レッスン

2025/01/01(水)~2025/12/31(水)

有効期限:2025/12/31(水)

現役中学校国語教師が教える 想いが伝わる作文講座

郷の寺子屋 円仁塾

通常販売価格: ¥11,000
50%OFF
¥5,500 (税込)
¥5,000 (税抜)
200ポイント
お子さまの学年をお選びください

1回の注文につき1枚まで

ご注文枚数

(在庫数:5)
1

多くのお子さんが苦手意識をもっている作文……。 「何書こうかな?」「うまく書けない。」と、悩んでいませんか? 作文の書き方と相手にわかりやすく伝わる作文を書くには、ちょっとしたコツがあります。 指導歴25年。現在、非常勤講師として中学校国語科教諭も務める塾長が、 そのコツをお伝えしつつ、作文を書き上げるまで伴走いたします! こんな悩みを解決します! ◆原稿用紙に向かうけれども、1文字も書けない。 ◆そもそも作文の書き方が分からない。 ◆テーマが決まらない。  ◆タイトルをどのように決めればいいのかが難しい。 ◆読書感想文を書くのに、どんな本を選べばいいのか分からない。  ◆読書感想文の書き方が分からず、気づけばあらすじばかりになっている。 ◆自己推薦書の書き方が知りたい            など

もう今後「作文」で困ることはありません! 

指導歴26年。
読書感想文コンクール鹿児島県審査員や赴任先市区町村の作文審査会審査員等、
経験豊富な現役中学校国語教師の塾長が直接指導!!  
お望みのジャンルの作文を書き上げるまで伴走いたします!

「苦手意識」を抱いているお子さんの多い「作文」は、
一番の悩みの種なのではないでしょうか?
しかし、大丈夫です!
「テーマを決める」「事実と感想(意見)を分ける」「文章の『型』を理解し、構成する」
「校正、推敲する」など、作文を書くコツを具体的に学ぶことで、作文に対する苦手意識を克服できます。
中学入試や高校入試、国語に限らず記述式の問題が増えている今、
この講座を受けていただくことで、あらゆる作文に対応できるようになります。

また、作文の書き方は、わかりやすく伝える「話し方」とも共通点が多いです。
この講座では、書いたり話したりする際の「誰にでもわかりやすく伝えるための絶対ルール」
についてもっfお伝えしながら指導いたします。
つまり、作文はもちろん、自分の気持ちや考えが相手にわかりやすく伝わる話し方もできるようになります。

現在、対話型AI「ChatGPT」の登場が大きな話題となっています。
ソフト内には文章作成の機能もあり、AIの進歩はとどまるところを知りません。

しかし、それで作成した文章は、本当にあなたの気持ちや考えを代弁したものですか?

基本的な話し方や書き方、ある程度の語彙力がなければ、それをチェックすることもできません。

多くの生徒に指導してきましたが、作文には「個性」と「生き方」がよく表れます。
それこそが人間味であり、その人自身の魅力なのです。
そして、気持ちと考えにピッタリと合った言葉を紡(つむ)ぐからこそ、人の共感を得るのです。

作文を書けるようになるということは、これからの時流にのっていくために
とても大切で、必要な要素の一つだと確信しています。

あなたのお子さんが、
自分の気持ちや考えがしっかりと書けるようになり、
かつ、それが誰にでも共感してもらえる作文となりますよう、
一所懸命サポートいたします。



【受講日】
 お互いに都合が良い日
【場所】
 オンライン(ZoomまたはLINEミーティング)
【対象】
 小学生〜中学生
【受講料】
 5,500円

※ お申し込みの際「備考欄」に、お子さんのお名前と学年、ご都合の良い日を第3候補日
 までお書きください。
※ お友達やご兄弟との受講も大歓迎です。
 お申し込みは一人一人していただくことになりますが、「備考欄」に一緒に参加する
 お友達、または、ご兄弟のお名前も候補日と併せてお書きください。
※ お友達やご兄弟と参加される際は、ご本人様を含め1グループ4名様までとさせていただきます。
※ 料金は、作文1作品分のものとなります。
※ 親子での参加も大歓迎いたします。
※ 読書感想文を書く場合は、受講日までに本を読んでからご参加ください。
※ 読書感想文を書く場合の「本の選定」については、お申し込み完了後、メールにてお伝えいたします。
※ この作文講座は、オンライン講座です。
 お申込を確認したのち、Zoom IDとパスワード、または、LINEミーティングのURLを
 お送りいたします。
※ ご不明な点がございましたら、ホームページの一番下にある「お問い合わせ」よりお送りくださいませ。
続きを読む

アクセス

〒899-4301 鹿児島県霧島市国分重久1933番地8

最寄駅
国分駅(JR九州日豊本線)

ご注文枚数

(在庫数:5)
チケットの関連ジャンル
お支払い方法
  • クレジットカード
  • 銀行振込
販売ショップ情報

郷の寺子屋 円仁塾

取り扱いチケットを見る

メールマガジン会員募集中

宿命を知り、言葉を紡ぎ、未来を創る❗️本メルマガは、国語教師・陰陽五行宿命鑑定師・菌ちゃんウネ作り屋さん・発達支援コーチの原口智幸が、週2回(火・金)配信しています。国語力や表現力の向上、生活に役立つ陰陽五行、菌ちゃん農法の情報をお届けします。 登録していただいた方に「2025年 あなたの天中殺バイオリズム表」をクーポンで無料プレゼントいたします。帝王学の格言に「天中殺を制する者は人生を制する」とあります。ぜひゲットして、開運の扉を開いてください❗️

メールマガジン購読登録

レビュー

レビューを投稿

1
件中
1~1
件表示
  • 2024/06/19 11:23.18
    かな

    良かったのでリピートした作文講座でした!

    中学生の娘が昨年に引き続き受講を希望したのでお願いしました。
    先生のご指導が上手で自分と見つめ合いながら、想いをしっかりと表現することができて満足いく作文が書けました。毎回の講座も楽しそうでした。また、機会があれば受講したいです。先生に出会えて良かったです。ありがとうございました。

    違反報告

レビューを投稿

すべてのレビューを見る

本チケットへのお問い合わせ

本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。
ショップへのお問い合わせはこちら

販売店情報

ショップ名 郷の寺子屋 円仁塾
販売事業者名 原口智幸
商品代金以外の必要料金 送料・銀行振込手数料・代引き手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時【銀行振り込み】:ご注文完了後
商品の引き渡し時期 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。