NEWイベント
アトリエたまゆら

2025/05/05(月)

天界の記憶をもつ9歳アーサー君講演会

¥4,400 (税込)
¥4,000 (税抜)
66ポイント
3

<おとなチケット> 【天界の記憶をもつ9歳の男の子アーサー君】の講演会です。赤ちゃんはお母さんを選んで地球に来るって本当なの?天界の神様や赤ちゃんたちの生活は?宇宙ってどうなっているの?無数の生まれ変わりの記憶もあるアーサー君の話は「今を自分らしく生きるためのヒント」が満載です。 さらに、クレイジージャーニー等テレビ出演多数の【生まれ変わり研究の第1人者である大門正幸博士】が、スペシャルゲストとして出演。トーク&ライブで自作の歌も披露。 子どもたちも楽しめるイベントです。 これからの地球を愉しむため、ぜひお越しください。

  • 天界の記憶をもつ9歳アーサー君講演会
  • 天界の記憶をもつ9歳アーサー君講演会
  • 天界の記憶をもつ9歳アーサー君講演会
過去世や天界の様子を話す子どもたちが、確かにいるのです。アーサー君はさらに、無数の過去世に加え、天界の詳しい様子も記憶にもって今回生まれてきました。地球から戦争をなくすことや、コンクリートを剥がすことを神様から依頼されています。

その依頼を達成するため、今まで20人規模のお話会を何度か開催して来ましたが、今回、大門正幸博士の力もお借りして、300人規模の講演に初挑戦します!

生まれ変わり研究の第1人者である大門正幸博士は、『クレイジージャニー』『奇跡体験!アンビリバボー』など。、テレビにも出演多数。
胎内記憶や過去世が世の中に広がりつつあります。


研究者としての論文や本の出版に加え、シンガーソングライターとしても活躍中。3月10日には5枚目のCD「この星を守るため生まれてきた」をリリースされました。

会場では、大門正幸博士のCDや本、アーサー君のお守りグッズの販売も予定しています。

【当日のスケジュール】
12:00開場 (全席自由席)
13:00開演 アーサー君講演会
  休憩
15:00〜 大門正幸博士トーク&ライブ
16:00終演予定

※キャンセル不可。譲渡はできます。詳しくは注意事項へ。
※車いす専用席、多目的トイレあり。
※おむつ換え用台は、女子トイレにあり。
※授乳室はありませんが、授乳されたい場合は、市民会館事務室にお声かけ下さい。
※駐車場無料。(300台)
※館内に飲食施設や売店はありません。飲食はエントランスでお願いします。

▼こどもチケットはこちら▼
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/00242052511372

「ご利用/申込の流れ」「注意事項」もご確認ください。
*代表者が複数枚購入されている場合は、なるべく揃ってからご入場ください。
万一、遅れてみえた方は受付で代表者の名前をお伝えください。

【大門正幸(おおかどまさゆき)/プロフィール】
 
三重県伊勢市生まれ。博士(Doctor Liberalium Artium、アムステルダム大学)。中部大学教授・米国バージニア大学客員教授。人体科学会理事、日本医療催眠学会顧問。元マサチューセッツ工科大学客員研究員。
 
言語研究に携わる一方、「意識の死後存続」や「生まれ変わり」現象の研究を通して人間の意識や、心の問題の探究を続けている。著書に、生まれ変わり現象について詳述した『「生まれ変わり」を科学する』(桜の花出版)、過去生記憶や臨死体験などを通して人生の目的や意味を探った『なぜ人は生まれ、そして死ぬのか』(2015年、宝島社)や退行催眠中に本人が知らないはずの言語を話す異言現象について報告すると同時に、21世紀のスピリチュアリティ研究構想について提案を行った『スピリチュアリティの研究〜異言の分析を通して』(2011年、風媒社、人体科学会 湯浅賞奨励賞受賞)、『死んだらどうなるのかな? そうだ、死んだ人に訊いてみよう』(2019年、アラレス)、『まま さみしくないですか? 旅立った娘からの手紙』(2019年、アラレス)、池川明氏との共著『人は生まれ変われる』(2015年、ポプラ社)、『「生まれ変わり」を科学する〜過去生記憶から紐解く「死」、「輪廻転生」そして人生の真の意味』(2021年、桜の花出版)などがある。この他、過去生記憶を持つ子どもたちや臨死体験、霊媒現象などに関する論文、エッセイ多数。CD『生まれてきてくれてありがとう』(2018年)、『みんなつながっている』(2019年)、『応援団』(2020年)、『僕はこの体を選んで生まれてきた』(2023年)リリース。映画『かみさまとのやくそく〜胎内記憶を語る子どもたち〜』、『ママのおなかで笑っていたよ』(いずれも荻久保則夫監督)出演。
続きを読む

ご利用方法/お申込の流れ

【お申し込みの流れ】
①こちらのウェブチケット購入で申し込み受付完了となります。
*こちらはおとなチケットです。
🔻こどもチケットはこちら
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/00242052511372

②お客様がツクツクアカウント登録時に登録したメールアドレス宛に購入完了のメールが届きます。
*「ツクツク!!!運営事務局 」からのメールがいきますので、ご確認ください。
その他、こちらから補足のご案内も送信することがありますので、見当たらない場合は迷惑メールBOXに入っていないかご確認ください。
*購入済みチケットは、ツクツクマイページの「マイウェブチケット」の「チケットボックス」にあります。

③当日会場受付にてウェブチケットの提示(又は受信メール画面)をお願いします。
PCでのチケット購入で、スマートフォンをお持ちでない方は、受付でお名前をお知らせください。

*代表者が複数枚購入されている場合は、なるべく揃ってからご入場ください。
万一、遅れてみえた方は受付で代表者の名前をお伝えください。

【ウェブチケットご利用方法】
https://ticket.tsuku2.jp/information/how-to-use
続きを読む▼

アクセス

〒470-1121 愛知県豊明市西川町広原28-1

最寄駅
名鉄名古屋本線「前後駅」下車
名鉄バスターミナル1番乗り場発乗車「センター前」下車 (1番乗り場発の系統は全て「センター前」に停車します) 「センター前」バス停より東へ徒歩10分
名鉄バスターミナル2番乗り場発 ひまわりバス中央循環コース青ルート乗車「文化会館」下車 「文化会館」バス停より徒歩すぐ
名鉄バスターミナルタクシー乗り場よりタクシーで約10分
道案内

伊勢湾岸道路 豊明インターから県道57号線を瀬戸・豊明市街方面へ10分

注意事項・その他

チケット購入後のキャンセルはできませんが、他の方に分配(譲渡)ができます。

【分配のながれ】
①おかいものマーケットプレイスツクツクにログイン→ https://home.tsuku2.jp/
②右上のマイページをタップして開く(スマートフォンでは右上の三本線をタップ)
③「マイウェブチケット」を開く(スマートフォンでは「マイチケ」)
④「チケットボックス」を開く。
「アーサー君講演会」チケットの「チケット詳細」をタップ
⑤下のグレー色の「チケットを分配する」を選んでタップ
⑥分配の方法を選んで送信する
方法:LINE、フォーム、メール
続きを読む▼

チケット選択

チケットの関連ジャンル
お支払い方法
  • クレジットカード
販売ショップ情報

アトリエたまゆら

取り扱いチケットを見る

メールマガジン会員募集中

メールマガジン購読登録

レビュー

レビューを投稿

まだレビューがありません。

このショップでチケットをお買い上げのお客様は、商品ページより買ってみた感想や使用感をお寄せいただけます。 このショップのチケットに興味のある方へ参考になるレビューをお待ちしております。

本チケットへのお問い合わせ

本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。
ショップへのお問い合わせはこちら

販売店情報

ショップ名 アトリエたまゆら
販売事業者名 八木淳子
商品代金以外の必要料金 送料・銀行振込手数料・代引き手数料
注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン注文
商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】:ご注文完了時【銀行振り込み】:ご注文完了後
商品の引き渡し時期 商品により変動いたします。商品画面に記載しております。