プラントベース、ホールフードの食事法を中心に、日本の食養生・マクロビオティック・ローフードなどの理論を融合して、解説しています。
料理は自然界の氣を結ぶことと。化学調味料や加工品を用いず、かんたんで滋養に満ちた手料理の基礎もお教えします。
動画をご覧いただき、実践のステップを踏んでゆくと、こころ・からだにボジティブな変化が起きてくるはずです。
五感、六感、さらなる感覚も開くかもしれません。どうぞ、ご自分を癒し、もてなすように楽しんでください。
新しい時代の栄養学!! 太陽の光や放射線も栄養ととらえています。
水の持つ可能性、宇宙の「地水火風空」のエネルギーも感じます。
多次元的な栄養学!!
【大切なこと】
胚芽米や雑穀を入れたごはんは、手軽でヘルシー。
玄米は、もちろん最高です。健康法としては、少しだけコツがあります。
生野菜のボリュームを、かなり !! 多めに食べる習慣をつけましょう。
野菜を温かくして食べたいときのイチバンの基本は、蒸し野菜です。
地水火風空のエネルギーを結ぶ料理は、自然界と仲良くなっていきます。自然界の氣が味方になってくれます。
【動画講座 68分/Chapter.10】
◆公式HP
https://tado-junko.com/
◆YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCq4yQD00IUFtI01Za-PPnqA
https://www.instagram.com/onenessfood_planet/?hl=ja
◆Ameblo
https://ameblo.jp/saikainoniwa/
https://www.facebook.com/tadojunko.onenessfood
https://twitter.com/onenessfood
◆公式LINE
@061uhknm
ご利用方法/お申込の流れ
注意事項・その他
転載・転送は禁止となっております。
ご注文枚数
枚- チケットの関連ジャンル
- お支払い方法
- クレジットカード
- 銀行振込
- 販売ショップ情報
メールマガジン会員募集中
レビュー
まだレビューがありません。
このショップでチケットをお買い上げのお客様は、商品ページより買ってみた感想や使用感をお寄せいただけます。
このショップのチケットに興味のある方へ参考になるレビューをお待ちしております。
本チケットへのお問い合わせ
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
本チケットに設定されたタグ
販売店情報
ショップ名 | 健康料理スクール『Onenessfood/ワンネスフード』 |
---|---|
販売事業者名 | 一般社団法人 ワンネスフード協会 |
商品代金以外の必要料金 | 銀行振込手数料・代引き手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |