2025/04/01(火)~2025/04/17(木)
【募集終了!】ボリビア5都市周遊 ウユニ塩湖&チチカカ湖 8日間
1回の注文につき1枚まで
ご注文枚数
枚海外旅行はサミットインターナショナルへ! 雨季と乾季の世界が広がる!ベストシーズンのウユニ塩湖連泊と神秘のチチカカ湖、ボリビア5都市を巡るツアーです。 このツアーを企画・同行するネイチャーガイドの今長谷です。 今回12回目となるウユニ塩湖への旅は充実のウユニ塩湖とボリビア各地の世界遺産、さらにインカ文明発祥の地・チチカカ湖ではインカ発祥の地の太陽の島観光を楽しみます。 ウユニ塩湖を如何に楽しく、安全に、そして快適に楽しんで頂けるかのノウハウには自信があります。 絶景の世界をお楽しみください。 よく世界探訪の設定の時期は遅いのではと訊かれます。 実はウユニ塩湖が有名になる前からボリビアには山歩きで何度も行っておりました。 ウユニ塩湖が注目されるようになりボリビアのなじみのガイドに相談して下見へ。 天空の鏡といわれるそのままの涙が出るほど美しい風景に感動したのを覚えています(5月の連休明けでした)。 その時にガイドから日本人は12月〜2月の雨季に来るけど、雨期に来るのはお勧めできないと・・ 理由はまず雨期だから天気が悪いし、美しい青空も、夜の星空も隠れることが少なくない。 そもそも水が多すぎてインカハシ島に行けないなど訪れる場所に制限が多い。 その一方で雨期明けの3月〜4月はまだまだ水がたっぷり残っているうえに場所によっては水が引いた乾季の塩砂漠の風景まで楽しめる。 もちろん夜は満天の星空。 回れ右でみんな雨期に来る日本人が逆に信じられないと言われたものです。 一度で二度おいしい雨期明けの設定理由は現地ガイドの意見に沿って始じめたのです。もちろん相手は自然ですから年によって違いはあるでしょう。 12月や1月に全く水がない年があったくらいですから! 日程の詳細はこちらのブループラネットツアー絶景旅のサイトをご参照下さい! https://a-tabito.jp/tours/uyuni-tours/
チケット詳細
「天空の鏡」&「塩砂漠」と二度美味しいウユニ塩湖
多くの日本人が雨期真っ最中の時期に訪れるウユニ塩湖ですが、実はウユニ塩湖には二つの表情があります。
雨季の雨水が溜まり湖面に空や雲、星空が反射する「天空の鏡」と、その雨水が蒸発し、蜂の巣文様が続く真っ白な「塩砂漠」です。
今回訪れるのは例年なら雨季明け直後の乾季を迎えた時期。
雨季が残した「天空の鏡」と乾季の両方の風景が一度の旅で期待できます。
また巨大サボテンの島インカハシ島を日程に加えることができるのは乾季ならではの楽しみです(天候等・諸条件により訪れることができない場合もございます)。
ポイント2
ウユニ塩湖を24時間満喫!日暮れ・ご来光・新月の季節の星空観賞
ウユニ塩湖は四国の半分という広大なサイズです。
当然ながら見どころを廻るには時間がかかります。
その中でウユニ塩湖が輝く瞬間があります。
ウユニ塩湖に沈む夕暮れや感動のご来光、南十字星などが輝く南半球の星空。
これらを天空の鏡エリアで楽しみます。
月の光で星座鑑賞が邪魔されない時期に設定しています。
ポイント3
ボリビア三大世界遺産観光など5都市周遊
ウユニ塩湖の周辺の名所の鉄道の墓場やお土産屋台と製塩工場のコルチャニ村観光に加えて、スクレ、ポトシ、プレインカ文明の古代ティワナク遺跡の世界遺産三か所も訪れます。
お隣の国ペルー・マチュピチュと一緒にするツアーも多いですが、3〜4月のマチュピチュは天候も風景も優れない季節ですのでボリビアの絶景観光に集中。
サンタクルスやチチカカ湖まで含めて5都市周遊の旅です。
ポイント4
チチカカ湖クルーズ
汽船が航行する湖としては世界で最も標高が高く、歴史的にもインカ文明の発祥の地と言われるチチカカ湖も訪れます。
今回は湖岸の街のコパカバーナに宿泊して、天候が良ければ真っ赤に染まる夕陽がチチカカ湖に沈む風景にも期待。
インカ文明発祥の島と呼ばれる「太陽の島」も船で訪れます。
ポイント5
ウユニ塩湖では有名な塩のホテルに連泊
風が吹くと美しい反射が見えないなど天候に左右されがちなウユニ塩湖。
今回はなかなか予約が取れないウユニの湖畔に建つ「塩のホテル」に連泊して、憧れの風景を夜明け前から星空までたっぷり楽しみます。
ポイント6
高山病に配慮した日程
標高が4000mに近いウユニ塩湖の旅において高山病対策は非常に重要です。
飛行機でラパスやウユニ塩湖に着いていきなり旅を始めて高山病を発症し、折角の旅も辛い思いをされる方も少なくありません。
体調管理に血中酸素濃度を測るパルスオキシメーターや効果があると言われるお薬の準備は旅行社としては当たり前ですが、徐々に高度を上げて体を慣らすことが最も身体への負担もなく効果的です。
この旅では標高が低いサンタクルスから旅を始め、スクレから陸路で1日かけてゆっくり高度を上げていきます。
登山ツアーから会社を立ち上げた経験をもとにした最善の対策です。
日程の詳細はこちらのサイトをご参照下さい!
ブループラネットツアー【世界探訪】
https://a-tabito.jp/tours/uyuni-tours/
PRムービー
このツアーを企画したネイチャーガイド・イマヒロさんこと今長谷啓享さんが、女子大生のさなみちゃんとくるみちゃんにウユニ塩湖の魅力を優し〜く伝授しております!
気になる動画の続きは下部↓より見てね♡
ネイチャーガイド今長谷啓享(いまはせひろゆき)です!
渡航歴200回以上!
私が同行・ご案内します!
日程の詳細はこちらのサイトをご参照下さい!
ご利用方法/お申込の流れ
にてお問い合わせ下さい。
アクセス
〒812-0025 福岡県福岡市博多区店屋町2-29
- 最寄駅
- *市営地下鉄
地下鉄空港線
祇園駅:徒歩5分
天神駅:徒歩18分
地下鉄箱崎線
呉服町:徒歩3分
中洲川端駅:徒歩6分
地下鉄七隈線
天神南駅:徒歩16分
*JR
博多駅:徒歩14分
*西鉄電車
西鉄福岡(天神)駅:徒歩19分
注意事項・その他
予約状況・催行状況・残席確認など、正式予約の前に、サイトの【お問い合わせ】にて一度お問い合わせ下さい。
電話でのお問い合わせご希望の方(ツアーの内容をもちっと聞きたいなという方も)
担当:平良(たいら)090-2851-0085
お気軽に〜♪
ご注文枚数
枚- チケットの関連ジャンル
- お支払い方法
- クレジットカード
- 銀行振込
- 販売ショップ情報
メールマガジン会員募集中
レビュー
まだレビューがありません。
このショップでチケットをお買い上げのお客様は、商品ページより買ってみた感想や使用感をお寄せいただけます。
このショップのチケットに興味のある方へ参考になるレビューをお待ちしております。
本チケットへのお問い合わせ
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
販売店情報
ショップ名 | 世界の絶景旅をご紹介/サミットインターナショナル |
---|---|
販売事業者名 | 株式会社 サミットインターナショナル |
商品代金以外の必要料金 | 銀行振込手数料 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライ注文 |
商品代金のお支払い時期 | 【クレジットカード決済】ご注文完了時 【銀行振り込み】ご注文完了後 |
商品の引き渡し時期 | 商品により変動いたします。 |