イベント
ただ一つの色漆キューブづくりイベント
¥1,500 (税込)
¥1,363 (税抜)
45ポイント
ご注文枚数
枚0
【ただ一つの色漆キューブづくりイベント告知】 紀州根来塗 初根工房初開催の『色漆キューブづくり体験』を提供します。 塗師と一緒にお好きな色漆を調合して創るところから行い、吉野ヒノキから作られた可愛いキューブに塗って頂きます。色漆を使わずに、漆本来の色のみをお選び頂くこともできます。 飾ってもよし、アクセサリーの素材にしても素敵です。 ※使う漆はホンモノの漆100%です。
チケット詳細
【ただ一つの色漆キューブづくりイベント告知】
イベント「創りびとの庭」期間中に、紀州根来塗 初根工房初開催の『色漆キューブづくり体験』を提供します。
塗師と一緒にお好きな色漆を調合して創るところから行い、吉野ヒノキから作られた可愛いキューブに塗って頂きます。色漆を使わずに、漆本来の色のみをお選び頂くこともできます。
飾ってもよし、アクセサリーの素材にしても素敵です。
※使う漆はホンモノの漆100%です。
日時
4/2(金)、4/3(土)、4/4(日)
それぞれ10:30〜11:30ごろ、14:00〜15:00ごろの1日2回。
場所
紀州根来塗 初根工房 (根来寺境内。和歌山県岩出市根来2286)
※工房は根来塗発祥の地「根来寺」境内にあるため、根来寺入山料500円が別途必要になります。
定員
各回5人まで。以下のチケットをご購入の予約者優先
内容
塗師と一緒にお好きな色漆を調合して創るところから行い、吉野ヒノキから作られた可愛いキューブ5個(オプションで追加購入も可能)に塗って頂きます。
写真の色はサンプルです、色の種類は無限に作れます。
※使う漆はホンモノの漆100%です。
参加費
1500円(税込。基本5個のキューブ付き)+郵送費別400円 ★イベント限定サービス価格
※岩出市の工房に取りに来れる方は郵送代不要
※オプション1
追加の5キューブごとに1500円(現地で参加中に追加可能。ただ追加確定の方は事前に連絡頂けるとありがたいです)
※オプション2 イヤリングキット一式 600円
※オプション3 ピアスキット一式 500円
※工房は根来塗発祥の地「根来寺」境内にあるため、根来寺入山料500円が別途必要になります。
お申込
チケットをサイトより購入し、参加希望日時、ご住所、氏名、電話番号、メールアドレスも明記ください(複数名の場合は人数分の情報をお書きください)
※現地払いを必ずお選びください。他の支払い方法はキャンセル時に対応できません
備考
・漆が乾燥するまで時間がかかるので、その場でお持ち帰りは頂けません。郵送か工房に取りに来て頂くことになります。
・漆は生き物なので塗った時の色から少しずつ変化し続けます。塗った色のままではありません。
#根来塗 #岩出 #和歌山 #漆 #塗師 #体験 #吉野 #初根工房 #いなか伝承社
イベント「創りびとの庭」期間中に、紀州根来塗 初根工房初開催の『色漆キューブづくり体験』を提供します。
塗師と一緒にお好きな色漆を調合して創るところから行い、吉野ヒノキから作られた可愛いキューブに塗って頂きます。色漆を使わずに、漆本来の色のみをお選び頂くこともできます。
飾ってもよし、アクセサリーの素材にしても素敵です。
※使う漆はホンモノの漆100%です。
日時
4/2(金)、4/3(土)、4/4(日)
それぞれ10:30〜11:30ごろ、14:00〜15:00ごろの1日2回。
場所
紀州根来塗 初根工房 (根来寺境内。和歌山県岩出市根来2286)
※工房は根来塗発祥の地「根来寺」境内にあるため、根来寺入山料500円が別途必要になります。
定員
各回5人まで。以下のチケットをご購入の予約者優先
内容
塗師と一緒にお好きな色漆を調合して創るところから行い、吉野ヒノキから作られた可愛いキューブ5個(オプションで追加購入も可能)に塗って頂きます。
写真の色はサンプルです、色の種類は無限に作れます。
※使う漆はホンモノの漆100%です。
参加費
1500円(税込。基本5個のキューブ付き)+郵送費別400円 ★イベント限定サービス価格
※岩出市の工房に取りに来れる方は郵送代不要
※オプション1
追加の5キューブごとに1500円(現地で参加中に追加可能。ただ追加確定の方は事前に連絡頂けるとありがたいです)
※オプション2 イヤリングキット一式 600円
※オプション3 ピアスキット一式 500円
※工房は根来塗発祥の地「根来寺」境内にあるため、根来寺入山料500円が別途必要になります。
お申込
チケットをサイトより購入し、参加希望日時、ご住所、氏名、電話番号、メールアドレスも明記ください(複数名の場合は人数分の情報をお書きください)
※現地払いを必ずお選びください。他の支払い方法はキャンセル時に対応できません
備考
・漆が乾燥するまで時間がかかるので、その場でお持ち帰りは頂けません。郵送か工房に取りに来て頂くことになります。
・漆は生き物なので塗った時の色から少しずつ変化し続けます。塗った色のままではありません。
#根来塗 #岩出 #和歌山 #漆 #塗師 #体験 #吉野 #初根工房 #いなか伝承社
続きを読む
注意事項・その他
※現地払いを必ずお選びください。
続きを読む▼
ご注文枚数
枚- チケットの関連ジャンル
- お支払い方法
- クレジットカード
- 現地払い
- 販売ショップ情報
メールマガジン会員募集中
レビュー
まだレビューがありません。
このショップでチケットをお買い上げのお客様は、商品ページより買ってみた感想や使用感をお寄せいただけます。
このショップのチケットに興味のある方へ参考になるレビューをお待ちしております。
本チケットへのお問い合わせ
本チケットに関するショップへのご質問は、以下のボタンより専用フォームからお送りください。
お問い合わせはショップへ直接送信されます。お問い合わせ内容および、返信時期等に関しましてツクツク!!! 運営事務局は一切関知いたしません。
ショップへのお問い合わせはこちら販売店情報
ショップ名 | 『いなか伝承社』(地域活性化支援) |
---|---|
販売事業者名 | いなか伝承社 |
商品代金以外の必要料金 | 各体験によりますが、宿泊代、食事代、現地までの交通費、最寄り駅から現地までの送迎にかかる実費、施設利用料、保険料などがかかる場合があります。 |
注文の受け付け方法 | ショッピングカートによるオンライン注文 |
商品代金のお支払い時期 | 現地払い:現地到着時 |
商品の引き渡し時期 | 現地到着時 |