レッスン

2023/10/29(日)~2023/11/25(土)

有効期限:2023/11/26(日)

11/26 日曜 AM11時00分〜PM12時00分 とくし丸販売勉強会  ヤマザワ2号車 山田洋貴先生による北国講座「北国のとくし丸事情をどどーんと紹介」zoom

通常販売価格: ¥3,300
69%OFF
¥1,000 (税込)
¥909 (税抜)
15ポイント

1回の注文につき1枚まで

ご注文枚数

(在庫数:32)
0

11/26(日)11時00分〜12時00分終了 ヤマザワ2号車 山田洋貴先生によるゴキゲン北国講座! 「北国のとくし丸事情をどどーんと紹介」zoom 販売歴4年目、人柄10000点男!!!!!!!!!! 東北の寒さの中、何メートル雪が積もろうが無敵の笑顔で洋貴号は今日も往く!! とくし丸七不思議の一つ、謎だった大雪エリアのベールが遂に今剥がされます!!!!!!!!!!!! なんと勉強会当日は山田洋貴先生オリジナル○○物販会も開催!!!!これは楽しみ!!!乞うご期待!!! 当日は各自部屋のクーラー強でご参加お願い致します。 ※参加人数に限りがありますのでチケット購入はお早めに!! みぽりん待ってます。BYヒロキ

チケット詳細

    zoomアドレスはお申し込み後お送り致します。
    約1時間を予定しております。※多少伸びるかもしれません。

    11/26(日)11時00分〜12時00分終了 ヤマザワ2号車 山田洋貴先生によるゴキゲン北国講座!
    「北国のとくし丸事情をどどーんと紹介」zoom
    続きを読む

    PRムービー


    ご利用方法/お申込の流れ

    zoomアドレスはお申し込み後お送り致します。
    約1時間を予定しております。
    続きを読む▼

    アクセス

    〒196-0000 東京都昭島市

    ご注文枚数

    (在庫数:32)
    チケットの関連ジャンル
    お支払い方法
    • クレジットカード
    • 現地払い
    販売ショップ情報

    移動スーパーとくし丸ラジオ!!

    取り扱いチケットを見る

    メールマガジン会員募集中

    メールマガジン購読登録

    レビュー

    レビューを投稿

    15
    件中
    1~5
    件表示
    • 2023/11/28 23:05.11
      セブンスターニノ

      ドキュメンタリ―ですね

      今回、雪国の販売事情を視聴させてもらい、温暖な愛媛でのうのうと、販売しているワタクシめはなんて恵まれてるんだろうと…
      山田さんは待ってくれてるお客さんの顔を思い浮かべ、お客さんは来てくれるであろう山田さんの顔を思い浮かべる
      篤志丸の原点を見た気がしました
      是非ガイアの夜明けで取り上げて欲しいです(⁠^⁠^⁠)

      違反報告
    • 2023/11/27 02:48.42
      しなやか先生

      雪の季節のとくし丸事情。。。

      良かったです。

      雪の日の営業は、いつもより朝がさらに早いし、運転も気を使うし、お客様の安全にも気を使うし、心も体もクタクタ、ヘトヘトになるよね〜。

      今年の冬は暖冬だっていうことだけど、雪降るときは降るからね。

      今年の冬も頑張りましょう。

      シークレットゲストの杉原夫婦のトークも面白かったです♪

      追伸
      僕の発案した、スピーカーの雪詰まり対策を披露してくれたら100点だったのはナイショです(笑)

      違反報告
    • 2023/11/26 20:24.06
      ヒゲキッズ

      よいならん(宮崎言葉)雪国のとくし丸

      画像を見た時の嫁さん(6号車)のつぶやきが「よいならん!」でした。宮崎言葉で「簡単ではない、大変だ。※容易では無いの訛り?」の意味ですが、まさにそんな感じでした。日本全国でその土地にあったとくし丸が走っている事を改めて痛感しました。
      雪の全く降らない宮崎中央部ですが、雪国の仲間たちに元気を貰い、負けない様に頑張っていきたいと思います。ありがとうございました。

      違反報告
    • 2023/11/26 15:10.12
      めい

      日本で一番大変なとくし丸

      一日の始まりは、雪かきから。去年、徳島では、1年に一度3センチしか積もりませんでした。
      それでも、交通機関がマヒします。「雪が、降ったら休み」と決めてましたが、恥ずかしいです。
      雪国の方の苦労。たぶん、私ならとくし丸の仕事はできないと思いました。今年も雪が始まりますが、頑張って下さい!!コケないように!!

      違反報告
    • 2023/11/26 14:47.39
      キャプテンたかし

      ⚪︎⚪︎⚪︎⚪2号山田先生、杉原夫婦最高でした!

      雪国でとくし丸をやられている山田先生の販売のお話し。山田先生は元気に明るく販売中雪が凄くてホワイトアウトが起こると笑う。聞いている方はドキッとする。冬だけとくし丸を利用されるお客様がいる。冬を越せないからと。その越せないの意味にまたドキッとする。除雪から始まるとくし丸販売の日々。東京では考えられない。冬を越せないお客さんの為にどんな過酷な雪の日も生活品をお届けする。道路が雪で見えなくなった道なき道を。笑顔で。だけどそこにはずっと危険がつきまとう。どんなに大雪で今日行きたくないなぁと思ったとしてもお客さんの前ではいつも全力でと言う。素晴らしすぎる。シークレット先生の杉原夫婦を呼び込む。身長より高い雪の壁の間で販売の話。スキーのポールを使ってお買い物に来るお客様。大雪のせいで車で家の前まで行けないお宅には歩いてお届けしに行くと言う。プライドがある。意地でもお届けしたい。と夫のサトシさんが笑顔で言う。感動しかない。困っている人の為に困難な道を心を燃やして販売しに行く。本当にそれをやっている。全て知らなかった事実。今日聞けたことで何かが変わった参加者は大勢いると思います。最高の日になりました。

      違反報告

    レビューを投稿

    すべてのレビューを見る

    本チケットへのお問い合わせ

    本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。

    お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。
    ショップへのお問い合わせはこちら

    販売店情報

    ショップ名 移動スーパーとくし丸ラジオ!!
    販売事業者名 112107
    商品代金以外の必要料金 送料・各種手数料
    注文の受け付け方法 ショッピングカートによるオンライン決済
    商品代金のお支払い時期 【クレジットカード決済】ご注文完了時 【銀行振込】ご注文完了後
    商品の引き渡し時期 サービス設定日や研修日当日