【BRAVE BOAR】福祉車両+リフト点検チケット
ご注文枚数
枚福祉車両(車)と架装装置(福祉装置)の点検セットとなります。 架装装置点検は全て主要部分を分解整備させて頂きます。
チケット詳細
一般的に「車」には車検や定期点検が存在しますが、「福祉装置」には点検の義務や車検時の検査項目が存在しません。
BRAVE BOARは「福祉装置」の万が一のトラブルを未然に防ぐ為に「福祉装置」の点検を行っています。
修理が必要な箇所や、装置の正しい使い方が出来ているかの診断も行いますので、宜しければこの機会に是非お試しください。
高齢化が進む日本で、最も活躍している既存の福祉車両と言えばトヨタのハイエース。
車いすに乗ったまま乗降車が可能で、室内空間の広さや利便性の高さから多くの事業所さんや施設さん、介護タクシーや福祉タクシーにと幅広く使われています。
そのハイエースに装備されている「昇降リフト」
昇降リフトには「作動油」と呼ばれるオイルが使われています。
助手席側最後部の内装を外すと昇降リフトの心臓部分が見えます。
画像の中心のポンプからオイルを抜き、交換を行います。
左が新品の作動油、右が抜いた作動油。
まるでbefore&after!
とても汚れています。
昇降リフトの利用頻度にもよりますが、画像の作動油は介護タクシーでハイエースを使われている方が1年使った作動油となります。
異物の混入を防ぐため、作動油の注入にオイルジョッキ等の異物が入りやすい道具は使いません。
デリケートな作動油をデリケートな心臓部分に入れるので細心の注意が必要です。
ハイエースに使われる作動油は年式(型式)で違いがあります。
作動油なら何でも良いわけではありません。
また、エンジンオイルの様に適正量を入れて終わりではありません。
専門的な方法と知識が必要となります。
作動油交換を怠ると、昇降リフトから異音が出たり、動きが悪くなったり、最悪の場合は故障して動かなくなり、高額な修理費用が掛かってしまう場合があります。
人によって使用頻度が違うので「毎年交換してください」とは言いません。
ただ、昇降リフトにもオイルが使われていて定期的な交換が必要である事を知っておいてください。
昇降リフトが万が一の事態に陥る前に。
ご利用方法/お申込の流れ
現地払い選択後に店頭でのクレジットカード払いも使用出来ます。
アクセス
〒338-0832 埼玉県さいたま市桜区西堀5丁目7-1
- 最寄駅
- 浦和駅・中浦和駅・西浦和駅
注意事項・その他
ご注文枚数
枚- チケットの関連ジャンル
- お支払い方法
- クレジットカード
- 銀行振込
- 現地払い
- 販売ショップ情報
メールマガジン会員募集中
レビュー
まだレビューがありません。
このショップでチケットをお買い上げのお客様は、商品ページより買ってみた感想や使用感をお寄せいただけます。
このショップのチケットに興味のある方へ参考になるレビューをお待ちしております。
本チケットへのお問い合わせ
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
販売店情報
ショップ名 | BRAVE BOAR |
---|---|
販売事業者名 | BRAVE BOAR 株式会社 |
商品代金以外の必要料金 | 送料・銀行振込手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】:ご注文完了時 【銀行振り込み】:ご注文完了後 【店頭払い】 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。 |